
バラエティ番組「アニメ、アニソン特集!

- いきすぎた自然派ママがこわい~自閉っ子ママの私~
- レイプ事件のきっかけを作ったバーベキューに参加した笑福亭鶴瓶、完全黙秘www
- 日経平均先物、夜間取引で下落 930円安の3万4830円で終了
- 日本人と朝鮮人の性格の違いが判明(画像あり)
- 未婚率が高いのは 164cm以下の男 と 175cm以上の男と判明😢
- 中居被害女子アナ、正直メチャクチャ強かったよな。並の人間なら潰されていた。今もヅラおばに総攻撃食らってるし。
- 【訃報】日経先物-1800円で34000割れのスーパーマンデーに
- “くのいち女優”宮原華音 ブラトップ美腹筋ショット公開し「1年通って筋肉量が1・5KGくらいUP」
- 吉本芸人さん6人、オンラインカジノで書類送検が決定WWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【画像】吉岡里帆、オードリー・ヘップバーンだった😍
- 麻生太郎「少子化は金ない男が増えたから」 未婚男年収100万76% 一生結婚できない男28%
- 1 : 2022/07/14(木) 00:10:22.680 ID:jQlXJ4cBx
-
ハルヒ!エヴァ!鬼滅!呪術!
中川翔子!矢口真里!キスマイ宮田!スノーマン佐久間!
- 3 : 2022/07/14(木) 00:11:12.378 ID:2q1uTcGD0
-
この前マツコの知らない世界でやってたアニソン特集はガチだった
初手にうみねこのなく頃にを持ってくるとか只者じゃない - 7 : 2022/07/14(木) 00:11:37.560 ID:yjQQlnW+0
-
>>3
コアな層にしか受けないだろ - 10 : 2022/07/14(木) 00:12:25.619 ID:9exfLS9W0
-
>>3
ヤバい - 15 : 2022/07/14(木) 00:14:05.520 ID:2q1uTcGD0
-
>>10
紹介者が外国人であのアニソンが音楽的にどういう性質を持ってて素晴らしいか熱弁してたわ
あれはマジもんだよ - 25 : 2022/07/14(木) 00:17:47.167 ID:VqxjdlWI0
-
>>15
ひだまりスケッチに黒人がハマって
作った曲はなぜか裏声で歌う
コンドルが飛んでいくみたいな
民族音楽みたいなのだったとかあるけどね
有線系の放送で洋楽ながしてるときによくかかってたな - 12 : 2022/07/14(木) 00:13:08.416 ID:bNwAmiyB0
-
>>3
うみねこのなく頃にいい曲だよね
絶対歌えないけど - 18 : 2022/07/14(木) 00:15:19.328 ID:2q1uTcGD0
-
>>12
そっちも好きだけど紹介されてたのはうみねこアニメのOPの方だった - 22 : 2022/07/14(木) 00:16:51.504 ID:bNwAmiyB0
-
>>18
片翼の鳥か
うみねこ自体はともかく志方あきこの歌にはハズレがないと思う - 26 : 2022/07/14(木) 00:17:50.775 ID:2q1uTcGD0
-
>>22
唯一無二だよなぁあの歌声
空蝉とか好きだな - 30 : 2022/07/14(木) 00:19:30.979 ID:CyTdHvuVa
-
>>3
JAMをあんな適当に扱って何がガチなんだよ - 4 : 2022/07/14(木) 00:11:13.119 ID:tTJ5Zrg7M
-
マシになってるな見ないけど
- 5 : 2022/07/14(木) 00:11:14.880 ID:yjQQlnW+0
-
ジョジョなくて悲しい
- 6 : 2022/07/14(木) 00:11:17.821 ID:VqxjdlWI0
-
いいからアニメ流せよって話だな
バカにするのもいい加減にしろ - 9 : 2022/07/14(木) 00:11:48.303 ID:Kv+bKA6s0
-
>>6
平日夕方の枠も帰って来ないかな - 13 : 2022/07/14(木) 00:13:12.936 ID:VqxjdlWI0
-
>>9
どっかで夕方の時間帯に戻す動きはあるみたいだけどね
話題になる作品じゃないと意味無いかも - 8 : 2022/07/14(木) 00:11:44.361 ID:rIBQ0U460
-
最近でもハルヒ取り上げられてんの?
