
フィフィ「日本にまともなニュース番組はない、バラエティばかり」

- いきすぎた自然派ママがこわい~自閉っ子ママの私~
- インフルエンサー(笑)がウヨばっかなのってなんでなん?
- TBS井上貴博アナ、米国例に「○○ファースト支持者はテレビ報道見ない。自分の支持と同じものしか見ない」「何とか避けたいなと」
- 工藤静香 タンクトップ登山に議論沸騰、蔵王山公式HPも「準備はしっかり」と注意喚起
- iphoneを盗まれて詰む
- 名古屋の変態ペド教師・水藤翔太(34)、お前らが思っているより1.2倍くらいヤバかった
- うまい棒で一番人気は何味だろう
- 最上もが、舞台を降板「十分な準備期間を確保することができなかった」 開演11日前「大変申し訳ありません」
- 最上もが、出演予定だった舞台を開演11日前になって降板 「十分な準備期間を確保できなかった」
- 立川志らく、休養発表
- ホリエモン 「反省すべきはネット上に無数にいたアベカー達だよな。そいつらに犯人は洗脳されてたようなもんだ」
- 1 : 2025/07/20(日) 14:41:09.17 ID:+FQI5v4a0
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/998f0376116a400b3b06d632054c0cb6374acb8f
フィフィが痛烈「日本にまともなニュース番組は無い、まるで幼稚なバラエティ」とバッサリ - 40 : 2025/07/20(日) 14:42:19.60 ID:GV+KVT880
- まあそんな報道番組があったところでめちゃくちゃ視聴率低いだろうけどな
- 41 : 2025/07/20(日) 14:42:33.99 ID:+FQI5v4a0
- 何で今どきの若者でマスゴミとさげすまれるマスコミに就職する奴がいるの [539350723]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1752973109/l50 - 42 : 2025/07/20(日) 14:42:34.28 ID:+FQI5v4a0
- 何で今どきの若者でマスゴミとさげすまれるマスコミに就職する奴がいるの [539350723]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1752973109/l50 - 43 : 2025/07/20(日) 14:42:46.51 ID:kaj00dxz0
- エジプトに帰って好きなだけまともな番組みたら良いよ
- 44 : 2025/07/20(日) 14:42:56.63 ID:VsSbvQXw0
- 一体アラビア語どのくらい喋れるの?
外国人枠で良いのかこのオバハンは - 164 : 2025/07/20(日) 15:00:41.14 ID:GrHwG6VD0
- >>44
2歳で両親と日本に来てそのまま住んでるからゆとり世代より日本生活が長い(本人は氷河期世代 - 45 : 2025/07/20(日) 14:43:03.57 ID:mjanv+Xx0
- バラエティですらなく商品の宣伝してるだけわよ
- 46 : 2025/07/20(日) 14:43:11.83 ID:F50iwSa10
- アナウンサー評論家政治家
もはや全てがバラエティの国だよ - 48 : 2025/07/20(日) 14:43:49.69 ID:K2Bqj/TA0
- たまには本当のこと言うんだな
- 49 : 2025/07/20(日) 14:43:58.64 ID:6sSodD9i0
- エジプトザリガニだ!
