
ゴダイゴ『銀河鉄道999』披露後にテレビ局で耳にした「なんでEXILEの曲をやるんだろう」の声に驚き

- 新妻に忍び寄る不穏な男…まさか、元カレ!?
- 北九州市、給食から豚肉を削除して炎上
- 【大正論】高市&小林「裏金問題は解決済み。蒸し返す問題じゃない」
- 無人の軽トラの下敷き、81歳死亡…ごみステーション近くの緩い坂道
- あの頃の格闘技人気って異常だったよな
- 「車で早く帰りたかった」車を盗んで帰宅した公務員を逮捕!よくある名前すぎてググったら思った通り同姓同名がたくさんヒット
- 【画像】最近の地下アイドルさん、下乳をバルンブルンさせながら踊ってしまう…
- 渡辺麻友、中居正広MCの音楽番組から突如姿を消す、芸能界引退も?
- 「リハックとか見てそう」←強すぎて禁止カードに
- アイナ・ジ・エンドって
- 心霊スポット系ユーチューバーさん、某スポットに真夜中に行ったところサバイバルナイフを持った謎のジジイに滅多刺しにされる
- 1 : 2025/07/26(土) 21:36:55.46 ID:GcnedwM29
-
ゴダイゴ『銀河鉄道999』披露後にテレビ局で耳にした「なんでEXILEの曲をやるんだろう」の声に驚き | 週刊女性PRIME
https://www.jprime.jp/articles/-/37545?display=b2025/7/26
目次
Page 1ー 長く続けられたのは気楽に愉快に過ごしてきたからPage 2ー 「なんでゴダイゴがEXILEの曲をやるんだろう」
Page 3ー そのときに一番いいことをやるだけ
『モンキー・マジック』『銀河鉄道999』など、若い世代にも受け入れられているゴダイゴの曲。結成50周年を迎え、精力的にツアーを敢行中だ。多様性を受け入れ、常に新しいことを取り入れてきた世界的バンドは、この先どんな“旅”をするつもりなのか―。
長く続けられたのは気楽に愉快に過ごしてきたから
1975年に結成し、今年、結成50年を迎えたゴダイゴ。結成の翌年にデビューし、’78年にテレビドラマ『西遊記』の主題歌『モンキー・マジック』とエンディングテーマ『ガンダーラ』が大ヒット。
また、ユニセフ国際児童年の協賛曲『ビューティフル・ネーム』、映画『銀河鉄道999』の同名主題歌、テレビドラマ『西遊記II』のエンディングテーマ『ホーリー&ブライト』などもヒットし、’70~’80年代の日本の音楽シーンを席巻した。
平均年齢70代になっても精力的に活動し、現在は全国ツアー中。(中略)
「なんでゴダイゴがEXILEの曲をやるんだろう」
“音楽の力”というマジックを通して、メンバー全員が一つにまとまっていく。それがゴダイゴの最大の魅力だ。そんな彼らの曲が今、20~30代を中心に若い世代にも共感を得ている。
きっかけは、2007年にMONKEY MAJIKが『モンキー・マジック』を、
’08年にEXILEが『銀河鉄道999』をカバーして、いずれも大ヒットしたこと。これ以外にも多くのアーティストにカバーされている。「僕らの曲がカバーされることは、ありがたいなと思います。実はゴダイゴを始めるとき、プロデューサーと『スタンダードになる曲を作ろう』と話していて、そのときのゴダイゴのイメージが『自分たちが30年ぐらい先の未来からやってきた』というものでした。
『モンキー・マジック』のリリースは’78年だけど、もっと後の世代のグループが演奏している感じです。ずっと未来の世界から来て作った曲ですから、今カバーされると当然スタンダードになるわけで、今の時代でも共感してもらえる。そういう意味では、僕たちの思ったとおりになったな、という感じですね」(ミッキー)
「EXILEのファンは、『銀河鉄道999』がゴダイゴの曲だと知らずに聴いているんです。以前ある音楽番組にEXILEと一緒に出演したときに、ゴダイゴだけが『銀河鉄道999』を歌ったんです。
番組が終わってから、テレビ局の廊下で女の子2人が『なんでゴダイゴがEXILEの曲をやるんだろう』って話しているのを聞いて、えっ!? とびっくりしました(笑)。 ゴダイゴの曲は流行りに合わせて作ったものじゃない、いい曲ばかりなんです。いい曲は長生きするもの。だから、いつの時代でも旬な曲として聴けるんですよ」(トミー)
20~30代がゴダイゴの曲を知り、多くの人がリスペクトするようになった。そして最近は親子2代のファンが応援してくれているという。
「世代を超えて支持されるのは、感動的ですよね。まさに、ディズニーと一緒! 昔、『ゴダイゴがディズニーみたいな存在になれたら最高だな』という話をしていたことがありましたけど、それが現実になった感じですよね。
ゴダイゴは今、’70年代に曲がヒットしたときに小学生だったファンたちが支えてくれている。そのときの僕らは20代後半だったんで、自分よりも10~15歳離れている人たちが中心なんですよ。どこの会場も満員のお客さんで、毎回、最高に幸せな気分でライブをやらせてもらっています」(タケカワ)
