フジテレビ「アニメや…これからはアニメや!!!」

1 : 2025/07/19(土) 16:04:53.58 ID:y+5E3VBR0

https://news.livedoor.com/article/detail/29197940/

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/07/19(土) 16:05:14.79 ID:y+5E3VBR0
「鬼滅の刃」絶好調もフジテレビ「アニメの清水」大改革に潜むリスク…今後5年間で2500億円投資
2025年7月19日 10時55分 日刊ゲンダイDIGITAL

アニメ「鬼滅の刃」の新作劇場版「劇場版『鬼滅の刃』無限城編」の「第一章 猗窩座再来」が7月18日に公開された。これに先立ちフジテレビ系は、6月28日から7月17日にかけて「無限列車編」「遊郭編」「刀鍛冶の里編」「柱稽古編」を一挙放送。コア視聴率5~8%台の驚異的な数字を叩き出した。

3 : 2025/07/19(土) 16:05:35.56 ID:y+5E3VBR0
フジテレビは6日に「検証 フジテレビ問題~反省と再生・改革~」を放送。その内容の批判を浴びながらも、7月からサントリーやエステーといった大手スポンサーがCM出稿を次々に再開し、“平常運転”に戻りつつある。そんなフジが次の打開策として活路を見出そうとしているのがアニメ事業だという。

従来は編成総局にバラエティー、ドラマ・映画、アニメの各制作セクションが並列に「局」として設置されていたが、新たにアニメ部門を「IT・アニメ事業局」として独立させ、これが10日発令の組織改革で反映された。

6月25日にフジHDの社長にも就任したフジの清水賢治社長は、「Dr.スランプ アラレちゃん」や「ドラゴンボール」などのヒット作を手がけ、「ちびまる子ちゃん」の初代プロデューサーも務めた“アニメ通”。6月11日放送の「ワールドビジネスサテライト」(テレビ東京系)に出演した際は、今後5年間で2500億円に及ぶ戦略投資の半分をアニメなどのコンテンツ事業に充てると言及した。

4 : 2025/07/19(土) 16:05:46.37 ID:4Jce6jXx0
ノイタミナやめたんじゃなかったか
29 : 2025/07/19(土) 16:12:58.54 ID:mulPBjcK0
>>4
よふかしのうたはCreepy NutsありきのBBBB以前のコンテンツだからガン無視なのは知ってた
5 : 2025/07/19(土) 16:05:55.93 ID:y+5E3VBR0
フジテレビ系列で放送されている関西テレビ制作のドラマ枠「火ドラ☆イレブン」が年内で終了し、来年からアニメ枠となることが明らかになったが、今後は系列局が一丸となってアニメ事業に取り組んでいくことになるという。

「アニメは制作コストがかかりますが、ヒットすればグッズ展開や映画化などでドラマ以上の収益が見込めます。ただ当たれば大きい分、こけ方も大きくなります。フジは、05年から深夜のアニメ枠『ノイタミナ』などでも良作を世に出してきましたが、放送各局のアニメ放送枠が増えたことで競合も多い。今後、どのように他媒体と差別化していくのかも課題になってくるでしょう」(フジテレビ関係者)

6 : 2025/07/19(土) 16:06:27.18 ID:SZulxjJL0
すでに原作枯渇してるのに
7 : 2025/07/19(土) 16:06:32.94 ID:y+5E3VBR0
2025年1月28日 10時37分

元タレント中居正広氏(52)の女性トラブルを巡る一連の対応が批判され、経営の根幹が揺らぐフジテレビ。27日に港浩一社長らの退任を発表し、28日付でフジ・メディア・ホールディングスの清水賢治専務が新社長に就任した。アニメファンにとって馴染み深い清水氏の名前に、歓喜の声が相次いでいる。

