スポンサーはフジテレビをどうしたいの?

サムネイル
1 : 2025/01/26(日) 20:35:45.61 ID:zzhTOWkVM
業界の風習をフジテレビに全部押し付けようとしてんの?
2 : 2025/01/26(日) 20:37:00.25 ID:0yXKH9XK0
そもそもTVに金出す意味ねえよな🙄
3 : 2025/01/26(日) 20:37:01.83 ID:91/fNaWg0
リスク回避してるだけやで
4 : 2025/01/26(日) 20:38:15.16 ID:YAiTudtY0
少なくともスポンサーは被害者やぞ
共犯でないかぎりはな
共犯の可能性があるのはスポンサーを降りたくても降りれないところ
フジと一蓮托生だから逃げられない
5 : 2025/01/26(日) 20:38:57.08 ID:E9ki0GI50
視聴率無い嫌われフジテレビに広告料支払うの馬鹿馬鹿しくなってたんよ元々
11 : 2025/01/26(日) 20:40:56.72 ID:zzhTOWkVM
>>5
それはどのテレビ局も同じじゃね
6 : 2025/01/26(日) 20:39:23.07 ID:Zrohgq4v0
特に何も考えてないやろ
右に倣えしただけや
8 : 2025/01/26(日) 20:39:50.21 ID:zzhTOWkVM
仮にフジテレビが潰れそうになったとしてよ?
無敵の人になって今までのスポンサー含めテレビ界の風習全部暴露されたらどうなるんだろ

お前らだってスポンサーが無関係なんて思ってないだろ?

12 : 2025/01/26(日) 20:42:11.90 ID:YAiTudtY0
>>8
無関係だから降りられてる
降りてない任天堂はヤバイかも
17 : 2025/01/26(日) 20:44:06.73 ID:zzhTOWkVM
>>12
無関係って本気で思ってんの?
20 : 2025/01/26(日) 20:44:49.17 ID:YAiTudtY0
>>17
無関係だから降りれるんやろ

馬鹿なん?

27 : 2025/01/26(日) 20:46:31.11 ID:I3FMMHEL0
>>20
別に降りられるだろ
批判的な報道してる他社がしてないとでも
29 : 2025/01/26(日) 20:49:36.14 ID:zzhTOWkVM
>>20
まあフジテレビが黒幕ってしといた方が面白いんだろうからそう思いたい気持ちはわかるよ
10 : 2025/01/26(日) 20:40:40.72 ID:105K3u810
さすがに女社員に性接待させる会社はフジだけだと思うぞ
14 : 2025/01/26(日) 20:43:10.61 ID:zzhTOWkVM
>>10
そもそもそんなもん会社が関与してるわけないからな
「あの子とお近づきになりたいから仲を取り持ってくれ」←こんなの普通にあることだし会社が関与なんてするわけない

社員が勝手にやったことに会社が責任なんて普通とるか?

15 : 2025/01/26(日) 20:43:11.41 ID:YAiTudtY0
>>10
TBS川田亜子アナ「お母さんごめんなさい私は悪魔の子になりました」
練炭自殺

日テレ女子アナ自殺者多数

25 : 2025/01/26(日) 20:46:23.48 ID:yyQrzAuF0
>>15
悪魔の子…?🤔
13 : 2025/01/26(日) 20:42:35.03 ID:I3FMMHEL0
まぁ長年付き合いあるスポンサーも知らんかったわけないやろな
むしろそのお偉いさんも上納されてたやろうし
19 : 2025/01/26(日) 20:44:29.05 ID:YAiTudtY0
>>13
いまフジのスポンサーから降りてないところは間違いなくクロやろな
シオノギなんかミュージックフェア放送やめろとまでいうてるからシロ
23 : 2025/01/26(日) 20:45:54.29 ID:I3FMMHEL0
>>19
降りてるところもそれでシロだとか言ってたら頭お花畑すぎやろ
批判してる他局も全部やってるだろうし
長年スポンサーしてるところは少なくとも全部クロだろ
16 : 2025/01/26(日) 20:44:06.00 ID:FE3ABBaL0
大企業の場合は自社にとってマイナスな報道をされたくないからスポンサーになるんであって、フジ自体がどうなろうが関係ないというスタンスやろ
22 : 2025/01/26(日) 20:45:39.61 ID:zzhTOWkVM
>>16
まあそうだろうけど
もし今回の被害者と同じ手法でフジが今までのこと暴露したらどうなるんかな

見てる人にとっちゃ面白いのかもしれんけど

18 : 2025/01/26(日) 20:44:14.74 ID:8nD2iQ5/d
フジテレビと駆け引き出来て忖度を引き出せる企業ってそんなにあるか?
21 : 2025/01/26(日) 20:45:20.98 ID:c4ZGpvdX0
どうもしたくないやろ
ほんとはスポンサーも献上されまくりだったけど一時的に距離おいてるだけや
24 : 2025/01/26(日) 20:46:15.39 ID:c4ZGpvdX0
テレビ局が金払う側の中居ですら献上されてたんやで
28 : 2025/01/26(日) 20:47:58.87 ID:zzhTOWkVM
>>24
そもそもその献上なんて会社主導でやるわけないんだよね
長年の芸能界の風習ってだけで1会社が指示してたわけじゃない
個人の慣習
26 : 2025/01/26(日) 20:46:26.98 ID:Xg1Em1gh0
ちょっとやりすぎやなあれ
結局中居が主犯やしな
30 : 2025/01/26(日) 20:49:44.10 ID:JXzEUsMO0
ジャニーズも結果社名変えただけで形残ってるしなぁ
フジも社名と経営陣だけ変えて残るやろ
31 : 2025/01/26(日) 20:50:37.87 ID:9BZQIJUu0
どうなろうと知ったことではないけど税金投入だけは止めて欲しい
32 : 2025/01/26(日) 20:51:43.75 ID:goRVAGh40
スポンサー「TVCMやめたい……」
33 : 2025/01/26(日) 20:51:54.12 ID:A7TdJsXA0
フジでCM流したら宣伝どころか不買に繋がるからな
どうしたいって言うか自分の企業を守りたいだけや
34 : 2025/01/26(日) 20:53:55.24 ID:zzhTOWkVM
結局こんなのテレビ局含めスポンサー、広告代理店、芸能事務所、タレント、芸能界に関わる全ての構造的な問題にすぎないし
その風習は個人個人がただ勝手にやってること

会社の指示だとか方針だとか誰から命令されてやるようなことじゃないんだよ
持ちつ持たれつの関係性が芸能界って場所では浮世離れしてるだけ

35 : 2025/01/26(日) 20:54:43.52 ID:8nD2iQ5/d
いまなら降りる事で宣伝になるかもしれないしな

コメント

タイトルとURLをコピーしました