マトリックスってどう考えたも時代先取りしすぎたよな

記事サムネイル
1 : 2024/11/20(水) 12:20:46.861 ID:ubXwdsyy0HAPPY
あの時代にPC関連ほぼ普及してないからあの世界観伝わらないだろ
2 : 2024/11/20(水) 12:21:25.023 ID:Gu6uTWZUdHAPPY
今見るとスッと入ってくるよな
3 : 2024/11/20(水) 12:21:35.533 ID:ubXwdsyy0HAPPY
>>2
ほんとそれ
4 : 2024/11/20(水) 12:22:11.341 ID:rAqHfvY10HAPPY
2000年前後ならネトゲが流行ってたから
多少は分かる人おったはず
7 : 2024/11/20(水) 12:22:47.819 ID:ubXwdsyy0HAPPY
>>4
一部の人でしょ
ヒット作だけど理解できてた人半数もいないと思うよ
5 : 2024/11/20(水) 12:22:25.153 ID:LEupTMw90HAPPY
当時わかんない奴はSF向いてない
6 : 2024/11/20(水) 12:22:29.769 ID:u863obipdHAPPY
ソードアート・オンラインのフルダイブは
マトリックスが元ネタだしな
8 : 2024/11/20(水) 12:22:52.596 ID:662tUOzC0HAPPY
あの頃の電脳世界概念ってあんま広まってなかったんか?
俺はコレクターユイとかで履修済みだったけど
9 : 2024/11/20(水) 12:23:40.349 ID:ubXwdsyy0HAPPY
>>8
電脳世界というかネオ(バク)、スミス(防衛システム)って理解しながら見てた人いないだろあれ
25 : 2024/11/20(水) 12:29:40.292 ID:CPqHsbGgdHAPPY
>>9
初めて見たの小学生だったけど全然分かってなかったわ
中学3年なってからようやくわかった
33 : 2024/11/20(水) 12:33:09.247 ID:nhian7Nb0HAPPY
>>9
流石に周り含め分かってたぞ
36 : 2024/11/20(水) 12:33:51.755 ID:ubXwdsyy0HAPPY
>>33
そりゃ類友ですし
41 : 2024/11/20(水) 12:34:54.726 ID:nhian7Nb0HAPPY
>>36
ごめん友達多くて
35 : 2024/11/20(水) 12:33:45.242 ID:0yNKDyW90HAPPY
>>9
知ったかおつ
ネオもエージェントもシステム
スミスがバグ
37 : 2024/11/20(水) 12:34:08.657 ID:ubXwdsyy0HAPPY
>>35
それは続編になってからの話だろ
55 : 2024/11/20(水) 12:39:17.282 ID:0yNKDyW90HAPPY
>>37
1作目までは全てプログラムの範疇の話
57 : 2024/11/20(水) 12:39:46.740 ID:ubXwdsyy0HAPPY
>>55
スミスがバクったのは暴走した続編から
66 : 2024/11/20(水) 12:42:50.410 ID:0yNKDyW90HAPPY
>>57
だから2作目のリローデッドで生き返ったときな
10 : 2024/11/20(水) 12:24:14.483 ID:eWGjXqE70HAPPY
攻殻機動隊とかBLAMとかあったろ
11 : 2024/11/20(水) 12:24:39.776 ID:ubXwdsyy0HAPPY
>>10
おまえそれが一般人に普及してたとでも思うのか
13 : 2024/11/20(水) 12:26:37.170 ID:kSB+RIMe0HAPPY
>>11
思う
17 : 2024/11/20(水) 12:27:04.492 ID:ubXwdsyy0HAPPY
>>13
そう思うのはオタクだけだよ
12 : 2024/11/20(水) 12:25:07.384 ID:IyF2IjQJMHAPPY
アメリカで電脳空間ダイブが流行ったの80年代だぞ
20 : 2024/11/20(水) 12:27:41.034 ID:ubXwdsyy0HAPPY
>>12
流行ったからと言って一般人が認知してるかどうかは別でしょ
15 : 2024/11/20(水) 12:26:55.262 ID:Lwq9gIx/0HAPPY
解説ないと意味わからん
19 : 2024/11/20(水) 12:27:39.198 ID:2u5t4mpA0HAPPY
99年ってもうとっくに企業ではPC使ってて一家に一台レベルで普及してたぞ
Windows96より前ならともかく
21 : 2024/11/20(水) 12:27:59.866 ID:g4E38ILF0HAPPY
エスコン3で電脳世界に触れてからのマトリックスだった
22 : 2024/11/20(水) 12:28:19.006 ID:bhQaAptKdHAPPY
攻殻のパクリって感じだった
23 : 2024/11/20(水) 12:29:00.437 ID:ubXwdsyy0HAPPY
マトリックスが一部のそっちの界隈が得意な人達だけで流行ったなら分かるけど
普通に社会現象になるほど大ヒットしてるわけだから比較してる場所がそもそも違う
24 : 2024/11/20(水) 12:29:28.670 ID:bhQaAptKdHAPPY
セガサターンのソウルハッカーズでも電脳ダイブやってたよ
26 : 2024/11/20(水) 12:30:22.216 ID:ubXwdsyy0HAPPY
>>24
例えが局所的すぎるよね
27 : 2024/11/20(水) 12:30:59.100 ID:u863obipdHAPPY
ガキでもわかりやすいってならデジモンもそうらしいしデジモンが偉大だな