- 50 : 2025/07/20(日) 14:44:00.14 ID:AJoXL9Lt0
- そのバラエティもたいして面白くないからな
ワイドナショーみたいに - 51 : 2025/07/20(日) 14:44:12.07 ID:tTLfdFEF0
- 商品の宣伝をぶっ込む報道番組
- 94 : 2025/07/20(日) 14:49:45.74 ID:jCx+KXxt0
- >>51
でも企業がどんな製品作ってるか教えてくれる方がまだ偏向報道バカパヨク番組よりマシやろ - 52 : 2025/07/20(日) 14:44:16.34 ID:2LD012cS0
- 見なくなったから知らんけど
そういう番組のコメンテーター役で重宝されてなかった? - 53 : 2025/07/20(日) 14:44:18.26 ID:7m64BASoM
- めずらしくちゃんとしたこと言うんだな
- 54 : 2025/07/20(日) 14:44:25.84 ID:FyNvK1GVM
- それに加担しているお前が言うのかよ
- 55 : 2025/07/20(日) 14:44:28.80 ID:IdZsv1mK0
- FOXニュースとか見てそう
- 56 : 2025/07/20(日) 14:44:42.57 ID:+FQI5v4a0
- 何で今どきの若者でマスゴミとさげすまれるマスコミに就職する奴がいるの [539350723]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1752973109/ - 57 : 2025/07/20(日) 14:44:49.69 ID:WhcOIpOn0
- アベマみたいなバラエティ以下の扇動番組に出てるやつに言われたくないだろ
- 87 : 2025/07/20(日) 14:49:01.99 ID:jCx+KXxt0
- >>57
ワロタw - 58 : 2025/07/20(日) 14:44:52.18 ID:i8XMxp3X0
- そのとおりだわ
- 59 : 2025/07/20(日) 14:44:53.51 ID:hbSj3Ew00
- 報道の自由度が決して高い国ではないので
報じる方もテキトーにやってんのよ
政府が悪い - 65 : 2025/07/20(日) 14:45:38.55 ID:+FQI5v4a0
- >>59
うそだな、2011年ぐらいまでは自由度高かった - 60 : 2025/07/20(日) 14:44:58.26 ID:+FQI5v4a0
- 何で今どきの若者でマスゴミとさげすまれるマスコミに就職する奴がいるの [539350723]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1752973109/ - 61 : 2025/07/20(日) 14:45:06.74 ID:KWGiV+Hw0
- 日本人様に文句言うの?
- 62 : 2025/07/20(日) 14:45:06.84 ID:2eWVBMau0
- これは地上波は当たってるよね
CSのニュースチャンネルしか見てない - 63 : 2025/07/20(日) 14:45:13.09 ID:QcVhHN7r0
- まともじゃない人が言うと説得力ないな
- 64 : 2025/07/20(日) 14:45:33.02 ID:yuDbh6F40
- お前が言うな
- 66 : 2025/07/20(日) 14:45:39.43 ID:+IU6WibX0
- 今エジプト戦争に巻き込まれるか
ギリギリのところだと思うけど - 67 : 2025/07/20(日) 14:45:56.80 ID:FUSdQSUg0
- ん?いま日本人の事バカにしたかこのエジプト人
- 68 : 2025/07/20(日) 14:46:15.62 ID:ntpfx0hH0
- バカみたいなニュースバラエティに出るのやめろよ
- 69 : 2025/07/20(日) 14:46:19.04 ID:ULH3/dW10
- フィフィ「大本営が聞きたいのー!!」
こう - 70 : 2025/07/20(日) 14:46:20.46 ID:Q49K2/8w0
- まあ正しい
芸人が司会
NHKのニュースしかつけてないわ
でもお前も消えていいぞ、うぜえから - 91 : 2025/07/20(日) 14:49:26.13 ID:WhcOIpOn0
- >>70
NHKのニュースが一番クソどうでもいい大谷翔平ばかり流してるのでNHKには価値がない - 71 : 2025/07/20(日) 14:46:24.73 ID:1B1xbcPI0
- そのバラエティ出身なのお前じゃねーの?
- 72 : 2025/07/20(日) 14:46:27.71 ID:uaHXkRod0
- 嫌なら日本から出ていけ
- 73 : 2025/07/20(日) 14:46:28.58 ID:+IU6WibX0
- イスラエルと周辺国の問題
解説して欲しいわ - 74 : 2025/07/20(日) 14:46:32.23 ID:mGgO0Y7O0
- テレビの仕事ゼロだからって
批判してんのみっともない - 76 : 2025/07/20(日) 14:46:43.49 ID:LgvdNIO60
- 参政党が政権とったら強制帰国
- 77 : 2025/07/20(日) 14:46:49.55 ID:sb2usnQM0
- 何でわざわざそんな国に住んでるの?
