
フジテレビに「広告料金返せ!」の声殺到…CM中止ドミノで「1~3月期損失200億円」の衝撃試算

- 母の再婚でヤバイモンスターと兄妹になった話
- ソメイヨシノ寿命でジンダイアケボノに植え替えてます ソメイヨシノは16年前に生産終了😢
- アイドルさん、彼氏バレで運営から課せられた罰をアイドル辞めても継続させられる
- 【動画】史上初、ひろゆきがガチギレ怒号
- ホリエモン、消費税を減税して一番得するのは…「なんでたった10%をそんなに嫌がる?」と発言も
- 大阪の美術館に新たに寄贈された中国天目茶碗が見事だと話題に
- 横浜マリノス、驚愕の12連敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 田中圭、バラエティー出演にネットざわつく 大河降板、ラジオ終了の永野芽郁と「結末が違いすぎるのなんで?」
- ヒカル 永野芽郁の降板ラッシュに 「予想できたこと」「出た時点でアウト」「イメージで売ってる人は特に」「認めた方が復帰しやすい」
- 子供の頃からテレビと音楽禁止されて育ったんやが
- 月亭方正の思い出wwww
- 1 : 2025/01/24 07:36:07 ???
-
日を追うごとに深刻さが増している。中居正広の9000万円女性トラブルに端を発したフジテレビ社員の「性上納」疑惑。17日のフジ幹部の自滅会見以降、スポンサー離れが止まらない。すでに80社近くが放送を見合わせるCM停止ドミノで、22日は親会社フジ・メディア・ホールディングス(HD)の主幹事証券を務める大和証券グループ本社までもがCMを差し止めた。
やることなすこと後手に回り、ガバナンス不全をさらけ出す。スポンサーの不信は収まりそうもなく、一部の企業からは「CM差し替えに伴う広告料金を返せ!」との声が上がっているという。
一般的に企業側の判断でCMを差し替えた場合、契約済みの広告料金は原則そのまま支払われる。ただ、今回スポンサー離れを招いたきっかけは、明らかにフジ側の非にある。
「そこでスポンサー企業との交渉に備え、広告料金の返還に応じた際の損失額を内部で試算したところ、衝撃的な結果が出ました。1~3月期だけでマイナス200億円です」(フジ関係者)
(抜粋)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2ee1b10772bd9624994f4c48e8a7201dca08619 - 2 : 2025/01/24 07:40:19 Rvsdg
- 潰れそうで潰れない
- 13 : 2025/01/24 07:48:58 lyUAz
- >>2
本業は不動産だから - 3 : 2025/01/24 07:40:27 GUjUt
- 金が足りなきゃ上納すりゃええねん
- 4 : 2025/01/24 07:40:52 7LgSI
- 命を絶ってお詫びするしか無い
- 5 : 2025/01/24 07:41:05 xoSDn
- 給料未払いしかないな
中国に倣ってw
- 6 : 2025/01/24 07:42:21 51Hmj
- フジメディアHDは1兆円以上の不動産や証券持ってるから
200億円くらいは大したダメージにはならないフジメディアHDと経済界は考えてるのは
フジメディアHDの主導権を握り資産を動かす能力のないテレビ族を
取締役から排除すること - 7 : 2025/01/24 07:43:02 m4QhH
- 孫に買収してもらえ
- 8 : 2025/01/24 07:43:09 V1sp5
- 半分中居に負担させとけばええよ
- 9 : 2025/01/24 07:43:47 79Xwp
- マー坊なら払えるべ( ˘•ω•˘ )
- 10 : 2025/01/24 07:45:30 Chkif
- コンサルのオッさんが
不祥事が発生し、誠実に対応しても批判やクレームは必ず出るから、改善なんか一切しなくていい!といつも言ってたな。 - 11 : 2025/01/24 07:47:39 nckz5
- 200億程度か
まだまだだね - 12 : 2025/01/24 07:47:44 FEJK1
- まあどれだけ言っても潰れないから それがわかってるから叩いても無駄よ
- 14 : 2025/01/24 07:49:18 qu0cw
- イーロンさん
格安物件がありますよ - 15 : 2025/01/24 07:50:52 xKpFa
- 長年幼児性虐待してたジャニーズの時にテレビ局が片棒担いでスポンサーも散々叩かれて不買されてたからな
よくいまだに大金払うよ逆効果だからね
リスクヘッジできてない。BBCで世界に報道されてるのにスポンサーに矛先向くよテレビ局は監督省庁とズブズブだから何やってもお咎めなし。見せしめに潰さないとこの手の性搾取はまだまだ続くよ
- 16 : 2025/01/24 07:51:48 G519X
- さりとて返還するとフジとしては不祥事を認めたことになっちゃうし
どうしましょ - 17 : 2025/01/24 07:52:01 wkQjU
- 外資規制で外資が20%以上もつと放送できなくなる
- 29 : 2025/01/24 07:57:27 UqqND
- >>17
すでに30%を超えてるという報道もある。 - 18 : 2025/01/24 07:52:47 4nJGU
- 新年度からはCM契約に違約金条項が入るだろうね
そうじゃないとスポンサーは怖くて契約できないよ
他のテレビ局への影響も大きい - 19 : 2025/01/24 07:52:55 r4rqj
- 200億とか楽勝じゃん
全然潰れそうにないな - 20 : 2025/01/24 07:52:59 5nN3Z
- タレントやテレビ局を信用するかしないかは企業の勝手だと思うんだがな
こういうリスクもそりゃあるだろ - 21 : 2025/01/24 07:53:37 rSK8u
- 全額中居に払わせとけ笑
- 28 : 2025/01/24 07:56:54 G519X
- >>21
こじつければ理屈はそうなるわな
中居自身がすべての責任は自分にありテレビ局は関係ないとするコメント出してるし - 30 : 2025/01/24 07:58:21 g27rV
- >>28
今まで稼いできた資産数十億から借金数十億になっちゃうぞ?それは酷過ぎる - 22 : 2025/01/24 07:54:42 Rp1Mj
- 中居にはらわせろよ
- 23 : 2025/01/24 07:54:45 nckz5
- 中居の方からもぶん取るんかな
全責任は自分です、と公言もしてるし - 24 : 2025/01/24 07:54:54 T2RYb
- まあ今の惨状じゃ銀行も融資してくれないだろうしヤクザから金借りて暴露されて終わりか
- 25 : 2025/01/24 07:55:11 JUq1V
- 結構高い勉強代になったなw
- 26 : 2025/01/24 07:55:23 7NdRW
- 中居すげえ
3桁億余裕で払えるのか
えぐいぜ - 27 : 2025/01/24 07:56:01 g27rV
- テレビの衰退、動画配信の台頭が言われてきたけど、それが
表面化、社会問題化したということだな。スポンサーからすれば
撤退、予算削減のの大義名分。次はどの局がターゲットかね - 33 : 2025/01/24 08:01:16 UqqND
- >>27
もし地上波のCM取りやめても売上が減らなかったというデータが出てきたら、企業は違うところにリソースを割くんじゃないかと。 - 31 : 2025/01/24 07:58:46 xuZ25
- 地方局だとあまり関係ないかもな
地元企業のCMばっかりだった - 32 : 2025/01/24 07:59:53 hf8sG
- つか200で済むんだ?
やっぱテレビの力はとっくに無くなってんな
コメント