ポケモンに負けて今や見る陰もないけど

28 : 2024/11/20(水) 12:31:21.678 ID:Ey5fsnLP0HAPPY
マトリックスは当時はよくわからなかったけど今見てもよくわからないと思うw
30 : 2024/11/20(水) 12:32:16.359 ID:ubXwdsyy0HAPPY
>>28
YouTubeの解説動画とか見て保管してから見るとまた面白い
29 : 2024/11/20(水) 12:31:37.733 ID:ubXwdsyy0HAPPY
こういえば分かるかな
「マトリックスを見た人のほとんどがパソコンを持ってネットに接続して電脳世界にもある程度の知識を持っていた」のかどうかって話

俺は違うよねって話をしてる

31 : 2024/11/20(水) 12:32:57.945 ID:JokhQy7iaHAPPY
人間をバッテリー代わりにする必要あるの…?
49 : 2024/11/20(水) 12:37:05.087 ID:AwfHnFrq0HAPPY
>>31
共存の方法として非効率だけどやってるのかと思ってたら
新作でわりとガチの発電方法として使ってたな
63 : 2024/11/20(水) 12:41:28.094 ID:0yNKDyW90HAPPY
>>49
非効率極まりないけどな
小説だと別の方法
32 : 2024/11/20(水) 12:32:59.129 ID:ubXwdsyy0HAPPY
一部のオタク向けアニメ、ゲームを例に出して普及してただろってのは少し違う
34 : 2024/11/20(水) 12:33:12.085 ID:eWGjXqE70HAPPY
トータルリコールも仮想現実じゃん
38 : 2024/11/20(水) 12:34:12.117 ID:qbxB82+b0HAPPY
子供の頃多くの人が考えたやつだろ
みんな宇宙人で俺だけ違うとかこの社会全体が何かの実験とか
そのたぐい
39 : 2024/11/20(水) 12:34:33.965 ID:nhian7Nb0HAPPY
そんな仮想現実に素地無いってこともないぞ
実問題としてマトリックスやトータル・リコールのような完全没入出来るようなものは現在でも存在していないわけだし
40 : 2024/11/20(水) 12:34:42.902 ID:aXS8/w9M0HAPPY
LSD飲むと大体あんな感じになるらしい
42 : 2024/11/20(水) 12:35:32.543 ID:+khXyPcJ0HAPPY
2ちゃんねるのオカルト板見てたわ
44 : 2024/11/20(水) 12:36:09.802 ID:ubXwdsyy0HAPPY
>>42
マトリックス上映してた時期に2chにいた人が一般人ぶらないでほしい
43 : 2024/11/20(水) 12:35:36.386 ID:ubXwdsyy0HAPPY
ダッサ
45 : 2024/11/20(水) 12:36:10.233 ID:cVSSUq/J0HAPPY
1999年の映画ってのが衝撃
46 : 2024/11/20(水) 12:36:28.710 ID:ubXwdsyy0HAPPY
>>45
どう考えても時代先取りしてるよね
47 : 2024/11/20(水) 12:36:47.327 ID:XYE8SHmIHHAPPY
みんな喧嘩しないで!😭
48 : 2024/11/20(水) 12:36:56.668 ID:IyF2IjQJMHAPPY
漫画コブラのオープニングで好きな夢を見れるバーチャルマシンが出てくる
話のメインでもなくコブラが記憶を取り戻すきっかけとなる単なる小道具としてこんなのが出てくるぐらいには認知されている
50 : 2024/11/20(水) 12:37:23.102 ID:Fjpepm0J0HAPPY
映像の見せ方が凄かった
53 : 2024/11/20(水) 12:38:16.118 ID:ubXwdsyy0HAPPY
>>50
これだよね
ヒットしたのは
内容分かってて見てた人はほぼ居ない
アクション映画としか観られてなかった
51 : 2024/11/20(水) 12:37:38.728 ID:u863obipdHAPPY
アクションが流行ったのは評価していい