- 78 : 2025/07/20(日) 14:47:02.74 ID:mfpVJ2UR0
- これはまあそうじゃね
- 79 : 2025/07/20(日) 14:47:09.38 ID:dst/LaMs0
- スキあらば芸能人がメシ食ってばかり
- 80 : 2025/07/20(日) 14:47:34.45 ID:Zx4xLn8T0
- 安倍のメディア統制でジャップがバカになって、まともな報道番組の需要が薄くなった
衰退ジャップで取材予算が減った - 99 : 2025/07/20(日) 14:50:15.23 ID:+FQI5v4a0
- >>80
ちがうな、昔からメディア嫌いが多くて見てる奴が少なかった
とくに自民支持者はそう、
見てもいない物を統制しても仕方ないし意味がない自分が気に食わないあべが支持されてたのをメディアのせいにしたいのと
自分だけはメディアに影響を受けない選ばれた人間と思いたいんだろうけど全く違うから
みんな同じようにメディア嫌いで見てもいないから - 104 : 2025/07/20(日) 14:51:11.06 ID:Zx4xLn8T0
- >>99
わたしでいう昔のーは
それこそ久米宏とかの時代だから😭 - 81 : 2025/07/20(日) 14:47:35.30 ID:ykPHgEeR0
- 夕方の民放ニュースとかほんと凄いよな
人気のニュースをランキングにして下位から発表!とかアホだろ - 82 : 2025/07/20(日) 14:47:35.56 ID:pFfHT0Hy0
- 25年前にはそうだったけど
今更? - 83 : 2025/07/20(日) 14:47:40.23 ID:+j86HgIwH
- 外国のテレビってもっと適当だけど
- 84 : 2025/07/20(日) 14:48:04.20 ID:p0OLjYw70
- BS10分ニュースくらいだろうな
あれも大谷ハラスメントねじこんでくるけどマシな方 - 85 : 2025/07/20(日) 14:48:39.79 ID:WzABkc800
- ニュー速(嫌儲)
と思ったけどバラエティだったわ - 86 : 2025/07/20(日) 14:48:43.92 ID:a3yMpJf2a
- エジプト人には関係無い
- 88 : 2025/07/20(日) 14:49:08.77 ID:YmtLLuea0
- フィフィさんは何をしに日本へ?
- 130 : 2025/07/20(日) 14:55:10.06 ID:+j86HgIwH
- >>88
なんか2歳の時からずっと住んでるらしいのでほとんど日本人みたいだな
「外国人ならでは」的な言動は期待できなそうというかただのネトウヨだろ - 135 : 2025/07/20(日) 14:56:05.67 ID:ZrV3fa93M
- >>130
子供の頃に日本来たのってほぼ日本人だよな
おれも9歳で日本来たけどほとんど感覚は日本人だし - 143 : 2025/07/20(日) 14:57:44.51 ID:jCx+KXxt0
- >>135
でもおまえブーイモやからパヨクやろ? - 148 : 2025/07/20(日) 14:58:42.87 ID:LgvdNIO60
- >>143
日本人じゃないの? - 170 : 2025/07/20(日) 15:02:00.38 ID:ZrV3fa93M
- >>143
ひき逃げするのはウヨクなん? - 138 : 2025/07/20(日) 14:56:56.39 ID:jCx+KXxt0
- >>130
2歳の時から住んでるならもう帰化できるやろ
なんで帰化しないの? - 141 : 2025/07/20(日) 14:57:19.89 ID:LgvdNIO60
- >>138
フッサは日本人なの? - 160 : 2025/07/20(日) 15:00:10.06 ID:jCx+KXxt0
- >>141
日本人に決まっとるやろw - 179 : 2025/07/20(日) 15:03:42.17 ID:LgvdNIO60
- >>160
うおおおおおお - 90 : 2025/07/20(日) 14:49:22.12 ID:X8d/4qq50
- まともなニュースやろうとしたら政府から脅されるもんな
バラエティやってるほうがマシ - 92 : 2025/07/20(日) 14:49:33.44 ID:zXVIk1zb0
- 自己言及ジョーク?
