
- 1 : 2025/01/21(火) 14:56:41.98 ID:KJTzdtw29
-
お笑いコンビ「フォーリンラブ」のバービー21日放送のTBS系情報番組「ひるおび!」(月~金曜・前10時25分)に出演。一部週刊誌で報じられたタレント・中居正広による女性トラブル、またそれに関して、港浩一社長が初めて言及した17日のフジテレビの定例社長会見についてコメントした。
現在、フジテレビでは少なくとも50社以上がCMの差し止めや、今後見直す予定でいることが取り上げられると、バービーは「会見を見たときに『え!静止画なの?』というのはシンプルに驚いた。スポンサー側が懸念している所は、原因は本当にどこなのかを知りたい」とし「SNSの動きを国民の声を捉えてスポンサー側は動いてるんですかね」と疑問点を挙げた。
続けて「結構SNSでは『まだスポンサーとして出してる企業はここです』と探している投稿だったり『この企業が降りた』『不買運動をしよう』とかそういう声が見かけるようになってきている」とSNS上で論議されていることを上げ「そこらへんの声を聞いて、国民の声として聞いているのかというのを聞いてみたい」と問いかけた。
報知新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f2243fac969be4774c25aa2564e8f71bc828876
- 2 : 2025/01/21(火) 14:57:12.44 ID:Af4/6tVP0
-
はい。
- 3 : 2025/01/21(火) 14:57:37.22 ID:X3mfB7w40
-
憶測で感情論に突っ走る朝鮮人に今更何言っても意味ないぞ
- 4 : 2025/01/21(火) 14:57:53.96 ID:CSO7F4Jn0
-
すごいな、スポンサーに文句言ってる
- 5 : 2025/01/21(火) 14:58:34.57 ID:Xvn5Fd8o0
-
まぁ営業妨害レベルだろうし
- 6 : 2025/01/21(火) 14:58:39.81 ID:oPllqMIA0
-
憶測で動いてるんですかー笑
- 7 : 2025/01/21(火) 14:58:40.47 ID:1ISi+VgC0
-
売名かい?
その線で行くのかい? - 8 : 2025/01/21(火) 14:58:43.37 ID:xwA4BUC00
-
そりゃそうだろ
国民に嫌われたら儲からない - 9 : 2025/01/21(火) 14:58:57.44 ID:LaZvJftI0
-
ホリエモンがテレビとネットを融合するって言ったときフジテレビはあざ笑ってたから、フジテレビは今でもネットなんか気にしないんじゃないの
- 10 : 2025/01/21(火) 14:59:01.12 ID:LHj/xR0K0
-
怖いか?
- 11 : 2025/01/21(火) 14:59:09.18 ID:UnFeyoCw0
-
>>1
ヤバイのが前から分かってたんだよ - 12 : 2025/01/21(火) 14:59:09.61 ID:p2s6CWx30
-
>>1
1番乗りのニッセイ舐めてんの? - 13 : 2025/01/21(火) 14:59:16.97 ID:+0XJsjlO0
-
まじかよバービーもう買わない
- 14 : 2025/01/21(火) 14:59:21.76 ID:WbeKn4Gu0
-
ワタナベはフジとズブズブだからなんかしらの援護しなきゃいけないんやろな
CM出しやがったらリスト化してばらまくと当初から言われてたから
これはマズイと先んじて手を打ったんやろ - 15 : 2025/01/21(火) 14:59:28.08 ID:74n7GBVe0
-
SNSは国民の声に決まっとるだろ
しかも本音 - 16 : 2025/01/21(火) 14:59:44.50 ID:t3eWOoKv0
-
そういうバカな庶民相手に金儲けしてきたくせに
- 17 : 2025/01/21(火) 14:59:47.39 ID:lBDK32a20
-
上場企業は株主への説明責任があるから、それだけではないという真っ当な回答だった
- 18 : 2025/01/21(火) 15:00:13.14 ID:OZvNGrAf0
-
いやトドメ刺したのはあの社長のふざけた記者会見だろ
あの後に一気に企業が撤退した - 19 : 2025/01/21(火) 15:00:15.44 ID:ZUzI1xkc0
-
いやいやいや会見見てって言っとるやろ
- 20 : 2025/01/21(火) 15:00:29.63 ID:AucsY4gv0
-
というか、フジテレビの対応見てるでしょ?
スポンサーに対して説明をしてるって言ってたけど、それに対して納得がいってない - 22 : 2025/01/21(火) 15:00:50.74 ID:fuVcHBDY0
-
>>1
そんな訳ないだろ匿名SNSに左右されるなんてどんな企業だよw
衆愚政治じゃあるまいし - 23 : 2025/01/21(火) 15:00:51.47 ID:gsPJvTY10
-
この人のように、まったくガバナンスとかわかってない人間をコメンテーターにする必要ある?
- 24 : 2025/01/21(火) 15:00:54.08 ID:noEv9OZM0
-
SNSの奴らが苦情大量に入れて業務妨害してくるから
- 25 : 2025/01/21(火) 15:01:02.99 ID:HULZMRr60
-
誰やねん
- 26 : 2025/01/21(火) 15:01:03.88 ID:NQiBw3mT0
-
憶測で話さないんじゃなかったのかw
ネットにはエラい強気だな。その強気をフジにも見せろよ - 28 : 2025/01/21(火) 15:01:09.87 ID:WPt85Vt90
-
SNSが過剰反応してるからスポンサーはCM差し替えるしかないと言いたいの?