新社長となる清水氏は、慶大卒業後、1983年にフジテレビに入社。編成局編成部に配属され、ドラマ・アニメを担当。手腕を発揮し、「Dr.スランプ アラレちゃん」「ドラゴンボール」「ちびまる子ちゃん」「こちら葛飾区亀有公園前派出所」「幽☆遊☆白書」など多数の大ヒットアニメをプロデュースした。現在も「暗殺教室」などのプロデュースに携わっており、フジテレビのアニメ史を支えた。

https://news.livedoor.com/article/detail/28031979/

9 : 2025/07/19(土) 16:06:53.84 ID:y+5E3VBR0
>>7
“エンドロールの常連”清水氏の新社長就任に、アニメファンからは「フジテレビ新社長清水賢治氏!鬼太郎やってくれてた人じゃん!」「清水賢治氏が社長になったので、フジテレビはアニメをガンガンに流してほしい。なんなら(むしろ)再放送でいいのでいっそアニ専チャンネルとして突き抜けてくれ。諸悪の根源のくだらねえバラエティやるよりよっぽどええぞ。氏の関わった作品は神すぎて眠らせとくにはあまりにも惜しい」「エンドロールで見まくった名前」「フジテレビの新社長の清水賢治氏がキテレツ大百科のプロデューサーでもあるなんて、そんなん悪い人な訳ないだろ」「ドラゴンボール、幽白、ドラゴンクエスト、餓狼伝説…それこそ我々が昔から見てきた名前だぜ」「ドラゴンボールなど数々の名作アニメをプロデュースし、業界を牽引してきた実績が注目。日本のエンタメ界に新たな風を吹き込む期待大!」と、驚きや歓喜の声が上がった。

また業界関係者からもエールが続々。アニメ「ちびまる子ちゃん」第1期の演出を手掛けた演出家・佐藤竜雄氏は、「清水賢治さんはまる子一期のとき、編成の偉い人が“こんな下手くそな絵のアニメが売れるわけないだろ。初回視聴率15切ったらワンクールで打ち切り!”みたいなことを言ってた時に現場をかばってくれてた印象があるんでがんばってほしいなあと」と、現場での思い出を回顧。

8 : 2025/07/19(土) 16:06:37.74 ID:tvUEZ9zy0
停波しろゴミ
10 : 2025/07/19(土) 16:07:26.46 ID:xhiG2j0r0
こいつはテレ東からかっぱらっただけだけどな
11 : 2025/07/19(土) 16:07:47.32 ID:z3GFEMqq0
タコピーみたいなガキ向け趣味悪アニメのせいで白紙になりそう
95 : 2025/07/19(土) 16:25:42.67 ID:uS+rT0Bu0
>>11
子供向けでもない
12 : 2025/07/19(土) 16:07:57.94 ID:9p+5C4Vi0
お、声優いいべ
13 : 2025/07/19(土) 16:08:29.61 ID:ie2Bf0n20
とりあえず19時台にレギュラー放送やってから言え
25 : 2025/07/19(土) 16:12:05.54 ID:Jhqm5gxI0
>>13
19時台は子供が見やすくない
28 : 2025/07/19(土) 16:12:53.48 ID:k43ZqkJA0
>>25
だよな
ドラゴンボールだって塾や何やらで
リアルタイム視聴じゃない奴いっぱいいたしな
14 : 2025/07/19(土) 16:09:02.73 ID:+kN3EIox0
夏休みはタッチ
朝8時からミスター味っ子、奇面組
昼15~16時におはようスパンク、かりあげくん
日曜日19時から小公女セーラ
15 : 2025/07/19(土) 16:09:09.40 ID:GRa0KnER0
鬼滅持ってんのはデカイだろうな
20 : 2025/07/19(土) 16:10:54.76 ID:PGJcc1ZC0
>>15
テレビ放映させていただいても映画には出資させて貰えてないからなあ
24 : 2025/07/19(土) 16:11:57.74 ID:KwQkw7sz0
>>15
とは言え、今のうちに次のネタを仕込まないと厳しいだろうな
鬼滅がコナンやクレしんみたいに十年も二十年も稼げるアニメになるとは思えないし
46 : 2025/07/19(土) 16:16:07.36 ID:3k49cC5J0
>>15
鬼滅映画はキングダムに視聴率負けたけどな
117 : 2025/07/19(土) 16:31:56.27 ID:sJ/MIMTO0
>>46
普通に鬼滅の勝ちやけど