- 93 : 2025/07/20(日) 14:49:36.24 ID:/fS20yTq0
- 報道番組のプロデューサーが韓国人
- 95 : 2025/07/20(日) 14:49:53.44 ID:YR/HZc/Oa
- 冒頭のトップニュースが必ず天気
- 97 : 2025/07/20(日) 14:49:53.50 ID:6x5ONXTF0
- ニュースはまずは大谷・もう少しで甲子園かな
報道とは何ぞ - 98 : 2025/07/20(日) 14:50:09.36 ID:LgvdNIO60
- 大谷を報道禁止にしろ
- 100 : 2025/07/20(日) 14:50:27.02 ID:36bKzX+C0
- AM11:30頃にちゃんとストレートニュースやってるやろ
あとNHKの7時頃 - 102 : 2025/07/20(日) 14:50:44.93 ID:hZ7gPgig0
- クソ真面目なのはBSでやってる
- 105 : 2025/07/20(日) 14:51:15.53 ID:lL22gYjt0
- その通り
ゴミニュース番組しか無い
夕方のニュースもゴミ - 106 : 2025/07/20(日) 14:51:16.77 ID:Q49K2/8w0
- ワイドショー見てると馬鹿になるぞ!
マジでした。
夜のニュースもワイドショーみたいな軽いノリになってしまったな - 107 : 2025/07/20(日) 14:51:32.66 ID:iajnzK/M0
- じゃあ海外住めば?
- 108 : 2025/07/20(日) 14:51:43.17 ID:Q0Dxz2wO0
- もう4、5年地上波見てないけどたまに見ると頭痛くなるくらい偏向が酷いのは確かだな
- 116 : 2025/07/20(日) 14:52:23.57 ID:jCx+KXxt0
- >>108
ほんまやで
こんな人たちって言ったとかテレビでも煽ってた時はバカじゃねえかこいつらと思ったなw
今でもパワハラだのおねだりだの言っててイカれてるよ - 109 : 2025/07/20(日) 14:51:44.43 ID:Vr8U6yqa0
- フジの女子アナは高級なキャバクラ嬢って社内の幹部が言ってましたけど?
- 110 : 2025/07/20(日) 14:51:44.71 ID:fLYKTQeh0
- 安倍晋三がメディア規制とかしたし
今はスポンサーに政府がいるから政権批判もできない - 111 : 2025/07/20(日) 14:51:47.60 ID:sADWcT8E0
- アベ時代からだよ
- 112 : 2025/07/20(日) 14:52:02.10 ID:VKv225+c0
- ワイドショー見ながら言ってそう
- 113 : 2025/07/20(日) 14:52:04.47 ID:KPuAGa9S0
- 適当にメディア批判しときゃバカが賛同してくれるから楽でいいよな
- 114 : 2025/07/20(日) 14:52:04.91 ID:sKx5Je8u0
- 全てのコンテンツがゴミだろ
TVばっかり見てるとオツムクルクルパーになる - 117 : 2025/07/20(日) 14:52:28.01 ID:CcZjEDBa0
- 大谷
くだらないバラエティー
企業案件テレビ離れするわな
- 121 : 2025/07/20(日) 14:53:09.13 ID:jCx+KXxt0
- >>117
社会人にとったら一番マシなのが企業案件やね - 118 : 2025/07/20(日) 14:52:50.91 ID:+j86HgIwH
- 外国のニュースって収録した短いニュースを何度も繰り返して放送してるだけだったりする、朝昼晩で時々更新される
こんなに各局明るく広いスタジオで気合い入ったバラエティ要素もある生ニュース番組ガンガンやってる国なんてない
日本のテレビって金あんだなとしか思わない - 122 : 2025/07/20(日) 14:53:41.51 ID:R5SwJCom0
- ジャップランドの朝晩のニュース番組って一言で言うとま●こ応援フェアだよね
政治経済の話は勿論NGで何曜日のパーソナリティガーに始まってジャニタレSNSエンタメに続いて特集は新作コンビニスイーツ()です!
