サンド伊達みきお、母校・仙台商業高等学校へ応援うちわ5000枚を寄付「頑張れ!仙台商業!」

1 : 2025/07/20(日) 06:26:42.49 ID:DtEQRiLD9

サンド伊達みきお、母校・仙台商業高等学校へ応援うちわ5000枚を寄付「頑張れ!仙台商業!」
[2025年7月19日16時44分] 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202507190000868.html

母校・仙台商のうちわを持つ伊達みきお(ブログから)

レス1番の画像1

レス1番の画像2

サンドウィッチマン伊達みきお(50)が19日までに自身のブログを更新。母校である仙台商(宮城)に応援用のうちわを寄付したことを報告した。

伊達は「夏の高校野球宮城県大会。我々の母校・仙台商業高が今年も勝ち進んでおります」と報告し「まだ2回戦ですが、今大会第2シードの聖和学園にも5−0で勝利!昨年準決勝、7−9で敗退したリベンジを果たした。お見事!!」と野球部員らの健闘を称賛した。

さらに「夏4回目の甲子園出場に向けて、仙商球児には頑張って貰いたいです。仙商が甲子園出場した際には、我々は湯水の様に寄付をします!(笑)」と宣言した。

伊達は「先日、我々は仙台商業高校にウチワを5000枚寄付しました!色合いや文言を何度も検討しました。私学の仙台育英のウチワをいつも羨ましく感じていました。だから、作りました」(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

2 : 2025/07/20(日) 06:28:31.12 ID:cX1K/+010
三苫はビタ一文寄付しないw
だからサッカーは嫌われる
3 : 2025/07/20(日) 06:30:14.23 ID:7XnRIcCx0
5000枚もいるか(笑
21 : 2025/07/20(日) 06:47:59.51 ID:qonMXQCe0
>>3
応援の家族の分もだな
4 : 2025/07/20(日) 06:31:08.54 ID:cYCsLYlj0
うちわ5千枚か
興奮してきたな
5 : 2025/07/20(日) 06:31:38.67 ID:b2mo5eEI0
こういう内輪の話を芸能人だからと記事にする意味が分からない
6 : 2025/07/20(日) 06:34:42.38 ID:LZRkAe+s0
伊達の頃はセンショウは街中にあったんだってな
今は山奥
7 : 2025/07/20(日) 06:34:49.28 ID:fxuI4Nhe0
うちわ配ると選挙違反
31 : 2025/07/20(日) 06:55:18.55 ID:nCMhGpFj0
>>7
蓮舫や高市早苗の顔付いたうちわ貰って喜ぶやつがいるかよ!ってあのニュースみて思った 公明党とか共産党のやつなんて持ってるとこすら見られたくないし
9 : 2025/07/20(日) 06:36:06.37 ID:SVGPxdyk0
腐れ仙台育英が負ければそれでいい
こいつら優勝してもああまた育英ですかはいはいって感じだけなんで
NPBでまともに活躍できる選手出してみろってんだよ
11 : 2025/07/20(日) 06:39:46.39 ID:W0UH7VJL0
>>9
絶対に許さない
10 : 2025/07/20(日) 06:38:10.41 ID:AonC3DnQ0
数で貢献か
金あるんだからもっといいのあげなよw
13 : 2025/07/20(日) 06:41:17.58 ID:nVq+jwK/0
無駄なプラスチック製品つくるなよ
ウミガメがたべてしぬぞ
28 : 2025/07/20(日) 06:52:51.14 ID:QMy/jk6R0
>>13
日本は捨ててねぇわww
14 : 2025/07/20(日) 06:42:13.99 ID:5RzSCmQR0
ブラスバンド部は大会用の練習を返上して応援に行かざるを得ないか
15 : 2025/07/20(日) 06:43:15.80 ID:RXLV+waZ0
仙台商は古豪だね。
最近また盛り返してきた。
19 : 2025/07/20(日) 06:46:31.61 ID:TZ4Pjcc60
>>15
昔は仙商が対戦相手と知ると「うわぁ」って思ったもん
16 : 2025/07/20(日) 06:43:45.79 ID:wL4CPrQf0
うちわって応援に使うと紙がすぐ剥がれちゃうんだよ
だからボンド使って貼り直す
18 : 2025/07/20(日) 06:46:02.37 ID:9q40NocN0
こういうプラスチックのウチワってめちゃめちゃ重いんだよね
本がつまったダンボールと比べると倍は重い箱が何個も届く

先生方は運ぶの大変だっただろうな
ご苦労様です

20 : 2025/07/20(日) 06:47:57.52 ID:d+VAC8cj0
最近はうちわメガホンよりバナータオル
22 : 2025/07/20(日) 06:49:08.74 ID:l5VcWYdo0
うちわって地味に便利だからな
酢飯も作れるし
23 : 2025/07/20(日) 06:49:10.78 ID:e30QSGAe0
某) はい、選挙違反
24 : 2025/07/20(日) 06:50:15.03 ID:YHjSGxEf0
USB充電扇風機の方がいいだろ
25 : 2025/07/20(日) 06:51:00.03 ID:xqvEjt250
なぜ野球だけOBに集りまくるんだろ?
意味が分からん
26 : 2025/07/20(日) 06:51:07.06 ID:5M0DiqCF0
ご一緒にホ↑タテも寄付してくれ
27 : 2025/07/20(日) 06:51:56.75 ID:LZRkAe+s0
日本一の芸人なのに老後のローカル番組をキープするための策士
29 : 2025/07/20(日) 06:53:01.22 ID:rplj5zX60
富澤たけしの卒アル写真↓
30 : 2025/07/20(日) 06:55:07.70 ID:IR537U+80
刈り上げリーゼント
32 : 2025/07/20(日) 06:56:12.27 ID:KA3FG8jU0
仙台商業って男子校なんだな
珍しいよな
33 : 2025/07/20(日) 06:57:28.54 ID:nCMhGpFj0
そしてメルカリへ
34 : 2025/07/20(日) 06:57:48.15 ID:CX9r159y0
勝手に一家呼ばわりしてて笑う
35 : 2025/07/20(日) 06:59:10.86 ID:BBqDINBJ0
伊達って殿様の末裔なんだってね
親戚に物理の偉い先生もいるしああ見えて地元の名士
36 : 2025/07/20(日) 07:00:07.84 ID:/Fj+WkCS0
うちわじゃダメだセンスがないねぇ

コメント

タイトルとURLをコピーしました