
ハリウッド、ジャップでした・・・有名俳優女優の2世と3世が蔓延中wwwつまりジャップは白人!

- ずっと好き。俺はストーカーなんかじゃない。
- 広末涼子、笑う
- 「ごはん、寝泊まり、ネットあるよ」家出願望の女子中学生を誘い出した疑い、36歳男逮捕
- 「葬式をやるのが面倒だった、お金がかかると思った」80代父親の遺体遺棄か 56歳息子逮捕
- AVで最も抜ける瞬間、お風呂入るために女優がブラジャーを外しておぱーいが露わになるシーン
- 呂布カルマ、「万博を政治癒着と言うやつは、国道も使えないよね」
- 「上白石姉妹」の見分けが最近ようやく付くようになってきたんだが俺は「上白石萌音」派だと分かった
- 万引き犯JK「お兄さん許して…」(スカートをたくしあげて求愛)👈どうする?
- 「集中治療室にいたのがショックすぎて…」石橋貴明、食道がんに加え咽頭がん併発発表にファン動揺 文春報道を5日間も伝えず…
- ウマ娘「よーし!一般人気出すためにアニメを夕方に放送だー!」→視聴率0.9%
- シックスセンスの子役、山火事でヤケクソになりチンポを出して逮捕。とんこれに似てる

- 1 : 2023/01/09(月) 09:33:36.42 ID:g8O208fOM
-
エンターテインメント業界における「ネポティズム(縁故主義)」について今年、インターネット上での議論が高まった。指摘されたのは、有名俳優やミュージシャンなどの子どもたちに与えられた“特権”だ。 セレブな親たちが支配するその業界に、「ネポティズム・ベイビー(ネポベイビー)」と呼ばれる2世タレントがはるかに容易に入れることは、明らかだ。だが、一部のネポベイビーがそのレッテルに反発。そのことで、注目を浴びた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0d3b2b4549542a9ea838f8a31239b540bdab523 - 2 : 2023/01/09(月) 09:33:44.63 ID:g8O208fOM
-
「ネポティズム(縁故主義)ベビー」を略した造語で、ハリウッドなど芸能界が、有名俳優・タレントなどの子どもに席巻されていることを揶揄しています。
12月19日、アメリカの有力誌『ニューヨーク・マガジン』は、有名人の2世・3世たちが、いかに芸能界を侵食しているかを詳細に分析する記事を掲載、2022年を「ネポベイビーの年」と宣言しました。 - 3 : 2023/01/09(月) 09:35:16.71 ID:JFfQ/GMxM
-
デンゼル・ワシントンの息子とか30すぎで俳優やるわーで主演だからね
やってられんわな - 4 : 2023/01/09(月) 09:35:37.10 ID:iKkKugRD0
-
超汚染人の左翼が他人のせいにするのはなぜ
- 5 : 2023/01/09(月) 09:36:38.88 ID:ZGqzHfGsd
-
やばいなこれ
俳優はそんな実力は関係ないってことなんかな - 11 : 2023/01/09(月) 09:40:32.60 ID:XXHOWJ2s0
-
>>5
音楽と違って誰でも経験さえ積めばそれなりに出来るモノだからね - 28 : 2023/01/09(月) 10:46:20.45 ID:AbKl0GTq0
-
>>5
アメリカは日本よりも遥かにコネ社会だから - 6 : 2023/01/09(月) 09:37:13.55 ID:kcZPPjj2M
-
アメリカはコネ社会だからね
- 7 : 2023/01/09(月) 09:37:48.98 ID:0bWpAGYt0
-
ネポベイビー岸田
- 8 : 2023/01/09(月) 09:38:17.83 ID:NltLpJ+O0
-
晒し者にされるブルース・ウィリスの娘が可哀想です(´;ω;`)ウッ…
- 10 : 2023/01/09(月) 09:39:28.27 ID:21JAhbcE0
-
そらプロデューサーや監督の一存だし
- 12 : 2023/01/09(月) 09:41:47.94 ID:ChSDPD2v0
-
