ホロライブは今後UnrealEngine5使っていくんだってさ

記事サムネイル
1 : 2025/02/05(水) 08:39:36.447 ID:5vNenfY50
終わりの始まり
2 : 2025/02/05(水) 08:40:06.601 ID:D5g0VPia0
ゲェジ何回立てるの?
3 : 2025/02/05(水) 08:40:11.195 ID:HMigcqIM0
何それ、なんか不都合でもあるの?
4 : 2025/02/05(水) 08:40:57.153 ID:5vNenfY50
>>3
すべての技術を捨てることになる
5 : 2025/02/05(水) 08:41:21.750 ID:OQdIwhHJ0
Unityよりグラフィック綺麗なんでしょ
いいじゃん
8 : 2025/02/05(水) 08:41:53.953 ID:5vNenfY50
>>5
Vtuberに置いてUnrealEngineはゴミだぞ
まともなモーションキャプチャー技術も無い
6 : 2025/02/05(水) 08:41:26.279 ID:5vNenfY50
Unity技術者大量解雇したんだろうなぁwwww
7 : 2025/02/05(水) 08:41:46.779 ID:H8ve1/goM
ユニティ厨は現実みろ
みんなUE使ってんだからしゃーない
11 : 2025/02/05(水) 08:42:24.991 ID:5vNenfY50
>>7
みんなUnityなんだよなぁwww
UnrealEngine信者は現実見たら?
9 : 2025/02/05(水) 08:41:56.583 ID:D3pdPsGG0
将来性あるのはどっちなの?
13 : 2025/02/05(水) 08:43:10.197 ID:5vNenfY50
>>9
Unity
ただのC++のゲームエンジンに将来性なんてあるわけなくね?
12 : 2025/02/05(水) 08:42:40.133 ID:8FWh0rsA0
おまえに関係ある?
15 : 2025/02/05(水) 08:43:46.242 ID:5vNenfY50
>>12
まぁにじさんじ一強になるから関係あるっちゃあるかな
ホロはあおぎり以下まで落ちるだろうね
14 : 2025/02/05(水) 08:43:44.434 ID:94FnsaXz0
C#ってjavascriptより遅いらしいな
17 : 2025/02/05(水) 08:44:14.861 ID:5vNenfY50
>>14
いやC#のほうが速いしなんならUnityC#はUnrealEngineのC++より速い
16 : 2025/02/05(水) 08:43:54.474 ID:94FnsaXz0
AOTなしだと
18 : 2025/02/05(水) 08:44:30.223 ID:5vNenfY50
>>16
UnityにはBurstあるからなぁ
19 : 2025/02/05(水) 08:45:39.258 ID:5vNenfY50
UnityBurstをしらないガキがUnrealEngine褒めてるだけなんだよな
技術的に上なのは圧倒的にUnityなんだわ
20 : 2025/02/05(水) 08:45:55.130 ID:aVhkkMTp0
技術うんぬんの前にそろそろ終わりそう
22 : 2025/02/05(水) 08:46:27.195 ID:5vNenfY50
>>20
わかるw
21 : 2025/02/05(水) 08:46:17.323 ID:5vNenfY50
拡張性も高いからなんでもできる
アクセサリー機能とか表情機能とか実装が簡単過ぎる
23 : 2025/02/05(水) 08:46:43.474 ID:H8ve1/goM
フォートナイト←UE
鉄拳←UE
ファイナルファンタジー←UE

フォートナイトのときに潮目が変わった
Unityやってても稼げないけど、UEは素人でも稼げる

24 : 2025/02/05(水) 08:47:31.985 ID:5vNenfY50
>>23
原神←Unity
ポケモンユナイト←Unity
タルコフ←Unity

UnrealEngineとか終わってるわ

30 : 2025/02/05(水) 09:45:32.271 ID:SGnL33Cu0
>>24
原神←化石
ユナイト←オワコン
タルコフ←化石
25 : 2025/02/05(水) 08:48:06.775 ID:ZOfN8Wi70
./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
27 : 2025/02/05(水) 08:57:24.131 ID:ylma5qU4d
>>1
何でこの障がい者見えてるのかと思ったらUnreal入ってなかった

プログ|git|Unity|C#|Python|VST|Java|フレームワーク|Rust|playground|目玉焼き|アマ信|Amazon信者|LLVM|化物語|パルモン|パルワールド|任天堂|WindowsTerminal|ダンダダン|Qiita|ホロライブ|Unreal

28 : 2025/02/05(水) 09:05:13.599 ID:XZ0/g8jP0
Citiesをクソゲーにしたのはゆるさんぞ
31 : 2025/02/05(水) 09:47:06.208 ID:rP6ZeW1H0
あーあー。終わりだね
VRchat界隈はUnityが主流だから

クリエイターのノウハウはUnityの方に蓄積されてるのにね

コメント

タイトルとURLをコピーしました