みたいなのを毎日やってる - 123 : 2025/07/20(日) 14:53:47.48 ID:Q49K2/8w0
- 17歳の時に必要な時以外テレビ見るのやめて30年ぶりに付けたけど知らん人多すぎ
完全に見てないわけじゃないけど。 - 124 : 2025/07/20(日) 14:54:02.32 ID:QhWQRLT60
- YouTubeの偏向動画見るくらいならテレビ見るわ
- 125 : 2025/07/20(日) 14:54:14.96 ID:aiMHfISE0
- なんかビジウヨが焦ってるの面白いな
カモに逃げられてるのか - 127 : 2025/07/20(日) 14:54:39.47 ID:CcZjEDBa0
- 金になるからテレビ局は企業案件ばかりやってる
- 131 : 2025/07/20(日) 14:55:16.58 ID:ZrV3fa93M
- スポーツなんかも芸能人絡ませるよね
芸能事務所の力が強いんだろうな
中居の事件とか見てると - 132 : 2025/07/20(日) 14:55:17.28 ID:V4tcwXRt0
- まともな人はBSのニュース流れてるよな
- 133 : 2025/07/20(日) 14:55:29.29 ID:VRYIRM5K0
- 報道特集はようやっとる
- 134 : 2025/07/20(日) 14:55:39.56 ID:wV4t7E0e0
- その通りだね
エジプトザリガニさんはエジプト帰って
好きなだけまともなニュース番組観たらいいんじゃないかな - 136 : 2025/07/20(日) 14:56:40.98 ID:/34CVp/K0
- ニュース1オオタニ7ステマ紹介2くらいやろ
ジャップの自称ニュース番組は - 137 : 2025/07/20(日) 14:56:51.70 ID:QhWQRLT60
- 芸能、エンタメ、動物、ドラレコ
この辺はゴミやね - 139 : 2025/07/20(日) 14:56:58.59 ID:K/7y4ti30
- バラエティはペドのオカマに育てられた奴らばかりだしな
- 140 : 2025/07/20(日) 14:57:09.85 ID:SAsvp8WI0
- 普通のニュース番組ですら「犯人の動機とは?CMの後!」とかやるからな
- 144 : 2025/07/20(日) 14:58:26.23 ID:Zx4xLn8T0
- これが50年前の報道バラエティのクオリティです
1986年落合博満が三冠王とったときの報ステ
アメリカのまねっこしようと必死にがんばってたときyoutube.com/watch?v=-3O5g4TK_qY&pp=0gcJCfwAo7VqN5tD
- 146 : 2025/07/20(日) 14:58:36.66 ID:QanNolNF0
- BGMつけるのはバラエティーなんよ
- 147 : 2025/07/20(日) 14:58:42.07 ID:SbKg1Dcl0
- 世界中で右翼商売が儲かる事がバレてしまった
- 149 : 2025/07/20(日) 14:58:47.22 ID:RKa9BAhI0
- フィフィさんに参政党の日本人ファーストについてどう思うか聞いてみたいw
- 155 : 2025/07/20(日) 14:59:41.82 ID:klxG2e9FM
- >>149
絶賛だろ
そういう枠だ - 163 : 2025/07/20(日) 15:00:25.86 ID:3ZBidmPId
- >>149
日本は日本人ファーストで当たり前っていうナザレンコと同じ論調だろうよ
外国人の代表ヅラして他の外国人弱者が言いにくいような空気を作るから余計タチが悪い - 171 : 2025/07/20(日) 15:02:01.46 ID:jCx+KXxt0
- >>163
フィフィさんは強者やからな
でも外国人弱者っていうと本当の弱者じゃなくて犯罪とかして日本で問題起こしても在留しようとするのをパヨクが擁護してるイメージあるからイメージ最悪やわ - 150 : 2025/07/20(日) 14:59:00.66 ID:irCcG+dk0
- 報道730
も何かが介入した感じ - 151 : 2025/07/20(日) 14:59:23.61 ID:RQCHqem20
- じゃぁお前は何をしてたんだ、と思ってしまう
- 152 : 2025/07/20(日) 14:59:24.18 ID:2v8RgFbl0
- お前適当なタレントが政治に口出しして出しゃばるからだろうな
- 153 : 2025/07/20(日) 14:59:26.51 ID:irCcG+dk0
- 電通に触れてみろフィフィ
- 154 : 2025/07/20(日) 14:59:34.35 ID:90WhPlBed
- 吉本が与党公認だし
民法すべての株も持ってる - 156 : 2025/07/20(日) 14:59:45.19 ID:ohQrkt8g0
- NHKニュースも怪しいしな
- 158 : 2025/07/20(日) 14:59:54.94 ID:LgvdNIO60
- 神房男、日本人じゃなかった
- 159 : 2025/07/20(日) 15:00:01.01 ID:iIWdr/8R0
- 作ってる側もただのサラリーマンだからな
スポンサー様あってのジャーナリズムごっこだから - 162 : 2025/07/20(日) 15:00:22.86 ID:5WiXYIBY0
- ナザレンコが帰化したからネトウヨ助っ人外国人枠は独り占め?