25/6/28(土) 世帯7.0% 個人5.1% 土曜プレミアム・鬼滅の刃・無限列車編特別放送
25/7/11(金) 世帯6.9% 個人4.4% 金曜ロードショー・キングダム大将軍の帰還

16 : 2025/07/19(土) 16:09:22.75 ID:xj0roUiV0
フジテレビって散々アニオタぶっ叩いてきた局だよな
17 : 2025/07/19(土) 16:09:35.82 ID:GorWpRaG0
RODを途中で打ち切りやがったフジテレビ
まずスポーツ中継を地上波から追放しろ
18 : 2025/07/19(土) 16:10:00.67 ID:8ak6sW790
これはノイタミナでCの続編あるで
40 : 2025/07/19(土) 16:15:09.62 ID:muIMwsiz0
>>18
続編見てぇな
ノイタミナ自体は今どうなってるのか全然知らない
19 : 2025/07/19(土) 16:10:25.02 ID:rZmeiJYd0
朝鮮アニメ放送しよう
21 : 2025/07/19(土) 16:11:07.84 ID:xcx4fRRc0
無料のアニメチャンネルいいじゃん。がんばれ
22 : 2025/07/19(土) 16:11:16.67 ID:rx9OzSv50
実写ドラマやバラエティは当たったとしても海外にはまず売れないからな
33 : 2025/07/19(土) 16:13:16.04 ID:KwQkw7sz0
>>22
古いけど「おしん」は外国のテレビ局にも売れたという話を聞いたことがあるな
26 : 2025/07/19(土) 16:12:15.82 ID:xD7+K8ON0
どうせま●こ向けアニメばかりで男向けアニメは皆無なんだろ
44 : 2025/07/19(土) 16:15:49.58 ID:mulPBjcK0
>>26
CloverWorksみたいにオタクアニメを犠牲にしてでも半分以上を腐女子アニメとノンケアニメで埋め尽くしたい
それって普通に男女比でバランス取れてるのでは?
27 : 2025/07/19(土) 16:12:22.14 ID:k43ZqkJA0
乳首にタッチだべ
30 : 2025/07/19(土) 16:12:58.61 ID:DSAfmeQT0
アニメに注力するのはいいけどちびまる子はいい加減終わっていいだろ
31 : 2025/07/19(土) 16:13:13.81 ID:uw/uB/uH0
虚淵に土下座してPSYCHO-PASSの新作作れ
37 : 2025/07/19(土) 16:14:29.20 ID:ooa19pdB0
>>31
面白かったけど、あれ以上広げられるだろうか
59 : 2025/07/19(土) 16:19:01.86 ID:mulPBjcK0
>>31
深見真と冲方丁に仰いでなんとかしよう
そもそも総監督と監督で動かすもので虚淵は5本の指にも入らないだろう
89 : 2025/07/19(土) 16:25:09.17 ID:i6/TXdq30
>>31
あれは一般層どころかライトオタクにすら浸透しない
164 : 2025/07/19(土) 16:45:47.09 ID:TxdVtUIZ0
>>31
株主総会で続編の予定ある?って聞かれて無いですって言われたんだっけ
34 : 2025/07/19(土) 16:13:24.59 ID:l5vlpOqL0
アニメと通販番組になりなりそうです
36 : 2025/07/19(土) 16:14:02.83 ID:xrL+qF9w0
>>34
かつてのテレ東だな
