テレビ局、気づく「やべー奴使うのやめるわ」

サムネイル
1 : 2025/03/01(土) 00:48:39.00 ID:XADSXxKA0
松本人志や中居正広の「女性トラブル」問題も相まって、各テレビ局は今後、キャスティング基準を大幅に変更する可能性が高い。

「カジノの件では、すぐ編成局で緊急会議が開かれたそうです。これからまた問題が発覚した場合、そのタレントの扱いをどうするのか、一律で起用を取りやめるのか、それとも利用の度合いに応じて判断するのか、といった議論があったと」

こう明かしたのは、番組制作会社プロデューサーA氏。局の社員ではないが制作会社所属で、複数のバラエティ番組を手掛けている。キャスティング方針の変更には従わざるを得ない立場だ。

「中居さんのトラブルについて、今後のキャスティングについての会議が何度もあったと聞いているんだけど、タレントの私生活が番組に与える影響が大きくなる中で、制作側が私生活にまで干渉することはできないから、結果的に、起用基準を厳格化するしかないという方向になっている」

2 : 2025/03/01(土) 00:48:49.05 ID:XADSXxKA0
従来、テレビ番組のキャスティングは、テレビ局や制作会社のプロデューサーが中心となりつつも、大手芸能事務所の意向が強く反映されるケースが多かった。特にバラエティ番組では、吉本興業などの大手事務所が人選に深く関与することも一般的だった。しかし、今後は「テレビ局の主体性が高まりそうだ」とA氏は話す。

「事務所のプッシュに押されて、たとえば酒癖の悪いタレントや素行に問題のあるタレントが起用されることもあったからね。テレビ局が新たなキャスティング基準を設けるのなら、事務所の影響力はどんどん落ちていくと思います」

3 : 2025/03/01(土) 00:49:31.32 ID:Ju59FLeD0
せやな
4 : 2025/03/01(土) 00:50:02.85 ID:c/ujW9VJ0
やべーやつと視聴者が嫌いなランキングで意見別れそうや みちょぽよとかヌコルとか
5 : 2025/03/01(土) 00:51:20.82 ID:grzLKE/Z0
もうAIでよくね?
6 : 2025/03/01(土) 00:51:27.65 ID:L73gadlTr
テレビ局が一番やベー奴だろ
隠れて見えないだけで
7 : 2025/03/01(土) 00:51:36.24 ID:3bQKani30
でも、令和ロマンを事前に見抜いてたやつは皆無なわけやし結局運ゲーやろ
10 : 2025/03/01(土) 00:53:46.20 ID:xCSLW9xz0
>>7
オンカジてグレー扱いやったしなCMも地上波で流れてたし
8 : 2025/03/01(土) 00:52:13.11 ID:WxEsOOND0
ナカジ「おっそうだな」
9 : 2025/03/01(土) 00:52:45.11 ID:cwtoEO7C0
日枝とかいうやべー奴が局を独裁してるやろ
11 : 2025/03/01(土) 00:55:55.35 ID:Spj9mGx/0
テレビ局もヤベーから
12 : 2025/03/01(土) 00:56:27.32 ID:eJtQL7DL0
おもしろ動画、ペット動画流すだけの番組だらけで本当にテレビ終わったと感じるわ
14 : 2025/03/01(土) 00:58:30.56 ID:crN3qqXJ0
>>12
Youtube垂れ流して芸能人にコメントさせて1位決めて
そんなものにスポンサーが何千万も払うって笑えるよな
素直にYoutubeに広告出したほうが遥かにええやん
13 : 2025/03/01(土) 00:57:20.56 ID:grzLKE/Z0
ネットで見れる動画をテレビで流すアホ番組ほんま誰得なんやろなあれ
テレビから消えて欲しい番組だわ
15 : 2025/03/01(土) 00:58:59.13 ID:GEYi6Ymb0
テレビ業界が他人事のように語るの違和感あるよな
16 : 2025/03/01(土) 00:59:35.06 ID:kcsSUTaD0
局アナ性接待させた役員も使うなよ
17 : 2025/03/01(土) 00:59:38.53 ID:ybfN7O0A0
ジャニーズが一番ヤバいだろ
尺八おじさんしかおらん
18 : 2025/03/01(土) 01:00:41.69 ID:QCxrYlLI0
テレビ局は責任取りません汗
19 : 2025/03/01(土) 01:01:19.03 ID:crN3qqXJ0
でもテレビ局は業界全体で扱いをどうするか話し合うだけマシやわ
どっかの賭博・麻薬がつきまとうスポーツは
1人吊し上げて人生崩壊させたけど、7球団14人は非公開のままセーフとする!wで自浄作用もなく終わりや
20 : 2025/03/01(土) 01:02:38.82 ID:fPXzyt7j0
そういえば知的障碍者唐澤貴洋をテレビに出したあたりからアレ?ってなってたな
21 : 2025/03/01(土) 01:06:32.70 ID:tobpsGgt0
有吉とかそういう点は信用あるね
つまらんけど松本中居みたいに一線を超えるようなアホなことはしない安心感はある
23 : 2025/03/01(土) 01:07:43.61 ID:8ja365vB0
>>21
ほんとにそうか?
31 : 2025/03/01(土) 01:12:26.52 ID:aS6ZEmyVM
>>21
さすがに釣りだよな
22 : 2025/03/01(土) 01:07:24.68 ID:5PfAuJrh0
一生サンドウィッチマン流しとくしかないな
24 : 2025/03/01(土) 01:07:47.39 ID:Xq5OZi0P0
もうAI画像アナでええやろ
人間が演じるとダメがでかい
25 : 2025/03/01(土) 01:08:50.98 ID:5y4cLvXx0
有吉とかヤバめのハラスメントで木っ端微塵に吹っ飛びそうな予感しかなくね?
26 : 2025/03/01(土) 01:09:09.51 ID:M2cy/zlW0
サンド ずん ウッチャンナンチャン やすこ この辺の無害芸人に仕切ってもらうか?
27 : 2025/03/01(土) 01:09:14.88 ID:e0ZTsCOl0
実際アナなんかずんだもんで良いよな
28 : 2025/03/01(土) 01:10:42.47 ID:ZZXJIUSq0
若いのは危ういしリスク高いからおっさんおばさんだらけになりそう
29 : 2025/03/01(土) 01:10:50.20 ID:PLdmniqg0
オンラインカジノのCM流してたテレビ局が他人事で草

コメント

タイトルとURLをコピーしました