フジテレビ会見。法務担当が社員に対し「会社法も知らないのに不用意な発言するな。情報漏洩したら訴える」会場が凍り付く

サムネイル
1 : 2025/01/27(月) 10:50:30.03 ID:K5vd7t2x0
2 : 2025/01/27(月) 10:50:39.84 ID:K5vd7t2x0
「冒頭30分は港社長と嘉納会長による経緯説明と謝罪で、その後、質疑応答に移りました。社員たちの緊迫感はすごかった。
『あんな会見をしたのは報道機関として自殺行為』と指摘する記者や『ロケの協力がキャンセルされて撮影が進まない』と嘆くドラマプロデューサー、『子どもが学校でいじめられている』と涙ながらに訴える女性社員も。
だが、港社長と嘉納会長は『本当にすみません』と通り一遍の謝罪をするだけで、具体策は提示せず、質問にものらりくらりと答えるばかり。

さすがに業を煮やした社員が『今、この間にも何百億って金が吹っ飛んでるんですよ』『我々は家族を養わなくてはならない、生きるか死ぬかの話をしてるんですよ!』と怒りが爆発。
ついには日枝久相談役(87)も含めた全取締役、役員の退陣を求める声が上がり、会場は大きな拍手に包まれました」

そんな中、一人の社員の発言で、会場の空気感が一変した。

「法務担当の社員が『会社法も知らないくせに不用意に発言をするな』『情報漏洩したら訴える』と社員に警告したのです。
その発言を聞いても、経営陣はただ黙っていた。どんな意見を言うのも自由なはずなんですけど、この会社の“闇”を感じました…」

その後、社員たちはトーンダウン。そして、騒動の発端となった飲み会問題についての、港社長の発言は社員たちの信頼をさらに失わせた。

19 : 2025/01/27(月) 10:52:40.94 ID:zS5CEW0f0
>>2
そんなオールドな管理手法が今のネット社会に通用するわけないだろ
3 : 2025/01/27(月) 10:50:49.01 ID:K5vd7t2x0
おいおい…
4 : 2025/01/27(月) 10:50:56.54 ID:aUp07QmO0
何時から?
5 : 2025/01/27(月) 10:51:01.29 ID:K5vd7t2x0
一回会社解体しろ
7 : 2025/01/27(月) 10:51:32.03 ID:ynSru/R6d
これ法律として許されるの?
21 : 2025/01/27(月) 10:52:51.37 ID:O8xWUsRA0
>>7
もちろん
32 : 2025/01/27(月) 10:53:52.55 ID:W++XhSQHd
>>21
脅迫罪だよ
8 : 2025/01/27(月) 10:51:36.17 ID:JSrMPbs9a
これがフジテレビです
9 : 2025/01/27(月) 10:51:36.54 ID:2Qby87Zg0
法務部の仕事してるだけだろ
11 : 2025/01/27(月) 10:52:01.82 ID:dZqyRXwg0
俺が知ってる説明会とは違うようだ
13 : 2025/01/27(月) 10:52:20.58 ID:e9SympuH0
もはや会社として問題がある
14 : 2025/01/27(月) 10:52:25.71 ID:GeEKjiCb0
始まる前から終わってるやん
15 : 2025/01/27(月) 10:52:35.89 ID:OCQ0uIiB0
これもう日本支局に成るしか無いな
17 : 2025/01/27(月) 10:52:38.74 ID:Fm4D7Zl90
こんな喚き散らしてどうやって他社の取材合意してもらえると思えるんだろ
18 : 2025/01/27(月) 10:52:40.46 ID:JxUKZS3G0
コンプラ違反疑惑の会社が言うギャグ
20 : 2025/01/27(月) 10:52:49.38 ID:CzwuDaVv0
もう潰したほうがいい
22 : 2025/01/27(月) 10:52:52.20 ID:x2q9//i90
ヤクザかよ
23 : 2025/01/27(月) 10:52:53.78 ID:sq3bEITr0
第三者委員会をおいて適切に調査します!
でも不用意な発言するなよ!

ワロ

24 : 2025/01/27(月) 10:52:54.77 ID:A4RBz+Ay0
1回潰せ
25 : 2025/01/27(月) 10:52:55.68 ID:IBIx1Uj90
面白くさせるテレビがこれか

体張ってんな!
若手芸人かな?

26 : 2025/01/27(月) 10:53:01.69 ID:A89Kewso0
会社っつーよりヤクザっぽい
27 : 2025/01/27(月) 10:53:03.39 ID:T860rINQ0
脅迫が日常です
28 : 2025/01/27(月) 10:53:11.15 ID:JtgDHxxk0
私何度も失敗しますんで
29 : 2025/01/27(月) 10:53:17.91 ID:LSio4F/I0
フジ法務部は社員を脅迫
うちはサポートしてくれるが
30 : 2025/01/27(月) 10:53:31.36 ID:Qbo6HxL60
早速バラされてて草
31 : 2025/01/27(月) 10:53:38.56 ID:nE88UToP0
その発言も漏洩してんじゃん
40 : 2025/01/27(月) 10:54:28.82 ID:EJomMa0k0
>>31
Confidencialタグを左上に付けて、機密文書レベル書いておかないから…
33 : 2025/01/27(月) 10:53:57.20 ID:6D7sQ15j0
多分この法務担当者も会社側の手先だよ
34 : 2025/01/27(月) 10:54:04.03 ID:A3GjLCIo0
訴えてほしい 文春にあることないこと吹き込んだ社員がいるだろ 
ま、やれるもんならな
35 : 2025/01/27(月) 10:54:13.26 ID:/VelpNUt0
どうせスポンサー逃げたんだし社員はストしちゃえよ
36 : 2025/01/27(月) 10:54:13.50 ID:hqqxB6/iM
ジャップメディアなんて官のリークで飯食ってるくせに何をほざいてんだ
37 : 2025/01/27(月) 10:54:19.91 ID:emhiw4cy0
東電でもあったけど子供がいじめられるって言うけどクラスメイトの親がどの会社に勤めてるかって一人も知らねーぞ
普段マウントしまくってたんか?
38 : 2025/01/27(月) 10:54:21.00 ID:TQrgTZw6H
まあ結局こうやって漏れてるけどなw
39 : 2025/01/27(月) 10:54:28.70 ID:XgZ6qHgf0
会社法抵触するような発言ってなんだろ
関係あるのか?
情報漏えいは就業規則に明記されてるんだろうけど
41 : 2025/01/27(月) 10:54:31.94 ID:aUp07QmO0
この状況下で訴える訳ない
42 : 2025/01/27(月) 10:54:46.55 ID:iJr80yzA0
何が家族を養わなければならないんだよ
高給取りの分際で
社員も大概クソだな
44 : 2025/01/27(月) 10:54:53.68 ID:oW5J8bT30
まあ自滅するような会社らしくてええなw

コメント

タイトルとURLをコピーしました