資本主義って行き着く先はどうやっても封建的な貴族社会よね
- 14 : 2023/01/09(月) 09:42:41.51 ID:rtFsCa560
-
映画が発明されて1世紀以上経ってんだからそりゃそうなるわ
- 15 : 2023/01/09(月) 09:44:27.05 ID:amkBVh680
-
スカルスガルドの4兄弟は大スターの長男と怪優路線の三男だけで次男四男は売れてないな
- 16 : 2023/01/09(月) 09:45:42.94 ID:T93xB5iR0
-
チャーリー シーンとか親父も兄弟も俳優一家だろ
- 17 : 2023/01/09(月) 09:46:20.30 ID:KBqpjHvN0
-
白人崇拝してるネトウヨは日本の白人至上主義者
民族としての誇りがまるでない似非愛国者 - 19 : 2023/01/09(月) 09:53:56.61 ID:NltLpJ+O0
-
>>17
お前はいつ兵役の義務を果たすんだ? - 18 : 2023/01/09(月) 09:49:03.09 ID:Omnpo2sp0
-
芸能とかアートの世界なんて金持ちの家庭じゃなきゃそんな余裕がまずないわな
- 20 : 2023/01/09(月) 09:55:07.62 ID:XLOZYk5X0
-
歌舞伎も世襲制だったか
- 21 : 2023/01/09(月) 09:55:31.02 ID:7ahIdgk20
-
結局コネとコミュ力じゃないか
今後AIで映画丸ごと生成できる時代が来ても「あの本物の有名俳優が演じてるから」って映画なら今まで通り売れる
ますます上流階級は上流になっていく - 22 : 2023/01/09(月) 10:08:44.38 ID:IZaC0VM0d
-
これが資本主義社会の本質だろ
- 23 : 2023/01/09(月) 10:14:44.15 ID:kYqD2Ipu0
-
俳優どころか監督とかですらそうだからな
ゴーストバスターズリメイクの監督がゴーストバスターズ監督の息子とか - 25 : 2023/01/09(月) 10:27:37.30 ID:rtFsCa560
-
>>23
ヤングアダルトまでは親父より息子の方が優秀な監督だったけどな
その後一気に下降線辿ったが - 24 : 2023/01/09(月) 10:15:34.56 ID:a9Rp+9Ov0
-
沙也加なんかは二世枠だったけどはねのける位キャラも実力もあったのにな
- 26 : 2023/01/09(月) 10:36:47.03 ID:UW53olwSr
-
昔のTV映画「コンバット」の俳優が、ヘンリー少尉、サンダース軍曹、ブラッドック二等兵とユダヤ人だらけ
これはユダヤ人だと役がつきやすかったということなのか、一般社会でいい就職がなかったということなのか - 27 : 2023/01/09(月) 10:37:40.16 ID:x0w2KAUS0
-
二世で上手いのはマイケル・ダグラスとキーファー・サザーランドとニコラス・ケイジくらいか
- 29 : 2023/01/09(月) 10:47:05.70 ID:XLOZYk5X0
-
映画は年一くらいだし影響力は少なそう
それでもスポンサー争いには優位か - 32 : 2023/01/09(月) 11:23:49.37 ID:OEhhOGVTp
-
>>29
今はドラマがあるからなあ - 30 : 2023/01/09(月) 10:56:52.78 ID:J1oXReVx0
-
そもそも映画企画自体コネとかブランド力ないと通らない
だからリメイクばかりになる - 31 : 2023/01/09(月) 11:13:35.62 ID:bwSsLgvU0
-
ミュージャンとか漫画家はこういうの無いもんな
- 33 : 2023/01/09(月) 11:30:51.61 ID:AG2CtaAu0
-
仮に世襲の批判から逃げおおせたとしても
容姿を重要な要素とするならルッキズムは差別主義だし
子供時代の経験やそこからくる社会的能力が求められるなら格差の再生産が問題になり
最終的にはメリトクラシーを批判の対象にしてやる
コメント