ホンネではCM流しててもいいと思ってるってか? - 30 : 2025/01/21(火) 15:01:15.30 ID:a9GbAD3F0
-
何言ってるの?ダービーくん
- 31 : 2025/01/21(火) 15:01:16.10 ID:GQwKhEb/0
-
なにバービーって
- 32 : 2025/01/21(火) 15:01:21.07 ID:AMpOjWLW0
-
情弱は首突っ込まないのが正解なのに
- 33 : 2025/01/21(火) 15:01:21.83 ID:LV/GmMVi0
-
SNSの闇のせいでCM差し止め
すべてSNSのせい - 34 : 2025/01/21(火) 15:01:30.50 ID:hYxB19/n0
-
静止画なの言うてますやん
- 35 : 2025/01/21(火) 15:01:35.58 ID:rOP4eY1p0
-
こいつフェミやん
なんなん - 36 : 2025/01/21(火) 15:01:52.10 ID:dLdNh6Q00
-
中居が「オメ~のとこの女のせいでエラい目にあったべ、責任獲るんだべな」とねじ込んだら
フジの上層部が口封じに動いたが本人が「退職して訴えてやる」と言い出したので法務部の敏腕弁護士を中居に紹介して示談賠償金は後日ギャラに上乗せして払うということで手打ちにしたんだとさ - 37 : 2025/01/21(火) 15:01:53.95 ID:gaIJaE3v0
-
フジだけで終わると思うなよ
- 38 : 2025/01/21(火) 15:01:57.79 ID:JZDzp8ch0
-
マスコミが都合良く集計したアンケートが国民の声ですか?
- 39 : 2025/01/21(火) 15:02:06.28 ID:3o1oIWRk0
-
この人がなんでウケたのか今でも全然わからない
持ち上げられた忖度感のある人 - 41 : 2025/01/21(火) 15:02:09.63 ID:aH6crO+D0
-
テレビ関係者の感覚のズレがヤバいな
- 42 : 2025/01/21(火) 15:02:16.13 ID:kyPiDS4z0
-
ノイジーマイノリティが得をする世界になったな
- 43 : 2025/01/21(火) 15:02:16.95 ID:+6SzuPpR0
-
ちょっと何言ってるかわからない
- 44 : 2025/01/21(火) 15:02:19.54 ID:a9GbAD3F0
-
じゃあ経団連会長の前で同じ事言えばどうかね?オービーくん
- 46 : 2025/01/21(火) 15:02:25.19 ID:ASyVcgUj0
-
>>1
スポンサーは港にキレてるだけ - 47 : 2025/01/21(火) 15:02:26.18 ID:L5etlrl30
-
社長の会見で見限られたんだよ
港社長に言えよ - 48 : 2025/01/21(火) 15:02:32.95 ID:BihpUjfo0
-
バービー「(フジテレビさん 使ってくださいね)」
かな
- 49 : 2025/01/21(火) 15:02:37.13 ID:CMD0abre0
-
ズレてるよなぁ
もう社会が変わってきているのに - 50 : 2025/01/21(火) 15:02:40.93 ID:ECUdG9mq0
-
芸能人って上納のヤバさわからないのかな
なんでスポンサーが撤退してるかわからないみたいだね - 51 : 2025/01/21(火) 15:02:42.76 ID:DunBB7sr0
-
>>1
事件発覚から徐々にスポンサーが逃げたんならともかく、
一斉に逃げ出した現状を見てSNSとか言い出すのはあまりにも考えがなさすぎる
逃げ出す原因となる大きな出来事があったに決まってるだろ
会見だよ - 52 : 2025/01/21(火) 15:02:44.31 ID:dVvt2Xwx0
-
芸能村の人ってホント外の世界が見えてないんだな
- 53 : 2025/01/21(火) 15:02:45.02 ID:b7HrKxXF0
-
マスゴミへの日頃の鬱憤が爆発してることは間違いない
普段から「国民の声」を無視し続けてきた代償だな - 54 : 2025/01/21(火) 15:02:59.41 ID:A2w0h/ky0
-
だからバカをコメンテーターに使うなよ
- 55 : 2025/01/21(火) 15:03:04.93 ID:Gv1WhI2H0
-
この人っていつもスパ銭とか銭湯帰りみたいな雰囲気よね
関係ないけど - 56 : 2025/01/21(火) 15:03:09.51 ID:RNQdW0e30
-
オールドメディアは逆にどこが国民世論だと思っているの?
SNSを暇人バカの集まりだとまだ見下してんの - 57 : 2025/01/21(火) 15:03:11.62 ID:eCBq3hv80
-
ダメだこりゃ
完全にオールドメディアの感覚w - 58 : 2025/01/21(火) 15:03:23.56 ID:a9GbAD3F0
-
ダービーくん危機感持ったほうがいいマジで
- 59 : 2025/01/21(火) 15:03:31.90 ID:Jw1ULFna0
-
>>1
隣に座ってた経済評論家にそういうことじゃないって即座に否定されてたけどな - 60 : 2025/01/21(火) 15:03:36.18 ID:qLSjWjnj0
-
少なくともお前ら有象無象のタレントとかテレビ局ではないよな
- 61 : 2025/01/21(火) 15:03:49.39 ID:Ikl7dqjq0
-
テレビ局はスポンサーがお客様だから、スポンサーの意向には逆らえない
そのスポンサーの客は視聴者。視聴者が不買されたら困るべ - 62 : 2025/01/21(火) 15:03:59.31 ID:WPt85Vt90
-
都合の良い時だけ世間の声利用するのやめませんか?
自分の言葉だけでコメントしようや
タレントコメンテーターさん - 63 : 2025/01/21(火) 15:03:59.62 ID:aH6crO+D0
-
今の時代SNSの意見の方が大事だから
企業にとってテレビ局関係者がどう感じるかなんかどうでもいい
コメント