- 165 : 2025/07/20(日) 15:00:55.53 ID:yYIUlu8J0
- バラエティーのほうがお前の居場所だろw
- 167 : 2025/07/20(日) 15:01:06.55 ID:AbG4KXgW0
- フジテレビとか本当に潰したほうが良いだろ
- 168 : 2025/07/20(日) 15:01:13.16 ID:cEJ2sjkx0
- 何をもってまともというか知らんが海外も偏向報道ばっかだぞ
スプートニクはロシアのプロパカンダメディアだし
CNNは民主党のプロパカンダメディアだし
FOXはトランプのプロパカンダメディアだしな
ただ海外のちゃんとしてる所は記者はちゃんと現場に行って取材すること
日本は誰もガザにもウクライナにも行かない - 172 : 2025/07/20(日) 15:02:23.38 ID:36bKzX+C0
- そもそもストレートニュースじゃない限り
制作側の私見入ったり偏ったりするのは言うまでもないことのはずなんだがな
昔の人はその前提の上で色んなチャンネル見たり新聞複数取ってたりしたんや何が正しいか、どこが正しいかではない
多くの情報得た上で己が何を正しいとするかを自分の頭で判断してたんや - 173 : 2025/07/20(日) 15:02:31.23 ID:cEJ2sjkx0
- 日本のメディアはちゃんとシリアにもいって取材しろよ
ネットで動画漁ってるだけならやめてしまえ - 186 : 2025/07/20(日) 15:05:04.24 ID:El3A0OA6M
- >>173
金の無駄 - 200 : 2025/07/20(日) 15:07:47.35 ID:cEJ2sjkx0
- >>186
だからやめちまえって言っとる - 174 : 2025/07/20(日) 15:02:49.79 ID:CABiy9b5H
- はい反日。日本からお引き取りください
- 176 : 2025/07/20(日) 15:03:03.38 ID:fqEZ1lde0
- まあ日本カスゴミって中身はチョソコーだしなw
- 177 : 2025/07/20(日) 15:03:12.34 ID:fZb0o0V00
- 報道も外国のニュースや見解をそのまま流してるだけだしな
ウクライナの件でもネオコンシンクタンクの戦争研究所の見解を垂れ流してたし - 181 : 2025/07/20(日) 15:04:13.25 ID:sOn/913e0
- >>177
報道1930なんかで解説するのも笹川平和財団のやつやし - 231 : 2025/07/20(日) 15:14:06.04 ID:tTLfdFEF0
- >>181
笑えるわな
tbsも全然リベラルじゃねーじゃんって - 182 : 2025/07/20(日) 15:04:27.35 ID:x2p9lRlf0
- ご意見番とかコメンテーターとか
なんなの - 183 : 2025/07/20(日) 15:04:34.04 ID:aMWQ+y4q0
- まともじゃないロバに言われてもなー
- 184 : 2025/07/20(日) 15:04:34.39 ID:kn+b/2aM0
- なんで叩かれてるの?正しいこと言ってるじゃん
平成に入ってから芸能人のコメンテーターとかがテレビ番組に大量に出るようになって質が低下した
昭和はまだまともだったぞ - 189 : 2025/07/20(日) 15:05:13.01 ID:sOn/913e0
- >>184
てめえも出てるから - 185 : 2025/07/20(日) 15:04:52.40 ID:Fr0bUGD80
- まともじゃない偏向してるニュース番組もどきばかりだから