38 : 2025/07/19(土) 16:14:42.00 ID:E+jhylBz0
アニメキャラは女子アナ上納しろとか言わないもんな
39 : 2025/07/19(土) 16:14:42.24 ID:SZulxjJL0
海外に売ろうとすると規制や価値観に配慮しなきゃならない
グロには何故か緩いから鬼滅が許されてるんだろうけど
41 : 2025/07/19(土) 16:15:12.05 ID:jL/GWFve0
アニメや!これからはアニメや!
まずゴールデンでアニメ枠復活させろやフジテレビは
42 : 2025/07/19(土) 16:15:23.07 ID:M31Gmko10
そもそも新社長とやらがアニメ畑出身じゃなかったっけ?
47 : 2025/07/19(土) 16:16:09.61 ID:QT5bk6l70
>>42
だからその話題のスレだろ…
43 : 2025/07/19(土) 16:15:26.45 ID:U3yxfOnM0
ノイタミナめちゃくちゃにしたのに
45 : 2025/07/19(土) 16:16:04.98 ID:HtFwFYuf0
慶應ヤリサー出身の陽キャ達に対する陰キャの逆襲やな
48 : 2025/07/19(土) 16:16:40.79 ID:iaMVwm9W0
こういう話出る度に言ってるけどポンキッキみたいなのまたやれよ
63 : 2025/07/19(土) 16:19:42.17 ID:nVJ/7hxg0
>>48
NHKEテレが元気ないし
母と子のフジテレビに戻るのが得策だよな
少子化でも癒しを求めてポンキッキ観るやろ
132 : 2025/07/19(土) 16:34:51.52 ID:KwQkw7sz0
>>48
確かにあっても良い気はするが、視聴率的にはやはり、厳しいのかな
49 : 2025/07/19(土) 16:16:45.03 ID:bci7OwWx0
アニメじゃない
50 : 2025/07/19(土) 16:16:45.52 ID:z4u4BPAL0
「日本人は不細工だから、世界的に見て日本の作品は実写よりアニメの方が人気」ってまた韓国人に馬鹿にされるぞ。
51 : 2025/07/19(土) 16:17:06.10 ID:hXpTK2LD0
アニメに力入れ始めた頃には飽きられてるんだろうな
53 : 2025/07/19(土) 16:17:25.22 ID:aHNTfmnF0
清水社長は信用出来るな
水曜19時と30分のアニメ枠を復活しよう
54 : 2025/07/19(土) 16:17:31.20 ID:vBZJyiXb0
最近アニオタが減ってるから視聴率取れないだろ、10年〜20年くらい前の「犯人はアニオタ」とかマスゴミがバッシングしてた頃はアニオタ沢山居てよく炎上してたが
61 : 2025/07/19(土) 16:19:24.92 ID:n/2gY8W/0
>>54
加齢臭ヤバwwww
55 : 2025/07/19(土) 16:18:01.71 ID:lIA041bk0
アニメしかない!(アニメシカナイ)
ホントのことさぁ~
56 : 2025/07/19(土) 16:18:08.36 ID:z46A869l0
日本未配信の中華アニメが沢山あってあっちもアニメ制作活発だからお友達企業のbilibiliから輸入拡大するするだけだねやったね
57 : 2025/07/19(土) 16:18:26.81 ID:ms3FAEjR0
負のスパイラルに入ったな
58 : 2025/07/19(土) 16:18:33.10 ID:CdmSvuKd0
反社の稼ぎ頭 アニメ

