ホテルの朝食バイキングでの正解ってなんだろ…

1 : 2025/05/15(木) 08:43:54.201 ID:HapA5wzf0
へたくそ

レス1番の画像1
2 : 2025/05/15(木) 08:44:31.381 ID:e9N/gqqy0
これも正解の一つだろ
6 : 2025/05/15(木) 08:47:55.561 ID:A+7kJuyI0
男ならウィンナーのみ
7 : 2025/05/15(木) 08:48:30.633 ID:+FxtlsCE0
ソーセージ100本食べて怒られたことある
9 : 2025/05/15(木) 08:48:55.757 ID:B9sj0lGPd
小皿は片付けセルフだとめんどい
同じサイズの皿見つけて重ねないといけないし
10 : 2025/05/15(木) 08:50:55.513 ID:DGATbJ8h0
揚げ物食いまくる
11 : 2025/05/15(木) 08:51:16.232 ID:j/hOGdzRM
写真が暗いのが原因かと
12 : 2025/05/15(木) 08:51:54.438 ID:xyBczRbr0
和食とも洋食とも言えないものになるのがバイキング
13 : 2025/05/15(木) 08:52:09.006 ID:7JQUnFx70
>>1
結構正解だと思いますが
15 : 2025/05/15(木) 08:53:42.906 ID:NX9Owo5a0
>>1
正解は分からないけど少量取る方が見栄えがいいと思う

何回取りに行ってもいいんでしょ?

16 : 2025/05/15(木) 08:54:52.566 ID:NM5PuZcB0
>>1
チョイスは別にいいと思うけど盛り付けが下手くそ過ぎる
なんだよその白米
17 : 2025/05/15(木) 08:55:31.522 ID:OfO58TGc0
クロワッサン1個
18 : 2025/05/15(木) 08:56:17.799 ID:lA1o0FL10
バイキングでの正解なんて一つしかない
好きなものを好きなだけ食うことだ
19 : 2025/05/15(木) 08:57:34.815 ID:d/QEwFS40
朝からよく食うな
20 : 2025/05/15(木) 08:58:43.481 ID:NX9Owo5a0
洋食と和食 ごっちゃにするから 見栄えが悪いわけで

和食風だったら 和食で洋食風だったら 洋食で
きちんと分けたら綺麗になると思う

21 : 2025/05/15(木) 08:59:21.863 ID:DeY96k6E0
ごはん、みそしる、うめぼし、なっとう
22 : 2025/05/15(木) 08:59:24.356 ID:8s/QbN0x0
ウインナー盛れるだけ盛ってケチャップドバー
23 : 2025/05/15(木) 08:59:27.286 ID:Ii7S3/Yo0
怒られるまでオムレツ焼いてもらうのが正解
24 : 2025/05/15(木) 08:59:32.281 ID:wmxSp5GV0
朝食バイキングのとき「味のり久々に食ったな」ていつも思う
26 : 2025/05/15(木) 09:00:12.984 ID:A+7kJuyI0
最初サラダなど食物繊維で他はタンパク質中心
炭水化物や糖分は満腹感得やすいから回避
ってのが元を取るための正解な
27 : 2025/05/15(木) 09:00:13.571 ID:sl1/vJdT0
パン全種食う
30 : 2025/05/15(木) 09:06:54.693 ID:HHwI693a0
ワイくん「ボイルウインナー20本とトースト!」
32 : 2025/05/15(木) 09:11:16.650 ID:yqeEXNuNd
ウインナーがないとか素人かよ
34 : 2025/05/15(木) 09:26:57.816 ID:QmuUKhW40
欲求が溢れ出ておる

コメント

タイトルとURLをコピーしました