それに関しては一流だが
電脳流行ってないから三流だな
全く流行ってない

52 : 2024/11/20(水) 12:38:13.235 ID:TvUpHFuAdHAPPY
パソコンやインターネットと関連付けせずに見たけど面白かった
これでOK

覚えちゃいないが当時の俺はドラえもん夢幻三剣士的な夢の中みたいな解釈してたと思うよ

54 : 2024/11/20(水) 12:38:30.586 ID:0yNKDyW90HAPPY
完全に統制するより敢えてバグを起こして対策をする方が本当のバグが少なくなる
その敢えてバグが救世主や反乱軍や預言者ら。対策がエージェント。
ネオも途中まではプログラムの1つ
ネオがスミスを破壊してスミスが再構築されるときにスミスがバグってデウスエクス・マキナに手に負えなくなった。
そこで協定を結ぶ代わりにネオに託した
56 : 2024/11/20(水) 12:39:43.382 ID:c8N/eeUm0HAPPY
>>1
マジでそれ
DQ6やったときにビックリしたわ
「マトリックスをパクってる・・・」
58 : 2024/11/20(水) 12:39:55.609 ID:FaFhGpIX0HAPPY
電脳世界という概念を最初に提唱した作品ってどれ?
ニューロマンサー?
59 : 2024/11/20(水) 12:40:44.164 ID:0yNKDyW90HAPPY
預言者がアンダーソンに「生き返れば救世主になる」と言えたのはプログラムの範疇だから
ネオが救世主になるのもプログラムの1つ
60 : 2024/11/20(水) 12:40:47.166 ID:662tUOzC0HAPPY
2作目の内容全然覚えてないわw
リローデッド?だっけ?
61 : 2024/11/20(水) 12:41:14.360 ID:Fjpepm0J0HAPPY
最初のトロンは?
62 : 2024/11/20(水) 12:41:26.293 ID:XfYXACgW0HAPPY
ループのパクリやんって当時思った記憶がある
日本人は香港映画見慣れてるからマトリックスのワイヤーアクションのショボさも目立ってB級映画だったなあ
65 : 2024/11/20(水) 12:42:40.707 ID:nDxhDekD0HAPPY
>>62
あれに影響受けて作ったってどっかで見た気がする
64 : 2024/11/20(水) 12:41:52.875 ID:uSd3bqHY0HAPPY
リザレクションでモーフィアスを謎黒人にしたのは納得してない
76 : 2024/11/20(水) 12:52:01.405 ID:UvMUpsHc0HAPPY
>>64
交代した役者には全員断られたと思ってる
監督すら一回断ってるし
81 : 2024/11/20(水) 12:57:10.037 ID:mH0pck0s0HAPPY
>>76
断ったといってもネガティブ感情があった訳ではなく単に他の映画の撮影が入っててスケジュール空けられなかっただけだけどね
67 : 2024/11/20(水) 12:43:15.777 ID:zkI7Bp9V0HAPPY
いや普通にわかったろ。。
あれわからないのは池沼って言うんだっけ?そんなのだと思ってる
