フジテレビ再会見に〝ドン〟日枝久氏の名前なし 失望した若手局員が大挙離職も

サムネイル
1 : 2025/01/25(土) 08:42:55.65 ID:SRSuT1839

フジテレビ再会見に〝ドン〟日枝久氏の名前なし 失望した若手局員が大挙離職も

「閉鎖的会見」と批判を浴びたフジテレビの〝やり直し会見〟前に早くも波乱ムードだ。女性トラブルで芸能
界を引退した中居正広(52)を巡る同局の一連の問題について27日に行う会見の詳細を発表。ところが、そこ
に〝フジテレビのドン〟日枝久相談役(87)の名前はなかった。これに失望した一部の社員は早くも他局に転
職相談をしているという――。

 フジの港浩一社長が17日に行った会見は、参加メディアを記者クラブ加盟社に限定し、映像撮影も許可しな
かったことで「閉鎖的会見」と批判を浴びた。

 だが、今回はテレビカメラや記者クラブに加盟していないメディアの参加も可能に。プライバシー保護の観
点から、会見中の生中継・生配信は控えるように求めたものの、10分のディレイは中継される。また、会見の
模様は「TVer スペシャルライブ」と「FNN プライムオンライン」でも10分ディレイで配信される。

 問題なのは出席者だ。株式会社フジ・メディア・ホールディングス(HD)と株式会社フジテレビジョン代表
取締役会長の嘉納修治氏、株式会社フジテレビジョン取締役副会長の遠藤龍之介氏、同局社長の港浩一氏、フ
ジ・メディアHD代表取締役社長の金光修氏の4人。そこには、会見への出席を最も求められているフジサンケイ
グループ代表で、今も同局で強い影響力を持つとされる日枝久相談役の名前がなかったからだ。

 同局の労働組合は23日に港社長に提出した意見書で日枝氏の会見出席を要望していた。同日に開催された全
社員の約9割にあたる1000人(オンライン含む)が参加した「社員説明会」でも、社員から〝大きな拍手〟が起
きたのは、日枝氏の退陣を要求した時だったという。

「上層部だけでなく、社員の間でも〝日枝さんの顔色をうかがって仕事をしてきた実態があった〟と訴えた社
員もいた。役員陣の総退陣を求める声も何度か出たが、日枝さんの名前を出して求めた時に最も大きな拍手が
起きましたからね。そもそもフジのガバナンスの欠如を招いたのは日枝さんが長期にわたって実権を握ってき
たからと考える社員は多い。日枝さんの体制が続けば、本当の意味で生まれ変わることはできません」(フジ
社員)

 そんな空気を察した同局の労働組合は前日に続き、24日付でも港社長に再び「意見書」を提出。27日の記者
会見で日枝氏を含む取締役全員が出席し、会見の場で取締役刷新の意向を表明することを求めた。それでも日
枝氏が出席するかは見通せず、失望した社員の中には早くもフジを飛び出すことを検討している者もいるとい
う。

「スポンサー離れも危惧される中で、経営陣に嫌気の差した若手を中心とした一部社員は転職活動を始めてい
ます。しかも、ライバルである他の民放キー局社員に『そっちに転職できないか?』と聞くケースも増えてい
る。引き抜き合戦になるので、民放キー局同士の転職は〝タブー視〟されているが、それだけ経営陣に怒りが
あるから。27日の会見次第で、フジを背負う未来のある人材がどんどん流出しかねない」(同)

 同局はこの日、CMを差し止めた広告主に対し、広告料を請求しない意向を伝えたことが判明。差し止めに
なった広告枠について、同局は「1月末までの分の料金は請求しない」とし、2月以降の広告枠についても、
キャンセルする場合は料金を請求しないという。同社の2024年3月期のCM収入は1473億円。月間平均なら約122
億円で、業績への大ダメージは避けられない。

 会見が行われる27日には臨時取締役会も開かれ、港社長の進退を含めて経営責任を議論する見通し。長い1日
となりそうだ。
 https://news.yahoo.co.jp/articles/b1adb2bd470c9b0582f81339a0b61a4f2246d51e