馬鹿過ぎで笑うわこんなん

60 : 2025/07/19(土) 16:19:19.11 ID:NMAfKGGl0
鬼滅の刃みたいなコンテンツはなかなかないからなあ
日テレのコナンのようなコンテンツもなかなかない
宮崎駿のような監督もなかなかいない
当たればでかいが、めったに当たらん
62 : 2025/07/19(土) 16:19:30.20 ID:ge8CFXk50
昔は夕方アニメとか数多く放送してたけど今のコンプラでどのアニメまで放送出来るんかな
ドラゴンボールも昔は下ネタ結構あったからな
65 : 2025/07/19(土) 16:20:03.03 ID:njmFXpxU0
アニメは海外で稼ぐルートがあるからな
日本の低予算かつタレントメインのドラマじゃ海外に通用しないだろうし
人口減少社会の日本では国内市場だけの商品は先細りなんだよ
66 : 2025/07/19(土) 16:20:29.67 ID:n/2gY8W/0
フジはドラゴンボールとワンピースがまだあるじゃないか
67 : 2025/07/19(土) 16:20:38.96 ID:kIhgwpFj0
バラエティは海外に売れないけど、
アニメは売れるからな。
68 : 2025/07/19(土) 16:21:07.50 ID:koQd2EpW0
鬼滅の刃アニメオリジナル展開とかやればいいのにな
70 : 2025/07/19(土) 16:21:33.17 ID:n/2gY8W/0
>>68
鬼滅の刃GTか
69 : 2025/07/19(土) 16:21:22.09 ID:LhAETplm0
とりあえず鬼滅流して視聴率取りに来てるのかフジww
71 : 2025/07/19(土) 16:21:36.84 ID:+kN3EIox0
夏休み水着エ口回やっときゃいいだろ
72 : 2025/07/19(土) 16:21:42.79 ID:Mcqne27G0
ちいかわとかいうドル箱がフジに渡ってしまった
86 : 2025/07/19(土) 16:24:34.86 ID:aHNTfmnF0
>>72
ちいかわはちゃんとやればサザエまる子に変わるフジの顔に出来るのにな
146 : 2025/07/19(土) 16:38:50.48 ID:CoJ4xIb+0
>>72
声変わりした子役使い続けるのやめてほしいわ
73 : 2025/07/19(土) 16:21:43.17 ID:J4gVsu5P0
ソニー、アニプレックス系がだめだね。あと鬼滅もまた映像流しながらワイプ芸やってたでしょ
トップが変わっても体質がまるで変わってないな。ほんと堀江か大株主にでも買収してもらったほうがいいんじゃないか
91 : 2025/07/19(土) 16:25:29.13 ID:nVJ/7hxg0
>>73
ソニー系はあかんね
東宝テレビになればコンテンツの出来がマシになるか
123 : 2025/07/19(土) 16:32:44.16 ID:mulPBjcK0
>>91
いやアニプレアニメの予算に物を言わせた作画しかいらない
TOHOはちゃんと二番手だろうけど映画の配給だけでしのいでればよくない?それこそアニプレアニメオンリーで
74 : 2025/07/19(土) 16:21:55.66 ID:EF8tHeKg0
ちょい前に韓国や中華のアニメもやる!とか言ってたな
75 : 2025/07/19(土) 16:22:13.32 ID:uKo/txcN0
「チョウセンジンや!これからはチョウセンジンや!」で今こうなったんやぞw
76 : 2025/07/19(土) 16:22:31.89 ID:EczXVOds0
アニメのDVDの枚数ばかりネットで話になるけれど
バラエティのDVDも結構枚数いってるんじゃないのかな
77 : 2025/07/19(土) 16:23:00.32 ID:IZ430sUm0
中国からアニメ買うのか一番安上がりという時代
78 : 2025/07/19(土) 16:23:11.10 ID:ba4Hw1ve0
深夜でレモンエンジェル復活か
79 : 2025/07/19(土) 16:23:24.57 ID:yxTWLI190
フジテレビは積極的に韓国のウェブトゥーンをアニメ化する予定らしいから
海外のアニメファンもウェブトゥーンアニメを通じてウェブトゥーンに目覚めてるらしいし
嫌儲民としてはフジには頑張って欲しいわ
ワンピの枠でやってる中国アニメも人気だしな
80 : 2025/07/19(土) 16:23:53.20 ID:YUxHvGs10
今、そんな言うほど上等なアニメなんかあるやろか
しょっぼいゴミしかないような
81 : 2025/07/19(土) 16:24:00.93 ID:vuWYoJDy0
ちいかわと鬼滅を解放してくれ
82 : 2025/07/19(土) 16:24:11.43 ID:IjKqivy80
フジ嫌いだけど清水さんは頑張ってほしいとは思うわ
83 : 2025/07/19(土) 16:24:15.71 ID:WJ3Tdk860