68 : 2024/11/20(水) 12:43:20.171 ID:662tUOzC0HAPPY
久々に通しで観たくなってきた
69 : 2024/11/20(水) 12:43:41.782 ID:hKUkPa+r0HAPPY
80年代に電脳世界の概念がSFで使われてたのはすげーわ
3Dのゲームすら存在してないだろ
73 : 2024/11/20(水) 12:50:03.178 ID:7ia7tm2ndHAPPY
>>69
Maze Warってのが3Dゲームの元祖で74年に発売されてる
正確には3Dみたいな表現してるってだけだけど
でもポリゴン使った3Dゲームでも80年代にはもうある
70 : 2024/11/20(水) 12:44:28.374 ID:SZoAUL0J0HAPPY
トロンとかゲーム制作者がゲームの世界に吸い込まれて中でキャラと協力しながら無双する話だから
まんま異世界モノだよな
71 : 2024/11/20(水) 12:46:34.245 ID:0yNKDyW90HAPPY
当時アメリカではPCが流行っていただから普通の話
当時日本ではPCの導入がかなり遅れていた
だから日本人は時代先取りし過ぎと感じる
72 : 2024/11/20(水) 12:49:33.165 ID:VDQlGyb70HAPPY
確かにWindows98も出てるし一般に普及してると言っていい時代か
75 : 2024/11/20(水) 12:51:51.245 ID:0yNKDyW90HAPPY
>>72
1人に1つのPCではなく部署で1つのPCと最先端の部署のみがPCある頃が日本
77 : 2024/11/20(水) 12:52:56.412 ID:3NEEVzQK0HAPPY
黙示録の新解釈ってだけでは?ビジュアルふくめすごい面白いし好きな映画だけど
純粋に近々未来技術と社会のシミュレーションなら電脳コイルのほうがよっぽど的確に先取りしてるように思うわ 眼鏡をスマホと読み替えると
79 : 2024/11/20(水) 12:54:14.625 ID:0yNKDyW90HAPPY
人類「AI作ったでー!」
AI「作られたでー!」
AI「なんや人類糞やんけ、滅ぼしたろ」
人類「なんやスクラップめ生意気な!太陽光発電出来ない様空無くしたるわ!」

AI「やりおったな哺乳動物め!お前らの身体で動いたるわ!」

80 : 2024/11/20(水) 12:54:30.921 ID:nDxhDekD0HAPPY
マッチョがパワードスーツ着て敵の大群と闘うとこ大好き
82 : 2024/11/20(水) 12:58:46.527 ID:0yNKDyW90HAPPY
元々の案では人間を電池として使うのではなく
人間の脳を用いた分散コンピューティングに利用するというものだった
ただ視聴者に解かりやすいイメージで伝えるため
その案はなしになり電池になった
83 : 2024/11/20(水) 12:59:33.528 ID:6j4RZwqK0HAPPY
>>82
ほえー
84 : 2024/11/20(水) 13:00:14.279 ID:ckGy5DYPHHAPPY
内容は理解できてなくてもスクリーンセーバー使ってた率は高かったな

コメント

タイトルとURLをコピーしました