- 11 : 2022/07/14(木) 00:12:39.687 ID:KPTI6V7Y0
-
宮田ってテレビでプリヤ出したやつか
- 14 : 2022/07/14(木) 00:13:46.288 ID:tuKpJQ0B0
-
タッチ!999!ラムちゃん!エバ!ちびまる子!サザエさん!ドラゴボ!ハルヒ!まどマギ!鬼滅!
もういいよこういうの…
- 16 : 2022/07/14(木) 00:14:45.532 ID:HXdt4kKH0
-
大抵その番組のテレビ局のアニメが優遇されるから人気な曲も放送局が違うとすっ飛ばされる
- 17 : 2022/07/14(木) 00:14:54.119 ID:UobzaA540
-
ハルヒとエバー流しとけばオタクは満足するんだろって意図が透けて見える
- 19 : 2022/07/14(木) 00:15:44.009 ID:+whDHT4/0
-
なんで誰でも知ってるようなタイトルだけ流して転スラとかオバロ流さないのかな
- 20 : 2022/07/14(木) 00:16:49.723 ID:XY99lEIna
-
ゴールデンタイムだぞ!
- 21 : 2022/07/14(木) 00:16:50.793 ID:jH+G1dUE0
-
一時期オリコンに入ったけいおんすら流されること稀だからな
エヴァとハルヒと最近の流行り流しとけばいいんでしょって思われてる節がある - 23 : 2022/07/14(木) 00:16:57.878 ID:tTJ5Zrg7M
-
一昔前は
タッチ!ヤマト!巨人の星!北斗の拳!ど根性ガエル!鬼太郎!ベルばら!ハイジ!etc
みたいなのばっかりだったよな - 24 : 2022/07/14(木) 00:17:13.523 ID:9exfLS9W0
-
>>23
今もそうだろ - 27 : 2022/07/14(木) 00:18:46.475 ID:tTJ5Zrg7M
-
>>24
一昔はハルヒレベルですら取り上げられない
もしくはかなりテキトーな扱いだったな
鬼滅などの若者向けソングはほぼ出てこなかった
オジサンオバサン専用番組だったよ - 31 : 2022/07/14(木) 00:20:33.481 ID:LMWJlbhu0
-
>>23
これは今でもやってるよ
いい加減に飽きた - 32 : 2022/07/14(木) 00:22:41.583 ID:tTJ5Zrg7M
-
>>31
そらやってるだろうけど新しいのも入れてるわな流石に
一昔前の若者を完全に切り捨てた番組作りが今のテレビ離れ生んでるから多少マシにはなってるクソだけど - 28 : 2022/07/14(木) 00:18:50.300 ID:Kv+bKA6s0
-
シンエヴァで卒業したオタクにエヴァ曲聴かせても靡かないとか外野から分かるわけない
- 29 : 2022/07/14(木) 00:19:15.895 ID:CEfWzdUz0
-
ウミネコとかにわかじゃん
- 33 : 2022/07/14(木) 00:23:05.600 ID:yG8R4Za2a
-
どうせエヴァが上位に来るのわかってるんだし残酷な天使のテーゼよりも魂のルフランの方を聞かせてくれよ
- 34 : 2022/07/14(木) 00:23:47.609 ID:CEfWzdUz0
-
森口博子に対する忖度が凄そう
- 35 : 2022/07/14(木) 00:24:37.966 ID:jH+G1dUE0
-
テレビ見てる高年層がその辺ばっか好むからだけど70~80年代に偏りすぎだよな
90年代ですらセラムンとエヴァがあるだけで00年以降はかなりテキトー
一般向けでもワンピNARUTO鰤とかあるだろうに - 36 : 2022/07/14(木) 00:29:27.644 ID:jQlXJ4cBx
-
クイズ番組「次は鬼滅の刃からの問題です!」
↓
クイズ番組「「鬼」という漢字の書き順は?」 - 37 : 2022/07/14(木) 00:31:01.953 ID:Dh5IsuhFa
-
栗山千明が好きなアニメ作品一覧にケチをつけるキモオタお前ら
コメント