サカ豚「はあ?なんで長友のインタビュー途中で放送打ち切るんだ?失礼だろフジテレビ

1 : 2025/07/13(日) 01:10:04.25 ID:V08Px8Mv0

試合はフジテレビ系列で中継されたが、試合終了直後に2022年ワールドカップ(W杯)カタール大会以来の出場となったDF長友佑都(38)がフラッシュインタビューに登場したが、放送時間の関係で途中で終了し、ネットではフジテレビへの不満の声がうずまいた。

X(旧ツイッター)では「カタールW杯以来の出場でキャプテンマーク巻く長友佑都のインタビューは日本全国民が聞かなきゃダメだろ! TV局側の事情なんて知らんけど、中断するのは失礼すぎる」「フジテレビ 長友のインタビュー打ち切って、始まったのが鬼太郎の予告。。。言葉なし」「インテル時代から比較すると半端なく運動量が落ちてるけど、そんなに悪くなかったように思うんだよね、2年半ぶりだし同世代だから応援しちゃうんだな 長友のインタビューで切るなよフジテレビさんよ、ほんと視聴者の気持ち分かってねぇな」「長友のインタビュー中に放送終了。おおい!株主総会開け!役員交代させろ!」「勝った日の長友選手のインタビュー途中で切ったらアカンやろ」などと厳しい意見が次々と寄せられた。

「ほんと視聴者の気持ち分かってねぇな」日本代表戦中継したフジテレビ、長友佑都のインタビュー途中打ち切りに批判殺到「失礼すぎる」(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース
◇12日 東アジアE―1選手権第2戦 日本2―0中国(韓国・龍仁)  2大会連続3度目の優勝を狙う男子の日本は中国を破り、2連勝を飾った。2戦2勝の韓国と15日の第3戦で優勝を懸けて激突する。
レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/07/13(日) 01:10:44.69 ID:P/DS/nQj0
今どき試合放映してくれるだけええやん👶
3 : 2025/07/13(日) 01:11:24.24 ID:nAX9jWeP0
今どきのサッカーファンが長友をありがたがるわけないのでこれは嘘
4 : 2025/07/13(日) 01:11:39.56 ID:ml3+WzI80
いや普通に失礼だろ
5 : 2025/07/13(日) 01:11:56.73 ID:oArGy29q0
そもそもフジに期待すてるのかそういうこと

打ち切りのフジだぞ

6 : 2025/07/13(日) 01:12:09.05 ID:oArGy29q0
ののしろ中継してくれるだけでありがたくおもて
7 : 2025/07/13(日) 01:13:48.67 ID:gaJBzIHY0
ロートル爺のインタビュー聞いて何が楽しいんだこいつら
8 : 2025/07/13(日) 01:15:10.23 ID:ouu23LTe0
未だにサッカー見てるやつなんておるの?🤔
9 : 2025/07/13(日) 01:15:14.90 ID:35S+tMqo0
そら時間決まってるんだから切るだろ
今にはじまったことじゃない
10 : 2025/07/13(日) 01:15:15.18 ID:QcCFneAZ0
じゃあ中継無しで
11 : 2025/07/13(日) 01:17:46.87 ID:trrT5GO/0
鬼滅流してたほうが視聴率取れるだろ
12 : 2025/07/13(日) 01:18:32.77 ID:v4RxBtfM0
他人運動会によくそこまで必死になれるよな
スポーツは自分でやるものだろ
13 : 2025/07/13(日) 01:20:11.92 ID:0Hdhil2O0
いじられ役やってるけど実績見たらレジェンドやからな失礼や
14 : 2025/07/13(日) 01:20:35.74 ID:XlU9Ry7N0
俺の中の長友のイメージはボッタルガ長友で固定されてるから急に重鎮みたいなツラされてもよくわかんないですとしか言いようがない
ボッタルガに立ち戻れ長友よ
15 : 2025/07/13(日) 01:21:49.30 ID:s3fkrvXQ0
地上波はサッカー捨てる気満々
16 : 2025/07/13(日) 01:22:40.30 ID:Zk0C2r0p0
他人の事にそこまで必死になれるのも才能だと思う
17 : 2025/07/13(日) 01:23:21.06 ID:2wv2JTis0
え?フジなんか見てるの?自己責任だろ
18 : 2025/07/13(日) 01:26:15.70 ID:ztUDsLgU0
そもそも長友なんかを呼んで試合に出してる事自体が失礼極まりないんだけど
19 : 2025/07/13(日) 01:30:40.01 ID:4s62ApKR0
u-nextで見りゃええやん
有料放送見れない貧乏人は黙ってろ
20 : 2025/07/13(日) 01:39:52.79 ID:nODhCF+l0
長友を見せられてることに疑問を抱けよ
お前らは見てるだけだからヘディングの後遺症はないはずだろ?
どうなってんだよ
21 : 2025/07/13(日) 01:43:26.85 ID:ZAfWdzDr0
長友よ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自分のプレーの向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。

(しかし、長友は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)

22 : 2025/07/13(日) 01:44:38.52 ID:3W8cZwcN0
この試合見たけど長友衰え隠せない表情以外ではそんな批判される内容ではなかったからな
目立ったミスもなかったと思うし頑張りは認めざる得ない感じだったしファンが騒ぎ立てるのもまあわからなくはないわ
23 : 2025/07/13(日) 01:45:44.84 ID:nODhCF+l0
>>22
相手をどこだと思ってんだよ
24 : 2025/07/13(日) 01:47:09.06 ID:3W8cZwcN0
>>23
そういうの言い出したら代表のメンツ自体怪しくなってるだろ
25 : 2025/07/13(日) 01:51:15.95 ID:nODhCF+l0
>>24
そういう話だよ
そもそも無味な試合の中で無理やり何か意味を見出すなら新人テストくらいしかないのに
そこにアホ面のタレント気取りのオッサンがウロウロしてるとかファンが真っ先にキレろよ
27 : 2025/07/13(日) 01:53:19.81 ID:3W8cZwcN0
>>25
みんながそんなキレ散らかしてたら空中分解待ったなしだろw
28 : 2025/07/13(日) 01:57:40.72 ID:nODhCF+l0
>>27
だから頭おかしんじゃないの?って言ってんじゃん
29 : 2025/07/13(日) 02:00:00.54 ID:3W8cZwcN0
>>28
要はお前はヘディングが嫌いってだけだろ
30 : 2025/07/13(日) 02:02:45.74 ID:nODhCF+l0
>>29
サッカー男子日本代表を取り巻くすべての茶番が嫌い
その中でも長友の存在はどんなに馬鹿組織でもあり得ない
26 : 2025/07/13(日) 01:53:16.00 ID:U2efsiC40
もう地上波でサッカーなんて放送しなくてもええやろ
放映権料の割に数字取れないんやし
31 : 2025/07/13(日) 02:05:42.74 ID:MrWGidCD0
負けても良いから強い所と試合して放送してくんねーかな

コメント

タイトルとURLをコピーしました