ニトリ商品ダダ流しのTBS番組がBPO審議入り、テレビ業界に問われる「広告と番組の境目」

サムネイル
1 : 2025/01/21(火) 11:32:30.41 ID:RQMsKZ2B9

「これは宣伝じゃないか——」テレビ番組の本編で、商品の広告宣伝をしている場面に出くわすことが実に多い。スポンサーに恩を売るのに躍起で、視聴者に見透かされようが、呆られようが構わずといった感じだ。

そんな中、放送倫理・番組向上機構(BPO)がTBSのバラエティー番組について、「広告と誤認される疑いがある」として、放送倫理違反の有無を調査するため審議入りした。果たして、BPOの目的である「放送業界の自浄機能の確立」に合致する判断がなされるのか。タレント中居正広氏の女性トラブルもあり、放送やテレビ局の体質に不信感が広がる昨今、BPOの判断は非常に重要な意味を持つだろう。

 (岡部 隆明:ジャーナリスト)

■ 放送時間のほとんどで「ニトリ」と表示

BPOの放送倫理検証委員会は、2024年10月19日に放送されたTBSのバラエティー番組『熱狂マニアさん!』について、「広告と誤認される疑いがある」として、審議入りすることを明らかにしました。番組では、インテリア大手「ニトリ」の商品を多数紹介するとともに、ほとんどの放送時間で、画面左上に「ニトリ」と表示されていたということです。

 委員会は、放送倫理上の問題の有無を調べて結論を出します。なお、TBSは「審議入りの事実を重く受け止め、引き続き真摯に対応してまいります」とコメントしています。(1月10日朝日新聞デジタル)

JB Press 2025/01/21
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd10d688688890fcb8ca4a074b78e67a3de54f3a

