
ゴッドファーザー見たけど面白くなかった

- ずっと好き。俺はストーカーなんかじゃない。
- 【酒】飲酒したあと自家用車を運転し当て逃げ事故 美郷町に住む地方公務員の女を逮捕 警察に職業を飲食店従業員と偽る
- 推定速度140km自動車整備職業訓練生ら3人堤防道路の水門に衝突してお星さま★★★ 車カスワラタw
- 北川景子……
- ガチでつまんないと思う芸人
- 「信じたくない」水門衝突事故…4人全員の死亡確認 重体だった1人が24日深夜に死亡
- なんか最近のキャラクターって最初から主人公に好感度100%ばっかなのなんでなの
- 最近のドライブレコーダー、凄い
- バカリズムのフジ冠番組「1カ月放送休止」の“異常事態” 徹底リサーチに定評も「製作費締めつけ」が足かせに
- アイドル「ホコリって普段触らない所だから溜まるんだし、触らない所をわざわざ掃除する必要ある?」
- ほんで、こういう指で四角形作るポーズはなんていうんだよ? 橋本環奈ちゃんもやってたけど

- 1 : 2025/02/23(日) 23:26:00.637 ID:qH2xBvCfr
- 深いとか言うけど
展開地味すぎん? - 2 : 2025/02/23(日) 23:26:23.809 ID:qH2xBvCfr
- ゴッドファーザー見た事ある人いる?
- 3 : 2025/02/23(日) 23:26:32.916 ID:d5dQdYr+0
- 2まで見たか?
- 4 : 2025/02/23(日) 23:27:05.374 ID:Xt0SQhm20
- グッドフェローズ面白いよ 見てよ ほら
さあ 一緒に - 8 : 2025/02/23(日) 23:27:35.710 ID:fSaQttfv0
- >>4
あれ嫌い - 5 : 2025/02/23(日) 23:27:06.734 ID:qH2xBvCfr
- 上手いのは分かる
でも面白いとは違うと思った
さすがに古い映画すぎるか? - 6 : 2025/02/23(日) 23:27:23.773 ID:fSaQttfv0
- あれ深いのか?
原作をめっちゃはしょってるから展開は確かに滅茶苦茶だよ - 7 : 2025/02/23(日) 23:27:31.749 ID:Xt0SQhm20
- 結婚式長えんだよ
- 9 : 2025/02/23(日) 23:27:50.919 ID:lqf4aVt60
- あれの見所は重厚さだからな
- 10 : 2025/02/23(日) 23:28:00.337 ID:sRylMea70
- 1はつまらない
2が一番面白い
3も面白い - 11 : 2025/02/23(日) 23:28:06.987 ID:qH2xBvCfr
- オーシャンズイレブンは面白かったよ
ゴッドファーザーは何が刺さらなかったのか、まだいまちい掴めてない - 16 : 2025/02/23(日) 23:30:30.768 ID:fSaQttfv0
- >>11
オーシャンズはノリだけ - 12 : 2025/02/23(日) 23:28:09.596 ID:ZctJBMk+0
- 何年か前に見たけど3まで一気見したぐらいには面白かった
- 14 : 2025/02/23(日) 23:29:40.473 ID:qH2xBvCfr
- >>12
何が面白かったか教えてくれ
俺は終始面白さを感じられなかった - 13 : 2025/02/23(日) 23:28:24.309 ID:/VOkd/3F0
- ソニーが蜂の巣にされたのは内心嬉しかった
- 15 : 2025/02/23(日) 23:30:11.973 ID:sRylMea70
- ジョジョと一緒なんだよ
1が一番つまらないが我慢して見ることで2と3が面白くなる - 17 : 2025/02/23(日) 23:30:31.597 ID:Ly14C53nM
- 2のデニーロがかっこいい
- 18 : 2025/02/23(日) 23:30:47.943 ID:jyisr1DB0
- 端役から役者の格が違う
軽薄短小には難しいかもな - 19 : 2025/02/23(日) 23:30:59.422 ID:qH2xBvCfr
- 2、3が面白いのか
珍しいね
大体1が面白くて2が作られるのに
バックトゥザ・フューチャーとか - 20 : 2025/02/23(日) 23:33:15.075 ID:fSaQttfv0
- 2が一番脚本としても映画としても完成されてるな
1は省略し過ぎてよく分からない感じになった - 21 : 2025/02/23(日) 23:35:28.322 ID:Ly14C53nM
- >>20
1はマフィアについての導入って感じが強い - 30 : 2025/02/23(日) 23:42:05.025 ID:lqf4aVt60
- >>20
自分は裏社会になんて行かない国のために立派になると明言していたマイケルが結局裏社会に入り群雄割拠だった裏社会で最大組織にまで登る話 - 23 : 2025/02/23(日) 23:35:50.813 ID:6672boYy0
- しっかり覚えてないが
マフィアになりたくない?させたくない?青年が運命的にまののボスになってしまうなんてのはベタで面白い展開だと思うけどなーおれはワンスボイントインアメリカ?
の面白さが理解出来なかった - 24 : 2025/02/23(日) 23:36:38.998 ID:nP6BzCeX0
- おれはきっと、うまくいくの面白さがよくわからんかった
- 25 : 2025/02/23(日) 23:38:12.685 ID:/YxxoQij0
- 何年前の映画だと思ってんだ
- 26 : 2025/02/23(日) 23:38:55.699 ID:qH2xBvCfr
- じゃ、明日2見てみるわ
確かに導入的なところがあるかもな
1番マフィアから遠かったマイケルがドンの跡を継ぐに至る過程だもんな - 27 : 2025/02/23(日) 23:39:38.996 ID:qH2xBvCfr
- じゃ、明日2見てみるわ
確かに導入的なところがあるかもな
1番マフィアから遠かったマイケルがドンの跡を継ぐに至る過程だもんな - 28 : 2025/02/23(日) 23:40:42.035 ID:d5dQdYr+0
- 2語ろうかと思ったけど見てないとは何事だ
ネタバレになっちまうじゃあねえか - 29 : 2025/02/23(日) 23:41:04.171 ID:d5dQdYr+0
- キャラの名前ちゃんと覚えながらみろよ
わけ分からんくなるから - 31 : 2025/02/23(日) 23:42:29.402 ID:qH2xBvCfr
- たぶん話が理解できてないのもある
マイケルが食事の席で2人を殺したワケ
ソニーが殺されたワケ
ルカが殺されたワケ敵対組織との関係性が初見ではあまり理解できなかった
- 33 : 2025/02/23(日) 23:44:48.299 ID:SFcVY2O8d
- >>31
なんにも分かってないやんw - 34 : 2025/02/23(日) 23:46:26.658 ID:d5dQdYr+0
- >>31
パッパ撃たれた報復
武闘派のソニー潰して弱体化させる
何か邪魔だった - 32 : 2025/02/23(日) 23:43:50.696 ID:/YxxoQij0
- 何故アホは理解できなかったことを自慢かのように語ってしまうのか
- 35 : 2025/02/23(日) 23:47:52.191 ID:sRylMea70
- そもそもゴッドファーザーの主人公はマイケルだからな
1はあらすじに過ぎない - 36 : 2025/02/23(日) 23:49:26.810 ID:qH2xBvCfr
- 敵対組織のメンバーは名前すら覚えてない
麻薬取引を大々的にやろうと持ちかけるため、ソニーに唆した敵対組織A
しかしドンは断る
敵対組織に探りを入れるようにルカを送り込んだが殺されたここは何となく理解してる
マイケルが殺したのってドンの病院に現れてマイケルぶん殴った警官?
もう1人は誰だか全く分からんかった
コメント