フィフィさんのYoutube配信を見て正しい情報を仕入れてた。
彼女の誠実さと優れた知性はこころからの尊敬に値する。 - 187 : 2025/07/20(日) 15:05:06.12 ID:TPOwERzw0
- 大正解
海外のネットを見たほうが情報は早く正確で詳細に出てる
で、海外ではすでにCNNとかBBCとかは衰退してて誰も信頼してない。
日本人だけこういうバラエティ系ニュースを情報源だと信頼してワクチンを打っちゃったのは - 188 : 2025/07/20(日) 15:05:11.00 ID:3ZBidmPId
- もし韓国人が同じことを呟いてるのをフィフィが見たら「日本のテレビに文句あるなら韓国に帰ればいいのに」って反論してそうw
- 190 : 2025/07/20(日) 15:05:17.53 ID:LgvdNIO60
- 神房男、日本人だった
- 191 : 2025/07/20(日) 15:05:45.25 ID:vPDeWCay0
- 報道の自由度って
報道しない自由が報道の自由度を下げてるし
メディアや記者が国民に批判されて報道しにくいなと感じても下がるし - 193 : 2025/07/20(日) 15:06:24.43 ID:7sWwn3A+0
- そもそもバラエティ番組は和製英語 いまのTVはちっともバラエティじゃあ無い
単に他人をけなしたり下手打ったのを笑ったり足りないところを揶揄したり
相手をコケにして笑い転げてるだけ 芸ですらないし、恥ずかし過ぎる痴態を演じてるだけ
歌ありトークあり笑いあり涙あり怒りありノンフィクションあり、と豊富であるべき
それをこなせるMCとか芸人が居なくなったんだろう そんな番組、滅んでも誰も困らない - 194 : 2025/07/20(日) 15:06:45.71 ID:vU1TAh3WM
- それでいてクソ田舎の一般国民の超どうでもいいニュースは速攻報道するよね
賽銭箱から100円盗んで逮捕とかコンビニでレギュラーサイズのコーヒー買おうとしてラージ買って逮捕とか - 197 : 2025/07/20(日) 15:07:16.00 ID:cEJ2sjkx0
- まあNHKの7時のニュースとか普通のドノーマルな自民党プロパカンダテレビって感じだけど
あれだろ朝や昼にやってる芸人とかよー分からん知識人yとかがコメンテーターのやつだろ?フィーフィーが言ってるの
羽鳥とか関口とか司会のやつとかあれはまあ暇な主婦が喜びそうなことを伝えてるバラエティだしな
ニュース番組ではない - 207 : 2025/07/20(日) 15:09:10.96 ID:36bKzX+C0
- >>197
それはさすがにお前が左に寄り過ぎてるよ
支持政党は共産・れいわ辺りだろ? - 213 : 2025/07/20(日) 15:10:04.09 ID:cEJ2sjkx0
- >>207
右とか左とか関係あるの?実際そうだろ - 223 : 2025/07/20(日) 15:12:14.21 ID:36bKzX+C0
- >>213
NHK7時台を自民プロパガンダと受け取る時点でクッソド左だよ
実際支持は共産・れいわのどちらかだろ? - 230 : 2025/07/20(日) 15:13:43.80 ID:cEJ2sjkx0
- >>223
じゃあ公平か?
どうみても自民党偏向報道してるぞ - 233 : 2025/07/20(日) 15:14:28.70 ID:36bKzX+C0
- >>230
二回聞いてんだからまず答えなよ、君は共産・れいわの支持者だよな? - 198 : 2025/07/20(日) 15:07:36.00 ID:By8SyEg90
- ザリガニが日本人に意見するなよ?
