ホロライブ運営・カバーの株価が急落-VTuber世界1位「がうる・ぐら」の卒業を警戒か

1 : 2025/04/16 11:45:11 Os6yr
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d00a80a87680bca2315ffa7a478cfa1ac1e03b1

4月16日、VTuber事務所「ホロライブプロダクション」を運営するカバーの株価が急落しています。

2 : 2025/04/16 11:45:38 Os6yr
カバー株式会社 @cover_corp (2025/04/16 11:36:14)
【お知らせ】
「がうる・ぐら」卒業に関するお知らせ

「がうる・ぐら」卒業に関するお知らせ | カバー株式会社
カバー株式会社は、「ホロライブプロダクション」をはじめとした日本ならではのコンテンツを世界に向けて発信している、次世代のエンターテインメント企業です。
レス2番の画像1

https://x.com/cover_corp/status/1912334186201116887

3 : 2025/04/16 11:47:32 d7Q6A
世界一の登録者数Vtuberが消えるのか
4 : 2025/04/16 11:50:15 dm7du
ホロライブ経営陣は会社潰したいのかね
1年で7人辞めた事になるらしいじゃん
みんな方向性の違いって、会社の方向性が間違ってるんだろ
20 : 2025/04/16 14:08:10 Y3An0
>>4
会社の中抜きが多すぎるんだろうな
5 : 2025/04/16 11:51:14 Jpzj2
なんかどんどん辞めてないかここ…
6 : 2025/04/16 11:55:42 nwe6c
V自体何であんなモンが流行ってたのかずっと謎やったわ元ニコ生主が齢取って絵のガワ被っただけなのに
7 : 2025/04/16 11:56:29 zos73
世界一って事は中国産が出て来てない…
というか中国では法律で投げ銭出来ない?
8 : 2025/04/16 12:01:01 3WzgY
所詮は水商売
9 : 2025/04/16 12:03:39 dm7du
>>8
水商売にしても、例えば芸能事務所で人気者がぞろぞろ辞めてくとこなんて聞いたことないよ
給料を1.5倍にしてでも止めるだろ
10 : 2025/04/16 12:06:23 exVCo
EN勢の運営へのヘイト高そうなのに何もしてなさそうだもんな、JPの対策も社長がお茶会するだけだがw
11 : 2025/04/16 12:13:37 aad01
なんとも危なっかしい株だなあ
12 : 2025/04/16 12:23:01 YjoPk
JPの方もだいぶ煮詰まってきたなReglossはらでんが伸びたけど
次のなんだったけ?flowglowとか見てないし名前すら知らん
13 : 2025/04/16 12:26:22 psiCK
稼ぎ時を間違わないようガワ変えてすぐ出戻りしてるやつとかもいるんだろ?そのくらいは儲かる仕組みなんやな
14 : 2025/04/16 12:39:01 FkcVL
ぺこら1人で成り立ってるような会社や
15 : 2025/04/16 12:39:58 bVqVV
ちゃんと卒業させる方針は正しい
久し振りに見たら中の人が変わってると悲しい
19 : 2025/04/16 14:03:31 GmZwq
ライバーのやりたいことと事務所側の描く方向性が乖離してるからじゃないの?
21 : 2025/04/16 14:11:14 X7vY5
虚業も揺れることがあるんだね
22 : 2025/04/16 14:22:38 6VmfJ
もう終わりだよこの弱者男性搾取業界
23 : 2025/04/16 17:01:00 HlTZX
卒業した子たちは独立してフリーで配信でもしてるんか?
それなりに知名度も得て稼がせてもらって、業界から消えるのはもったいないね
24 : 2025/04/16 17:03:21 dm7du
>>23
夜空メル、港あくあ、桐生ココ、潤羽るしああたりは転生して活躍してるよ
25 : 2025/04/16 18:54:50 X15Zs
数年前ににじを批判してたホロファンに完璧なブーメランが帰ってきてて可哀想になってきた
26 : 2025/04/16 19:10:49 ODc1v
VTuber世界一ってジャップくらいでしかこんなもん流行ってないってオチだろ
27 : 2025/04/16 19:11:16 ODc1v
名前すら聞いたことないw
28 : 2025/04/16 19:16:07 ljG71
ホロライブって万博でライブをするんじゃなかったっけ?
たぶん初期案ではAKBかジャニーズのライブだったんじゃないかと思うんだけど
29 : 2025/04/16 20:46:56 qdcdp
テレビとかから出てきた人が上にいるんでしょ?しらんけど
30 : 2025/04/16 22:00:30 qyS0q
おままごと経営じゃどうにもならんわな
外からちゃんとした経営屋を連れてくるしかない
31 : 2025/04/16 22:02:46 dm7du
冗談抜きでVshojoに吸収合併されたほうがいい

コメント

タイトルとURLをコピーしました