スマホって生配信聴きながら音楽聴くとかできないのが不便よね

記事サムネイル
1 : 2025/04/20(日) 03:39:49.727 ID:2jMxl15+0
よくない
4 : 2025/04/20(日) 03:43:37.127 ID:2jMxl15+0
どっちか止まるだろ
6 : 2025/04/20(日) 03:46:28.016 ID:JM8x9DJ80
iPhone選んだ時点で終わってる
7 : 2025/04/20(日) 03:46:37.649 ID:2jMxl15+0
できるならおしえてよ!
8 : 2025/04/20(日) 03:47:01.884 ID:2jMxl15+0
なんだよiPhoneできないの?
9 : 2025/04/20(日) 03:47:54.886 ID:Lby6kRvM0
iPhone1回買ってみたけど痒いところに手が届かない不便さが積み重なって我慢できなくて1年くらいで手放した
10 : 2025/04/20(日) 03:48:34.161 ID:2jMxl15+0
>>9
わかる
最適化されてねえんだよなこのゴミ
13 : 2025/04/20(日) 03:50:51.001 ID:lZGgbLf0d
>>10
スマホの中じゃ一番最適化されてるが
11 : 2025/04/20(日) 03:50:22.907 ID:sJWD5G+b0
あーそれGalaxyなら出来るわ
12 : 2025/04/20(日) 03:50:35.341 ID:JM8x9DJ80
Android使い慣れてるとマジでダメだわiPhone
何するにもなんかしら不便だなって事が必ず出てくる
14 : 2025/04/20(日) 03:53:01.563 ID:lZGgbLf0d
>>12
画面回転ロックでYouTubeとかで全画面にすると、画面上部を左右どっちに向けても左側が下だっけ?になるクソ仕様イライラする
右側を下にしたかったら画面回転のロックを解除しなきゃいけない
19 : 2025/04/20(日) 03:56:23.006 ID:sJWD5G+b0
>>14
iPhoneだと回転ロックの解除もひと手間だもんなAndroidならジェスチャーで一発よ
21 : 2025/04/20(日) 03:59:58.296 ID:Nyv90r7yd
>>19
下から引っ張ってセンター出すだけだしそんなに手間ではないけど、無駄だよね
15 : 2025/04/20(日) 03:54:34.672 ID:2jMxl15+0
できねーじゃん!
ツイキャス再生しながらSpotify再生したらツイキャス止まったわ!
16 : 2025/04/20(日) 03:54:58.390 ID:BBcjEFkm0
右側が下の方が違和感ある
17 : 2025/04/20(日) 03:55:37.617 ID:Droh8GoB0
iPhone6あたりのだけ使ったことある
安定してるだのアプリも最適化されてるだの聞いて買ってみたがゴミだった
信者は盲目だからタチが悪い
もう一生騙されない
18 : 2025/04/20(日) 03:56:16.846 ID:rK9gndj+0
Androidなら余裕でできるし、こういう痒い所に手が届く機能なんかがたくさんあるけど、iPhone勢からはAndroidはキモオタ扱いされる
22 : 2025/04/20(日) 04:00:22.654 ID:Droh8GoB0
>>18
iPhoneってブランドバッグみたいなもんだしな
性能や使い勝手がどうこういうもんじゃない
不便でも性能悪くてもiPhoneであることに価値がある
俺にはとことん合わなかった
23 : 2025/04/20(日) 04:02:22.090 ID:IMPjGa490
>>22
iPhoneなんか大して性能が良いわけでもないからね
メディアに騙された脳みそ空っぽのバカしか持ってない
20 : 2025/04/20(日) 03:59:28.884 ID:IMPjGa490
iPhoneなんか学生向けのおもちゃだからな
oppo使ってるけどiPhoneなんかよりよっぽど洗練されてるしコスパいい
24 : 2025/04/20(日) 04:04:17.767 ID:SndSQrp90
>>20
OPPO使ってたけど急速充電のせいか最期の方バッテリーの劣化と充電端子の不具合えぐかった
それ以外4年近く経っても不満なく使い続けられたのはレベル高いなあと思った
修理するくらいならと思って新しくGALAXY買っちゃったけどOPPOも良かったなぁ
25 : 2025/04/20(日) 04:05:03.922 ID:Nyv90r7yd
>>24
colorosなのがうんちすぎる
28 : 2025/04/20(日) 04:07:04.034 ID:SndSQrp90
>>25
そこは擁護できないww
26 : 2025/04/20(日) 04:05:56.445 ID:xkNFF9OD0
iPhone4の頃は普通にできたのにな
31 : 2025/04/20(日) 04:11:03.072 ID:FzMN9lk70
iPadやパソコンや古いスマホをWi-Fiに繋いだりして聞けばいいじゃん
32 : 2025/04/20(日) 04:16:56.264 ID:nZahC7E90
細かい事を気にするからAndroid使ってるやつ=オタク扱いなんだろうな
何も気にしないおおらかな生き方してないとiPhoneなんて使えない
俺には到底無理だからキモオタ扱いされようとAndroid使うしかない

コメント

タイトルとURLをコピーしました