立場をわきまえろ - 199 : 2025/07/20(日) 15:07:38.72 ID:Zq86nFJ20
- 何も言い返せんかったわ
- 201 : 2025/07/20(日) 15:07:59.70 ID:vPDeWCay0
- スポンサーに金もらって勝手に忖度して報道しないで
報道の自由がないとかもうジャーナリズムとは何かだよな - 204 : 2025/07/20(日) 15:08:54.09 ID:KKTJWwDv0
- 痛々しいんだよw
- 205 : 2025/07/20(日) 15:09:08.41 ID:G/yY0tWW0
- ジャップニュース「芸能人様だあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
ほんと溜息しか出ないよな
- 208 : 2025/07/20(日) 15:09:11.01 ID:QdwxLKno0
- 意味の無い指摘だないつも
- 209 : 2025/07/20(日) 15:09:28.91 ID:x2p9lRlf0
- ネットも酷いけどね
ゴミくずみたいな記事ばっかりで - 217 : 2025/07/20(日) 15:10:40.55 ID:El3A0OA6M
- >>209
どう考えてもネットの方がやばいだろ - 225 : 2025/07/20(日) 15:12:36.95 ID:aPa4wLs+0
- >>209
ネットニュース自体がメディア週刊誌からの引用だから
ネットニュースの神髄はコメント欄にある - 210 : 2025/07/20(日) 15:09:30.53 ID:FnRRk0+m0
- 俺の小さい頃からずーーーーっとそうで
これからもずーーーっとそうなるんじゃないかな改善なんて全く期待できないよ
自民党政権である限りは - 211 : 2025/07/20(日) 15:09:34.42 ID:YR/HZc/Oa
- テレビのニュース番組はスマホやドラレコや監視カメラのニュースばかりになってしまったな
- 214 : 2025/07/20(日) 15:10:06.31 ID:sOpuf2Qp0
- NHKとテレビ東京はまともだよ
- 215 : 2025/07/20(日) 15:10:06.36 ID:j4dSYnJ60
- 自民党である限り地獄が続くんだよね
- 216 : 2025/07/20(日) 15:10:18.19 ID:tdzvZVoyd
- コメンテーターの人選がおかしい
- 218 : 2025/07/20(日) 15:10:41.58 ID:x/8ZQeij0
- バラエティでもいいから政治で討論する番組増やすべきだわ
昔やってた太田総理みたいな
じゃないとどんどんバカがネットに染まっていく - 239 : 2025/07/20(日) 15:15:27.16 ID:aPa4wLs+0
- >>218
それ、口がデカいだけのアホが全部かっさらっていくんだよ - 220 : 2025/07/20(日) 15:11:14.25 ID:fsEZXNRg0
- まあそうだな
政府に忖度してるゴミが一丁前に報道面してんのはイラつく - 221 : 2025/07/20(日) 15:11:19.94 ID:Q49K2/8w0
- 鈴木史朗一人ニュースが見たい
- 222 : 2025/07/20(日) 15:11:44.05 ID:vPDeWCay0
- 国民も党派性で褒めたり貶したりだもんね
中道的なNHKは左翼からも右翼からも批判されやすい - 226 : 2025/07/20(日) 15:13:31.14 ID:aPa4wLs+0
- >>222
NHKはおもっくそ保守 - 224 : 2025/07/20(日) 15:12:15.46 ID:PSaEDhjs0
- アメリカですらCNNはお荷物扱いだからね
ニュースは金ばかりかかってとにかく儲からない - 238 : 2025/07/20(日) 15:15:26.50 ID:Eru1OwYc0
- >>224
ニュースは嫌儲思想の産物か - 227 : 2025/07/20(日) 15:13:31.41 ID:YF5Z3hPPd
- NHKですら酷いわな
劣化しすぎだろ - 229 : 2025/07/20(日) 15:13:40.60 ID:YMmEzSp80
- この人ってなんの仕事をしているのか分からないよね
- 232 : 2025/07/20(日) 15:14:21.36 ID:+j86HgIwH
- 「偏向報道」というが偏向してない報道とかないんじゃないかと
ネットのジャーナリスト的な人もみんなそうだし人を通す以上完全フラットは無理
そもそもが社会に訴えたいことがあるから報道を志すんだろ
AIが解決できる問題でもないので結局見る側が判断する力をつけるしかないということになる - 234 : 2025/07/20(日) 15:14:42.31 ID:El3A0OA6M
- NHKは最も中立的だと思うけどそれでもやや左
- 235 : 2025/07/20(日) 15:14:56.40 ID:r6Wbml2o0
- バカの洗脳装置「ネットはデマばかり」
- 236 : 2025/07/20(日) 15:15:17.59 ID:fsEZXNRg0
- NHKは受信料があるから自民にべったりやんけw
- 237 : 2025/07/20(日) 15:15:23.97 ID:HfpGCPnvM
- これド正論だからな
谷原と羽鳥の番組しか観てないけどマジで幼稚
コメント