2 : 2025/01/21(火) 11:32:59.16 ID:SkaDcBX+0
横流しよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
3 : 2025/01/21(火) 11:33:29.91 ID:W1wm43ii0
NHKなら問題だが、何が問題あるん?
今のテレビなんてそんなもんだろ。
18 : 2025/01/21(火) 11:36:05.68 ID:XWqLnUUY0
>>3
NHKも隠さなくなってきた
企業名は言わなくてもロゴを映す
55 : 2025/01/21(火) 11:44:12.02 ID:bSBOnMkJ0
>>3
他の広告主が払った広告料で他社の宣伝が行われるのは広告事業を根底から覆しかねない。
4 : 2025/01/21(火) 11:33:31.02 ID:fkJ2eDiS0
何を今更
今や企業案件番組だらけやん
5 : 2025/01/21(火) 11:33:31.95 ID:mH63iICI0
ニトリのペット給水器はめちゃくちゃ使いづらくて返品した
6 : 2025/01/21(火) 11:34:29.00 ID:MMTBDMVM0
そのうち中華製品に埋め尽くされそう
7 : 2025/01/21(火) 11:34:44.05 ID:fkJ2eDiS0
そんなもんほとんどの時間「コストコ」って表示されてる番組もあるよね
8 : 2025/01/21(火) 11:34:51.98 ID:Gt5GCcN90
何故この番組だけ
どこも宣伝番組ばっかだろ
9 : 2025/01/21(火) 11:35:01.58 ID:dctrkezS0
総務省「法律に処分根拠なし!」
10 : 2025/01/21(火) 11:35:13.71 ID:quQAKq620
そんな番組ばっかりだろw
むしろ個人店紹介のときは店名ちゃんと表示しといてほしいくらいだよ
最後まで見ても結局どこのなんていう店だか分からないときがある
11 : 2025/01/21(火) 11:35:31.03 ID:ylOHFbSe0
公共放送であるNHKが野球報道にかこつけてソフトバンクだのヤクルトだの日ハムだの、特定の企業名を連呼してる方が問題だと思うわ
12 : 2025/01/21(火) 11:35:41.68 ID:nRPP/fij0
スリーコインズもうるせーな
まあこんなこと言い出したらキリがねー
13 : 2025/01/21(火) 11:35:41.69 ID:jF+5oSIR0
ニトリとアイリスオーヤマはノーセンキュー
14 : 2025/01/21(火) 11:35:45.50 ID:NMe4+Ggl0
まず先に中居だろうが
36 : 2025/01/21(火) 11:40:47.87 ID:IXbJFxxz0
>>14
関係ないべ
15 : 2025/01/21(火) 11:35:52.54 ID:74n7GBVe0
TBS女子アナは真子を筆頭にキレイどころが多いから選ぶのに迷っちゃうよね
16 : 2025/01/21(火) 11:36:03.42 ID:J2vEhxqJ0
ディズニーランドの番組は100%プロモーション
17 : 2025/01/21(火) 11:36:03.62 ID:WgpndI8L0
>>1
TBSのつぶれない店もヤバいと思う
19 : 2025/01/21(火) 11:36:07.20 ID:l3V+BjgL0
その理論だとジョブチューンとかどうなっちゃうの?
54 : 2025/01/21(火) 11:43:57.23 ID:K9PJB9DL0
>>19
あんなヤラセ番組終わったらいいよ
20 : 2025/01/21(火) 11:36:08.88 ID:Z4H1XCfy0
最近多いよな コストコとかな
21 : 2025/01/21(火) 11:36:53.59 ID:6rgOZFwL0
ニトリの最近CMしてる取っ手が取れる鍋って
完全にティファールのマネじゃね
42 : 2025/01/21(火) 11:42:12.21 ID:nDKhHhPx0
>>21
ダイソーも無印良品で大ヒットしたシリコンのおたまのジェネリック商品を売り込みしてる
22 : 2025/01/21(火) 11:36:59.46 ID:5AETbMnI0
JAROって一体なんじゃろー
23 : 2025/01/21(火) 11:37:33.39 ID:PaIu6ebO0
お値段異常
24 : 2025/01/21(火) 11:38:00.46 ID:8xdqTg+e0
ジョブチューン、終わる
25 : 2025/01/21(火) 11:38:15.56 ID:+jRptVVn0
料金どうなってるんだろうな?
CM30秒流すのとステマ番組一本流すのどっちがコスパいいのか
26 : 2025/01/21(火) 11:38:16.98 ID:hhugikQh0
セブンとかもタイアップ実に多いもんな
27 : 2025/01/21(火) 11:38:21.20 ID:2DAyYaT70
ニトリ最高だべ
28 : 2025/01/21(火) 11:38:30.29 ID:KTuSeFFO0
コストコ 業務スーパー ニトリ ダイソー
全部タイアップだと思ってたけど
29 : 2025/01/21(火) 11:39:00.82 ID:gQKwPI8C0
他の局もやってんじゃん〇〇特集とか
30 : 2025/01/21(火) 11:39:35.84 ID:hs6rlT+l0
ファミレスで飯食ってるだけの番組とかも全部アウトだろ
31 : 2025/01/21(火) 11:39:38.52 ID:iZerVRyY0
この番組に限ったことではないけどフリートークで社名や商品名を出してべた褒めしてるやつは案件なんだろうなあ
32 : 2025/01/21(火) 11:39:43.05 ID:E5Z8ySKJ0
ステマ番組だらけ
40 : 2025/01/21(火) 11:41:25.79 ID:rUI5WKUb0
>>32
でもステマ禁止法はテレビ適応されていないからこの際そこ法改正して良いかもな
33 : 2025/01/21(火) 11:40:31.78 ID:QP7H72Oi0
視聴者は全部案件だと分かってるから別になあ
34 : 2025/01/21(火) 11:40:35.10 ID:e+YAQvr70
これがアウトなら民放の情報番組なんてほとんどアウトだろうに何でこの番組だけなんだろ
あまりにあからさますぎて見せしめとして挙げられたのかな
35 : 2025/01/21(火) 11:40:44.54 ID:3o1oIWRk0
ホームセンター人気商品ベスト10とか何だあれって感じだよな
37 : 2025/01/21(火) 11:40:56.59 ID:m8CGuUx60
業スやロピアとかと何が違うのかわからん
38 : 2025/01/21(火) 11:41:01.59 ID:x04TE+u70
タレントが買い物しながら商品や店紹介する番組やたらあるイメージだな
それらは問題なしでこれが問題ありの基準がわからんな
見たことないから違いもわからないんだけどな
39 : 2025/01/21(火) 11:41:16.84 ID:DJtE/+C10
今さら?w
41 : 2025/01/21(火) 11:41:27.55 ID:Qg4Y6RCo0
ジョブチューンなんて丸ごとアウトじゃん
47 : 2025/01/21(火) 11:42:36.57 ID:R3SvnfgJ0
>>41
これな
もうCM番組になってから見なくなったわ
43 : 2025/01/21(火) 11:42:19.81 ID:/ULDuq900
ほとんどそんな番組ばっかりなのに。
44 : 2025/01/21(火) 11:42:27.58 ID:HzhGUhZz0
NHKも酷いよな
45 : 2025/01/21(火) 11:42:30.54 ID:vnMfaNWI0
がっちりマンデーに会長しょっちゅう出てるくらいズブズブ
46 : 2025/01/21(火) 11:42:31.82 ID:QzmhZnmR0
別にいいじゃん
こんなん全然便利じゃねーだろとかケチつけながら楽しんでるよ
56 : 2025/01/21(火) 11:44:22.55 ID:4Y3V/YOR0
>>46
そういうことではないんだ
放送法っていうのがあるんだよ
48 : 2025/01/21(火) 11:42:43.04 ID:v9fMyYA30
同じ時期に不自然に芸能人が同じ映画とかドラマを大絶賛するのは何なん
やたらどこでも名前聞くから見てみるかって見たら大して面白くもなかったりするし
49 : 2025/01/21(火) 11:43:00.57 ID:12wCJeYx0
アメトークの家電芸人も審議しろ
50 : 2025/01/21(火) 11:43:05.80 ID:4Y3V/YOR0
やっと放送法第12条問題に取り組むのか
52 : 2025/01/21(火) 11:43:17.70 ID:8MqDgyas0
ステマは駄目になったんだよな
案件なら広告と表示して番組やれ
53 : 2025/01/21(火) 11:43:19.44 ID:83cHvvZB0
中居事案で総務省がテレビ局とズブズブってのが明らかになったから、これもやってます感出すだけのパフォーマンスだよな
天下り先で自民党のご子息の就職先で性接待してくれるテレビ局には甘々
57 : 2025/01/21(火) 11:44:24.16 ID:xJUgWNLn0
他社の商品の宣伝に金出すスポンサーがアホ
58 : 2025/01/21(火) 11:44:30.94 ID:bPC2J3VF0
オールドメディアに何を期待してんだか
こいつ等は元から好き放題やってたけど今はカネ無いからなりふり構わずやで

コメント

タイトルとURLをコピーしました