韓国のアニメというとKPOPガールズ! デーモン・ハンターズか?
84 : 2025/07/19(土) 16:24:17.97 ID:J4gVsu5P0
今まではジャニーズ系使いましょうだったのがソニー系列の声優に性接待させてってなるの分かりきってること。社長の指示とは別に部下が絶対悪さするやつ
104 : 2025/07/19(土) 16:27:57.65 ID:mulPBjcK0
>>84
いや女向けアニメなんだからジャニーズに歌わせるだろう
富豪刑事でアニソン番組にも組織票でランキング独占できるのだから主題歌如何にもアイドル業界の公明党が欲しい
88 : 2025/07/19(土) 16:25:00.81 ID:EczXVOds0
アニメ出の社長は他の人より下にみられてたんでしょ
110 : 2025/07/19(土) 16:29:34.39 ID:mulPBjcK0
>>88
それを麻生みたいに만세してるんだから信用できない
中居擁護のピエ口にされてるだけだからやめてくれ
92 : 2025/07/19(土) 16:25:29.64 ID:y8Aanast0
やるなら枠固定しろよ
ちょっと数字下がったらたらい回しにして視聴習慣奪って全滅させてきた
アニメなんか作品によってバラつくのが当たり前
今のフジにできると思えない
あと何時55分開始とかそういうのもやめろな
93 : 2025/07/19(土) 16:25:30.82 ID:6mHpweuT0
アニメがいつまでブルーオーシャンなのかは未知数なんだよな
そのうちしぼむ可能性も否定できない
今は各局が力入れすぎて80近く新作あるが採算は取れてるみたいだからね
96 : 2025/07/19(土) 16:25:53.86 ID:FqqG0oL40
どの面下げてって思うけど
ワンピースみたいなのが作れるなら
97 : 2025/07/19(土) 16:26:08.41 ID:yxTWLI190
フジがアニメに力を入れるとなると嫌儲も応援せざるを得ないよな
日本未公開の中韓アニメ見せたらもう和ゴミなんて見るやついなくなるだろうし
4chanなんてもう日本のアニメの話してる人いないよ?
98 : 2025/07/19(土) 16:26:09.88 ID:Iqb+bgF50
ゴミアニメばっか放送したところで需要ねーよ基地外
99 : 2025/07/19(土) 16:26:11.77 ID:EczXVOds0
ちいかわじゃなくて
知育アニメもやってほしいなあ
100 : 2025/07/19(土) 16:26:23.18 ID:uoSNK9ug0
レモンエンジェルキタ━(゚∀゚)━!!
148 : 2025/07/19(土) 16:38:55.89 ID:R5bAohtz0
>>100
懐かしいな
101 : 2025/07/19(土) 16:27:05.51 ID:n/2gY8W/0
ちいかわは頑なに目覚まし以外では流さないの何でだろうな
ショートアニメなんだからどこにでも挟めそうなのに
103 : 2025/07/19(土) 16:27:56.88 ID:cLz4Lj0f0
ラーメンで 数字取れなきゃ 犬を出せ
105 : 2025/07/19(土) 16:28:07.46 ID:oMF2Se0c0
紙兎ロペもっと推せよ
106 : 2025/07/19(土) 16:28:25.65 ID:z2jCSSK00
ハイスクールミステリー放映してくれ
107 : 2025/07/19(土) 16:28:55.20 ID:7rDNgryK0
いうても死に枠のいくつかをアニメに変えるだけで
そんなアニオタが考えるような大したもんじゃないんでしょ
108 : 2025/07/19(土) 16:29:07.94 ID:chtlY77Q0
テレ朝はアニメ嫌いが社長になってドラえもん、クレしんを左遷しました。
138 : 2025/07/19(土) 16:36:31.43 ID:ge8CFXk50
>>108
テレ朝は元々バラエティやドラマが売りみたいなもんだしな
アメトークもロンハーも深夜枠にしてはそこらの深夜アニメなんかより視聴率出してたりするし
109 : 2025/07/19(土) 16:29:28.35 ID:pz7H/6XC0
いや
逆にアニメってだけで儲かる時代は終わってんだぞ
バカなのかこいつら
112 : 2025/07/19(土) 16:29:53.29 ID:SHDDLjxk0
BS11やMXより増やすの?
113 : 2025/07/19(土) 16:30:20.83 ID:EczXVOds0
ドラゴンボールちびまるこサザエさんワンピ鬼滅ゲゲゲがあってもだめなんか
海外にうけるものがないとあかんのかな
114 : 2025/07/19(土) 16:30:31.23 ID:+kN3EIox0
ちびまる子はいい加減終わっていいぞ
毒も抜けきって何が面白いのか
116 : 2025/07/19(土) 16:31:25.53 ID:FqqG0oL40
16時台にアニメ帯番組みたいにアニメ枠あったよな
