
ディスクシステムのオススメソフト教えろ〜〜 僕は中山美穂のトキメキハイスクール 初任給で買った

- 1 : 2025/07/05(土) 23:10:32.51 ● BE:456574784-2BP(1000)
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/05eb615ab0a7138d3369511911d1744a6247faee
阿部監督も思わず頭抱える 巨人・中山礼都の好捕にベンチもわく 必死なプレーの裏にはある思い
◇プロ野球セ・リーグ 巨人 1-0 広島(4日、東京ドーム)
8回、2塁にランナーを背負いながらも、2アウトを取った巨人の先発、山崎伊織投手。2塁にランナーがいたため、外野も前進守備をとっていましたが、続く打者の中村奨成選手が放った打球がライナー性の当たりとなってレフトに飛んでいきました。
手前で少し伸びを見せた打球に、ジャンプして飛びついた中山礼都選手。捕った後は「やばかった!」というような表情を見せていました。
「あの打球に関してはすごい焦りました。あの場面はランナーを返したくないというポジショニングだったんで、前目を意識していた。ああいう弾道がきたんで・・・捕れてよかったです」と笑いました。
中山選手は5回にもレフトへの長打性の当たりを放ちましたが、広島のファビアン選手がうまくボールに回り込んだこともあり、1塁を大きく回ったところで、急ブレーキ。あわてて1塁に戻る場面もありました。こうした1つ1つのプレーににじみ出る必死さの裏側には「勝ちたい、チームに貢献したい」という思いがありました。
「とにかく勝ちたいという思いが一番にありますし、チームに貢献したいというのは常に思ってやっているので、そういう思い、気持ちをもっともっと前面に出してプレーしたいなと思います」
第95代巨人軍4番をはる増田陸選手に負けじと、中山選手も攻守で光るものを見せています。
- 4 : 2025/07/05(土) 23:15:54.02
- ウルトラマン怪獣帝国の逆襲
- 5 : 2025/07/05(土) 23:19:02.69
- ファミコン探偵倶楽部
- 6 : 2025/07/05(土) 23:19:09.47
- そっちのジャンルだと…水晶のドラゴン
- 8 : 2025/07/05(土) 23:20:44.81
- メトロイド、おもろいど
- 9 : 2025/07/05(土) 23:20:47.49
- 消えたプリンセス
- 11 : 2025/07/05(土) 23:23:20.16
- 爆闘士パットンくん
- 12 : 2025/07/05(土) 23:23:35.22
- クソゲー扱いされるけどレリクス暗黒要塞好きなんだよな
あの穴掘る感覚は独特 - 15 : 2025/07/05(土) 23:28:19.68
- マイナーなのになぜか消えたプリンセスの名は必ず出るな
- 18 : 2025/07/05(土) 23:41:23.04
- >>15
名作だしボリュームが結構あるんだよな
水晶のドラゴンは逆にあっさりし過ぎで1時間かからなかった初めてのゲームだったな - 16 : 2025/07/05(土) 23:29:07.75
- 謎の村雨城
今やっても面白い - 19 : 2025/07/05(土) 23:41:42.39
- 学校終わったら家でガチャポン戦士やろーぜー
- 20 : 2025/07/05(土) 23:44:24.10
- 中山美穂がなくなってから聞くと感慨がある
- 21 : 2025/07/05(土) 23:44:24.85
- おじいちゃんやん
- 22 : 2025/07/05(土) 23:46:24.98
- ディスクシステムは未来感が凄かった
そしてそれは幻想だった - 24 : 2025/07/05(土) 23:47:31.00
- 夢工場ドキドキパニック
- 25 : 2025/07/05(土) 23:47:53.74
- サラダの国のトマト姫
- 27 : 2025/07/05(土) 23:48:41.74
- ガチャポン戦士
やるならカプセル戦記やった方がいいだろうけど - 29 : 2025/07/05(土) 23:53:09.83
- バレーボールとアイスホッケー
- 31 : 2025/07/05(土) 23:59:02.14
- ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者
これをやるためにGBAとGC+GBプレーヤー買った
中古だけど
コメント