次のページは
50年続けられた理由は
https://www.jprime.jp/articles/-/37545?page=3(後略)
※全文はソースで。
- 3 : 2025/07/26(土) 21:39:46.21 ID:xbWJrdMI0
- そういう作り話にはウンザリ
- 4 : 2025/07/26(土) 21:40:36.39 ID:qDeixXHK0
- >>1
そこまでしてEXILE上げをしたいのかw - 5 : 2025/07/26(土) 21:40:37.31 ID:MxbQhLG00
- EXILEはチューチュートレインだけやっとれってこった
- 16 : 2025/07/26(土) 21:44:47.65 ID:YbT0UvXA0
- >>5
チューチュートレインはZOOのカバーやろ - 21 : 2025/07/26(土) 21:46:06.70 ID:NGbnshaz0
- >>5
ZOOのカバーやから
まぁヒロ居るけど - 7 : 2025/07/26(土) 21:42:40.17 ID:ktk+03uF0
- ゴダイゴはアルバムが本体
シングルは名刺代わり - 25 : 2025/07/26(土) 21:47:49.19 ID:W1N47SQX0
- >>7
いい話だ。 - 8 : 2025/07/26(土) 21:42:53.16 ID:pYHUULi60
- JITTERIN’JINN「それな」
- 9 : 2025/07/26(土) 21:43:01.03 ID:CP3cQJQ40
- え
まだライブやってるのか
一度は行ってみたいな - 10 : 2025/07/26(土) 21:43:18.20 ID:DvZKmlUQ0
- メインストリートのエグザイルさんやからな
- 11 : 2025/07/26(土) 21:43:26.78 ID:nHxKrlVO0
- 日曜の朝みたいな音楽
- 12 : 2025/07/26(土) 21:43:34.64 ID:azcGaOD+0
- ドルオタが言いそうな事ではあるな
つかなんでおまえらがチューチュー電車歌っとんねんっていう - 13 : 2025/07/26(土) 21:43:48.46 ID:rZrk0twL0
- そもそもエグザイルのオリジナルを知らない
- 14 : 2025/07/26(土) 21:44:19.82 ID:LJuDTFBc0
- こっちのダイゴ
- 15 : 2025/07/26(土) 21:44:37.77 ID:fKxJsEGs0
- 学園天国はずっとキョンキョンの歌だと思ってたわ
- 18 : 2025/07/26(土) 21:45:20.62 ID:YbT0UvXA0
- >>15
フィンガー5やろ - 17 : 2025/07/26(土) 21:44:59.50 ID:hiBYbGW/0
- うそくさい
松本零士の「銀河鉄道999」すら知らん(興味ない)輩かよ?
曲名から逆引きすりゃすぐわかるだろ - 24 : 2025/07/26(土) 21:47:18.49 ID:YbT0UvXA0
- >>17
ということは映画は知らんのやな - 35 : 2025/07/26(土) 21:52:22.93 ID:k/FP9ZsQ0
- >>17
特に今の若者は目に見える物しか見ないからそういう事しないんだろうなw - 19 : 2025/07/26(土) 21:45:35.18 ID:mozZmxZB0
- いい曲かどうかは聴き手が決めるもんかな
- 20 : 2025/07/26(土) 21:45:41.17 ID:DvZKmlUQ0
- CHAIはゴダイゴリスペクトしてあんな衣装なのに
「某宗教団体みたい」なんて言われてたしもういろいろカオス - 22 : 2025/07/26(土) 21:46:49.63 ID:Id4EE/8s0
- タケカワユキヒデって若い頃はヒット曲連発してたのに何で才能枯れてしもうたん?
- 23 : 2025/07/26(土) 21:46:55.28 ID:DkH67Ctn0
- >>1
なんでZOOがEXILEの曲をやるんだろう - 31 : 2025/07/26(土) 21:51:10.80 ID:NGbnshaz0
- >>23
若いのはZOO知らんしw - 27 : 2025/07/26(土) 21:48:33.04 ID:Ssn+mRNR0
- まぁ、銀河鉄道999なんか世代ど真ん中の槇原敬之も観たことないって言ってたもんな
ちなみに、槇原敬之はゴダイゴのファン
- 29 : 2025/07/26(土) 21:50:12.62 ID:NGbnshaz0
- >>27
お前は松本御大の墓に行って謝罪しろ!
シャブ原 - 33 : 2025/07/26(土) 21:51:21.96 ID:hiBYbGW/0
- >>27
槇原は松本零士に訴訟起こされたからなあw - 42 : 2025/07/26(土) 21:54:00.44 ID:hiBYbGW/0
- >>33
訂正
訴訟は槇原側がおこしたんだった - 53 : 2025/07/26(土) 21:58:09.50 ID:Y9jLpZn20
- >>42
逆じゃね? - 28 : 2025/07/26(土) 21:48:49.22 ID:V9Ml2+Ix0
- タケカワユキヒデって林官房長官に似てるよな
- 37 : 2025/07/26(土) 21:52:32.71 ID:uIGEibOB0
- >>28
林芳正官房長官の「Let it be」の弾き語りは
ビートルズのファンも絶賛する上手さ - 30 : 2025/07/26(土) 21:51:00.80 ID:6Wix8FZX0
- BRAHMANもカバーしとるよな
- 32 : 2025/07/26(土) 21:51:14.91 ID:02fu2n5o0
- チューチュートレインもEXILEに乗っ取られてるよな
- 36 : 2025/07/26(土) 21:52:32.48 ID:His4bh6J0
- ゴダイゴ知らん奴がなんでゴダイゴがとか言うわけない
知ってるならスリーナイン知らんわけない
よってこれは作り話です - 38 : 2025/07/26(土) 21:52:50.47 ID:tO28MOV80
- 夏祭りのジッタリンジンみたいなもんだろ
- 39 : 2025/07/26(土) 21:52:56.27 ID:eYYthRwD0
- EXILEが曲を有名にしたのは事実だろ
- 47 : 2025/07/26(土) 21:56:51.08 ID:rZrk0twL0
- >>39
本気か? - 59 : 2025/07/26(土) 21:59:52.21 ID:zWMtCwN00
- >>39
曲自体は1979年の発売時からヒットしてたし、アニメ映画はブーム起こすほど大ヒットしたって事実を知らんのか? - 40 : 2025/07/26(土) 21:52:59.85 ID:GkLdlxAf0
- ワムの歌もEXILEが日本語で
歌ってたな。英語だから良い歌なのに、日本語て。 - 41 : 2025/07/26(土) 21:53:53.73 ID:ZuZeXRGi0
- カラオケで銀河鉄道999入れて、1番と2番でEXILE風に普通に歌うのと
タケカワユキヒデ風に変化つけて歌うことやるよな? - 43 : 2025/07/26(土) 21:55:46.49 ID:FsWavvCL0
- JITTERIN’JINNが
↓ - 44 : 2025/07/26(土) 21:55:57.45 ID:fDoNhyga0
- もうタケカワユキヒデも声が出ないからな。。エグザイルにあげればいいじゃん
- 45 : 2025/07/26(土) 21:56:08.97 ID:qgGQuTox0
- 好きなグループの曲なのにカバーなことすら知らないとかニワカかな
- 46 : 2025/07/26(土) 21:56:48.34 ID:Y9jLpZn20
- ワンオクのタカがスティービー・ワンダーのTo Feel The Fireカバーしてるけど、CMでスティービー・ワンダーがこの曲歌ってるの見てワンオクのファンが「あのススティービー・ワンダーがタカの曲歌ってる!凄い世界的!」と言ってて草
- 48 : 2025/07/26(土) 21:56:55.74 ID:mASroQZK0
- 金沢明子のイエ口ーサブマリン音頭もイギリス人が英語で歌ってる
- 49 : 2025/07/26(土) 21:57:17.38 ID:fzfMthRA0
- 非リアタイ世代としては正直999の曲で認識しとったのは佐々木功のほうだけやったよ…
- 50 : 2025/07/26(土) 21:57:32.75 ID:tVWXoJvf0
- 本当にこういう記事タイトルやめた方がいいと思うんだよ
- 51 : 2025/07/26(土) 21:57:45.56 ID:XMSSBvVz0
- BE TOGETHERは鈴木あみの曲だと思ってた
- 52 : 2025/07/26(土) 21:57:49.59 ID:VehOBep/0
- なんでWhiteberryの曲をやるんだろう
- 54 : 2025/07/26(土) 21:58:26.31 ID:Vf9Y3oRM0
- なんかあんまり評価されてない気がするな
あれだけヒット飛ばしたし名曲揃いなのに - 55 : 2025/07/26(土) 21:58:50.36 ID:YmGe+7/i0
- 観客の女の子が話してるのを聞けるところに出演者がいたってことよね
隔離されていないことに驚き - 56 : 2025/07/26(土) 21:58:52.29 ID:9smS7f+j0
- ある意味誉め言葉だろ
作曲者を見ろって話 - 57 : 2025/07/26(土) 21:59:08.52 ID:+Q8xTmkD0
- GO DIE GOでゴダイゴなんだよね
- 58 : 2025/07/26(土) 21:59:37.00 ID:B468gXNM0
- ささきいさおのヤツじゃないんだ、、、よりマシだろ( ・᷄ὢ・᷅ )
- 60 : 2025/07/26(土) 22:00:03.77 ID:YbT0UvXA0
- 素敵なラブリーボーイ
なんで林寛子がキョンキョンの歌をやるんだろう
コメント