あの頃のフジテレビスタッフとかアナウンサーしか残ってないよね
128 : 2025/07/19(土) 16:34:06.46 ID:nVJ/7hxg0
>>116
井森郁恵の料理番組の後ろでドラゴンボール再放送やってた気がするな
フジテレビは90年代の視聴習慣に戻してほしい
118 : 2025/07/19(土) 16:32:00.63 ID:BYOl7PLt0
フジは人気アニメの放映権結構あるの強いな
119 : 2025/07/19(土) 16:32:07.06 ID:U76geQH/0
フジでもガンダム流そうよ
120 : 2025/07/19(土) 16:32:14.23 ID:tg6acYOw0
今更フジのアニメなんて求めるものないな
令和のガキ向けに勝手にやってくれ
121 : 2025/07/19(土) 16:32:15.12 ID:FqqG0oL40
競争意識を持たせる意味でアニメ韓国枠もアリだろうそれは
122 : 2025/07/19(土) 16:32:36.44 ID:vBjrAJXS0
また一部の声だけデカイネットのジジイの言うことを間に受けちまったか
124 : 2025/07/19(土) 16:32:48.69 ID:gyXLklOh0
2010年代前半に2枠やってた時期が一番力入れてたのかな
あの花や四畳半やピンポンやサイコパスはその時期だがガリレイドンナみたいなゴミもたまに混じってた
125 : 2025/07/19(土) 16:33:41.20 ID:njmFXpxU0
なんか韓国のウェブトゥーンを輸入して放映するみたいな話が上に出てるけど
まあ原作不足だし他に手はないのかもな
アニメ・マンガの本場である日本のテレビ会社としては情けない感じだが
140 : 2025/07/19(土) 16:36:51.19 ID:yxTWLI190
>>125
今の若者がウェブトゥーン好きすぎる問題だろ
日本の漫画なんか作っても誰も投資しないから韓国に土下座してウェブトゥーンアニメ作ってるんだよ
それに中国はハイクオリティなアニメを作れて自分で販路持ってるから日本は下請けすらさせてくれない
現実を受け入れよう!4chanでは日本のアニメはオワコン扱いです!
126 : 2025/07/19(土) 16:33:44.85 ID:JB6kLCQO0
世界名作劇場復活させろよ
127 : 2025/07/19(土) 16:33:47.94 ID:5AtpK6T40
21時台にアニメやろうぜ
129 : 2025/07/19(土) 16:34:25.37 ID:lmgG/hDy0
散々オタクを馬鹿にして貶してたのに
133 : 2025/07/19(土) 16:35:01.97 ID:06GzG2db0
>>129
フジと言ったら吉本だから吉本芸人をアニメ化しよう
大ヒット確実
130 : 2025/07/19(土) 16:34:29.39 ID:n8/e58Oh0
かと言って今期のアニメが盛り上がってるわけでもないだろ
鬼滅も原作の最後までやったら終わり落ち着いてくだけでしょ
131 : 2025/07/19(土) 16:34:51.06 ID:fAabEWp00
東方アニメーション
劇場版 鬼滅の刃ー上限の零ー
134 : 2025/07/19(土) 16:35:24.45 ID:pST9gC7p0
ノイタミナ復活しろ
135 : 2025/07/19(土) 16:35:46.07 ID:zGkecosq0
昔は散々バカにしてたのにね
あれだけ持ち上げてたドラマと逆転するとは思わんかったよ
136 : 2025/07/19(土) 16:36:24.59 ID:njmFXpxU0
世界名作劇場みたいなのやれば?
144 : 2025/07/19(土) 16:38:38.30 ID:ge8CFXk50
>>136
それなら見たいな
ギスギス嫌な人もいるけど
149 : 2025/07/19(土) 16:39:13.16 ID:0bmcdNTV0
>>136
名作は何度アニメになってもいい
三銃士 アーサー王 指輪物語
156 : 2025/07/19(土) 16:43:09.33 ID:2+5ZEPWe0
>>149
王の中の王と言われたアーサー王も悲しいことに現代の価値観に当てはめると紛う事なき侵略者だからな…
160 : 2025/07/19(土) 16:44:38.51 ID:0bmcdNTV0
>>156
円卓の騎士が国際色豊かになっちまうか
137 : 2025/07/19(土) 16:36:30.86 ID:uKo/txcN0
もっともっとチョソコーだらけにしたらいいんだよw
あw もうなってたなw
141 : 2025/07/19(土) 16:37:17.26 ID:AIIfg9Cf0
サントリーやエステーも女子アナの誘惑には勝てなかったか
見損なったわ
142 : 2025/07/19(土) 16:37:52.27 ID:iz79BClR0
キャラものは金になるのはアンパンマンを見ればわかるしな