3 : 2025/01/25(土) 08:43:40.32 ID:2gOO3+Hf0
日枝出てこい
4 : 2025/01/25(土) 08:43:47.77 ID:orxHDirf0
私だって寝て無いんだ
5 : 2025/01/25(土) 08:43:58.73 ID:7aTNnxLg0
日枝が隠れている限り信頼回復はないだろ
6 : 2025/01/25(土) 08:44:22.19 ID:EVcernNd0
今が転換する最適期なのに
7 : 2025/01/25(土) 08:45:16.47 ID:0a6vU6Yk0
日枝久「私は相談役なのでそういう会見とかには出ませんよ?」
8 : 2025/01/25(土) 08:45:19.31 ID:yYQvQn0t0
こんな楽で美味しい仕事を簡単に辞めるわけねーだろw
9 : 2025/01/25(土) 08:46:12.98 ID:F4wsVXFv0
履歴書にフジテレビ
きっつ
10 : 2025/01/25(土) 08:46:44.43 ID:LAIAFIUD0
めっちゃ逃げるやん
11 : 2025/01/25(土) 08:46:51.56 ID:6Ou6ZyxJ0
日枝ってホモ?
12 : 2025/01/25(土) 08:47:27.75 ID:fn20rxmA0
ゆうて会社に忠誠誓えない奴がテレビ局みたいなとこに必要か?
14 : 2025/01/25(土) 08:47:48.50 ID:1PCRcT0W0
早く
しなねえかな
15 : 2025/01/25(土) 08:47:59.69 ID:5VzIR6g60
おじいちゃんしゃべれるの?
16 : 2025/01/25(土) 08:48:15.42 ID:BWIosU8Z0
ネットじゃフジテレビを叩いてる奴が増えたけどお前らに何か迷惑かけたの?
これってフジテレビや中居くんと被害者間の問題であって関係ない奴が騒ぐな
大勢で叩くのはイジメと同じだしまだ疑われてるだけで決めつけるの良くない
好きじゃないからって攻撃目標にしてるだけの奴らのせいで番組見れなくなる
きっと他に新しい攻撃目標ができたらフジテレビの事なんて忘れてしまうのに
33 : 2025/01/25(土) 08:51:20.64 ID:lj79Ej800
>>16
社員を見捨てて性加害者を使い続けたのがフジテレビだからな
社会の敵だぞ
17 : 2025/01/25(土) 08:48:22.04 ID:2T53rsOU0
フジテレビ社員はみんな、87歳のジジイの奴隷なんでしょ
18 : 2025/01/25(土) 08:48:31.48 ID:QJWv1LxZ0
東スポじゃん
19 : 2025/01/25(土) 08:48:36.25 ID:lL3A16zM0
いやまず喋れるのか?
20 : 2025/01/25(土) 08:48:46.93 ID:qFSuvipF0
どんなやつか全く知らんわ
業界のドンらしいけどナベツネやジャニーより凄いの?
31 : 2025/01/25(土) 08:51:00.53 ID:i05zS8Jx0
>>20
みんな知らずに出てこい言ってるのが笑えるわ
32 : 2025/01/25(土) 08:51:01.04 ID:OEvn7uQy0
>>20
創業者一族を追い出してホリエモンに嫌がらせしてライブドアから追い出した人なイメージ
21 : 2025/01/25(土) 08:48:52.65 ID:jVQyJByy0
廃業と唐様で書く八代目
22 : 2025/01/25(土) 08:48:53.16 ID:WPxIJgj+0
中嶋と佐々木はもう戻ってこれないだろうな
戻っても部下は言う事聞かないだろうし
それを咎める事もできない

中嶋の部下だったら空気のようにガン無視するわ

23 : 2025/01/25(土) 08:49:19.74 ID:qOkJ3WWS0
誰が会見するとか辞めるとかどうでも良い
フジテレビにとって1番困るのは性上納システムの全容解明
関与した者が全て公開されれば多数の女子アナと芸能関係者やスポーツ選手や政財界の人間が姿を消すことになる
25 : 2025/01/25(土) 08:49:32.14 ID:klemRDAT0
日枝出てこい!って太田さんが言ったけど、ホントそう思う
おまえだろ一番の原因は
いつまで隠れてんだカスが
26 : 2025/01/25(土) 08:50:05.28 ID:4TMf+d+L0
ドンドンドン!鈍器~
29 : 2025/01/25(土) 08:50:32.72 ID:JdixaCB+0
フジテレビなんて見る番組無いから存在理由が民放で一番低い
この物価高でスポンサーが苦しい中、地上波が一つくらい淘汰されるのは当然だと思う
34 : 2025/01/25(土) 08:51:44.38 ID:CktlWdm10
なんでストしないのこの会社の社員
日枝に恥をかかせなよ
41 : 2025/01/25(土) 08:53:37.04 ID:8IdC5u5M0
>>34
労組に入っていたのは騒動前で80人
35 : 2025/01/25(土) 08:52:02.50 ID:8IdC5u5M0
87歳か
まあ会見とかは無理だろう
36 : 2025/01/25(土) 08:52:07.12 ID:qsWl3PmX0
87の爺さんだと頭も口も回らねーから会見無理だろw人前に出れねーヤツに何が出来んの?
37 : 2025/01/25(土) 08:52:13.59 ID:1pJXjR+E0
配送に来いよ
38 : 2025/01/25(土) 08:52:24.45 ID:ilDwzAMw0
太田「ひえだ、ひえだ出てこい!」
39 : 2025/01/25(土) 08:53:05.81 ID:g/p9wOp00
フジのドンファンwww
碌な死に方しないだろう
40 : 2025/01/25(土) 08:53:31.45 ID:Ee/zKowi0
沖縄のカプセルホテルで亡くなった人がいたでしょ
あれ今年進展するって噂があるんだよね
42 : 2025/01/25(土) 08:53:40.73 ID:VH1QcA210
泥舟が沈みそうになってから漸く経営体質を批判(自分は悪くない)
泥舟が沈みそうになってから労働組合入り(それまでは眼中にない)
泥舟が沈みそうになってから我先に離職(自分だけスタコラ逃げ切ってやる)

腐ってるのはこいつらもでしょ

43 : 2025/01/25(土) 08:53:59.52 ID:Ohprtv4A0
嫌なら辞めろ きっかけは~フジテレビ♪
44 : 2025/01/25(土) 08:54:03.45 ID:OEvn7uQy0
ホリエモンのYouTube見たら当時のライブドアの人がカプセルホテルで刺されて内臓が出てたって言ってるの見てヤバすぎると思った
45 : 2025/01/25(土) 08:54:18.61 ID:lzJcgH7m0
子供が学校でいじめられるんです! 
……知らんがな
46 : 2025/01/25(土) 08:54:42.00 ID:9nChcIIF0
番組の内容も日枝の趣向なんだろうな
社員は今大変だろうが今まで見て見ぬふりで
被害者みたいな人を排除してたんだろうから仕方ない
47 : 2025/01/25(土) 08:54:54.29 ID:giG6L6a00
タモリとかが連名で堀江買収阻んだの今となっては異様だよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました