
ドラえもんの特に映画でわからなおところあるんだが

- 私の同期はバリキャリ
- ひろゆき、AIの進化にビビる 「イラストレーターの仕事が減るのは思ったより早かった。税務書類をぶち込んで結果出すのも時間の問題」
- 武田鉄矢、「性暴力」認定の中居正広氏に「独身だったというのがね」「親身な身内がいれば変わったと思う」
- 【朝ドラ】「あんぱん」初回視聴率15・4% 「おむすび」下回る歴代ワースト3のスタート
- フジテレビ、治療中のAさんの番組降板を決定→Aさん泣いて抗議も諦め退社→中居「ありがとう」
- 松本人志、「タレントU」に改名。
- フジテレビ第三者委員会、スポンサー企業によるアナへの性暴力の詳細を公表😨
- 安倍晋三と山上徹也、ラブホテルで密会…ベッドで抱き合う姿を撮られる
- スキー場バイトの女子大学さん、リフト券を不正発見して逮捕
- 12000年前の遺跡から発見された戦士シャイダーのバイクにも付いていたスズキのロゴマークが印新
- 【愛知】クローゼットに遺体「ネットゲームの友達の家に行く」と行方不明になった16歳女子高校生か

- 1 : 2024/09/30(月) 12:41:17.837 ID:6UyIrOUgM
- のび太たちが長期の出先に出かけて誰かが「ママたちが心配する」と言い出すとドラえもんが「タイムマシンで出かける前に戻ればいいよ」とか言い出すけど
戻ったら「ママたちが心配する世界線」ってのは消滅してんの?してなかったら解決してないんじゃ - 2 : 2024/09/30(月) 12:41:54.772 ID:89XeOBHD0
- すまん世界線って何?
- 5 : 2024/09/30(月) 12:42:56.935 ID:3vDbfN9nd
- >>2
あれだよ
オタクが並行世界を表現するときに使う痛い言い方だよ - 3 : 2024/09/30(月) 12:42:27.866 ID:cX3msTna0
- ドラえもんの世界は全部書き換わる世界だから
消滅するよ - 8 : 2024/09/30(月) 12:44:23.392 ID:6UyIrOUgM
- >>3
心配してるママ達ってのは消滅するどこいくの? - 10 : 2024/09/30(月) 12:45:40.533 ID:gudCUSh60
- >>8
無かったことになるんじゃない? - 13 : 2024/09/30(月) 12:47:01.946 ID:6UyIrOUgM
- >>10
でもタイムマシンで未来を書き換えたあと書き換えたドラやのび太たちに特に過去の記憶が消滅してる様子がないから矛盾しない? - 15 : 2024/09/30(月) 12:48:05.312 ID:gudCUSh60
- >>13
自分はタイムリープしてるんだから当たり前じゃないか? - 17 : 2024/09/30(月) 12:52:09.263 ID:6UyIrOUgM
- >>15
いやそうするとドラやのび太たちを中心に世界線が作られることになるけど仮にドラを残してのび太だけ過去を書き換えるとどっちの主観世界線が残るの?って話 - 18 : 2024/09/30(月) 12:53:13.090 ID:gudCUSh60
- >>17
そらのび太だろ。だってドラえもんは時間軸を移動してないんだから - 20 : 2024/09/30(月) 12:53:59.914 ID:6UyIrOUgM
- >>18
だからそうするとじゃあタイムマシンに誰も乗らずタイムマシンだけが移動するとどうなるのって話 - 21 : 2024/09/30(月) 12:54:24.707 ID:cX3msTna0
- >>20
タイムマシン移動してなにがかわるの? - 22 : 2024/09/30(月) 12:54:56.375 ID:6UyIrOUgM
- >>21
未来が消滅するんじゃないの? - 23 : 2024/09/30(月) 12:55:43.198 ID:cX3msTna0
- >>22
タイムマシンは時間を固定するものではないよ? - 24 : 2024/09/30(月) 12:56:20.843 ID:6UyIrOUgM
- >>23
ん?じゃあタイムマシンで過去に移動しても未来は消滅しないということ? - 25 : 2024/09/30(月) 12:57:09.074 ID:cX3msTna0
- >>24
うん
書き換えるかどうかは別として過去現在未来は一直線上に常に存在してる - 26 : 2024/09/30(月) 12:57:52.275 ID:6UyIrOUgM
- >>25
じゃあ心配するママ達の世界線はあ消滅してないってこと? - 27 : 2024/09/30(月) 12:58:55.388 ID:cX3msTna0
- >>26
タイムマシンで手かける前に戻ると書き換わるからそのママはいなくなる - 28 : 2024/09/30(月) 13:00:11.099 ID:6UyIrOUgM
- >>27
じゃあ手掛中に戻ったらどうなるの? - 29 : 2024/09/30(月) 13:01:11.585 ID:cX3msTna0
- >>28
心配するママだね - 19 : 2024/09/30(月) 12:53:49.343 ID:cX3msTna0
- >>17
そりゃ時間移動したほうだろ - 16 : 2024/09/30(月) 12:48:51.910 ID:cX3msTna0
- >>13
彼らは時間軸を旅してるからな
タイムマシンで移動する前のドラえもんに話を聞くと書き換わってるよ - 12 : 2024/09/30(月) 12:45:57.660 ID:cX3msTna0
- >>8
心配してないママに変わる - 6 : 2024/09/30(月) 12:43:03.548 ID:lIeHrFxg0
- すまん出来杉くんが出ないドラえもんになんの意味が?
- 7 : 2024/09/30(月) 12:44:16.037 ID:CIX0u8GZd
- 心配する世界線もあるし旅先で死んでる世界線もあるだろ
- 9 : 2024/09/30(月) 12:45:08.352 ID:fWyhTFMm0
- 書き換わる世界じゃないとドラえもんが来た意味がないよね
- 11 : 2024/09/30(月) 12:45:57.353 ID:Uyp/8l3zd
- それが成り立たないならせわしがドラえもんを派遣した意味もなくなるな
- 14 : 2024/09/30(月) 12:47:20.036 ID:cX3msTna0
- 世界線の話はドラゴンボールとかシュタゲ
一つの過去と未来しかない世界はドラえもんとかバック・トゥ・ザ・フューチャーで語られてる - 31 : 2024/09/30(月) 13:11:37.823 ID:cX3msTna0
- のび太のおもちゃが空中で急に消えたので消える前の時間に取り返すという話があった
取られたのび太は急に空中で消えたようにみえて……(略)
つまり一番最初ののび太はなぜ昔の自分のおもちゃを取ったのかはわからなくなってる
書き換えが起こった怖い例だと思う - 36 : 2024/09/30(月) 13:20:50.775 ID:cX3msTna0
- 次の日とか10日後とかのドラえもんを連れてくればいいのにな
コメント