フジはよい選択をしたな

143 : 2025/07/19(土) 16:38:08.05 ID:wPQbnmcW0
そりゃ、今のフジ社長はアニメ番組やってビッグになった人だし。
145 : 2025/07/19(土) 16:38:41.60 ID:W2DdxPu/0
コナンとかいう札束印刷機
147 : 2025/07/19(土) 16:38:51.10 ID:iz79BClR0
アニメ製作自体もフジがやった方がよいだろう
150 : 2025/07/19(土) 16:39:50.13 ID:U9FpmcOI0
まるこもさざえもスポンサー戻ってきてるなよく出資できるわ
153 : 2025/07/19(土) 16:41:19.34 ID:RvuIW/a30
どうせ性接待アニメやろ
155 : 2025/07/19(土) 16:42:58.45 ID:EczXVOds0
日テレじゃ本好きの下剋上が本当に下剋上ちゃって土5に行く時代やもんな
157 : 2025/07/19(土) 16:43:28.88 ID:Hw04Dqrs0
元ちびまる子ちゃんとドラゴンボールのプロデューサーだっけ?
そらそうなるわな
158 : 2025/07/19(土) 16:43:34.57 ID:XQ6k4Ixi0
ノイタミナって確か最初が屍鬼だっけ
割と高尚というか重いネタでマジな感じにやる気なのかと思ったら坂を崩れ落ちるように駄目になっていった印象しかない
159 : 2025/07/19(土) 16:44:02.32 ID:wX+TIGKS0
これ面白いな
散々オタクバカにしてきたマスコミがアニメに頼ってるの
161 : 2025/07/19(土) 16:44:44.73 ID:ZAqEIsQp0
アナウンサーもアニメキャラにして24時間アニメにしちゃえよ
165 : 2025/07/19(土) 16:46:03.90 ID:EczXVOds0
>>161
vtuberとかまだまだイロモノ扱いで
テレビじゃキモいコンテンツを晒し上げみたいな感じでしか取り上げられてないよね
162 : 2025/07/19(土) 16:45:16.71 ID:wX+TIGKS0
陽キャ「オタクくんアニメ見てるのかよギャハハ」
この時代を経てこれだからな
なんなんだろうなこの国
167 : 2025/07/19(土) 16:46:11.61 ID:x/Oozj/e0
>>162
ほんまな
163 : 2025/07/19(土) 16:45:32.40 ID:wPQbnmcW0
これからは、いいべもアニメキャラが担当します。
166 : 2025/07/19(土) 16:46:07.07 ID:wX+TIGKS0
結局金があるのは学生時代に勉強してたオタク君だったってわけか
学生時代に偉そうにしてた陽キャってどこに消えたの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました