ミセスグリーンアップルの音楽、シンプルにダサくね?

記事サムネイル
1 : 2024/06/15 10:57:23 786ly
ラルクとかミスチルをリアルタイムで聴いてたワイからするとお遊びにしか見えん
2 : 2024/06/15 11:17:53 bl1wE
青春とか恋とかばかり歌ってるイメージだけど
そういうのが好きな層にウケてるならいいんじゃないか?
個人的には好みじゃないけど嫌いというほどではない
3 : 2024/06/15 11:39:31 FVqoK
オカマみたいなビジュアルがムリ
4 : 2024/06/15 12:09:45 Owh8a
似たような歌手がたくさんいて区別がつかない
見た目も声も曲調も
5 : 2024/06/15 12:48:56 HzWzg
パチンカスにはたまらん
6 : 2024/06/15 12:52:54 ElRzh
むしろダサくないポップスバンドってあるのかよ
7 : 2024/06/15 13:53:48 LzJyz
最近の邦楽ってダサさから逃げてるのが多かったからこんなに受けてるんだろうな
8 : 2024/06/15 14:11:07 GKqoc
厚化粧カマバンド バウンディや藤井風や米津玄師やKing Gnuと大違い やたらポップで中身がない曲ばかり
9 : 2024/06/15 14:45:11 ZOFUl
勉強の足りないバカがポップに走るとダサくなる^^
10 : 2024/06/15 14:49:44 Z4Eip
ビジュアルも歌も生理的に無理
11 : 2024/06/15 15:01:21 eNaaC
ダンスホールだけは好き
めっちゃファンクだから
子供が運動会で踊ってていい曲だなって思ったわ
その後ビジュアルみてオカマみたいな見た目がファンク歌ってることにびっくり
15 : 2024/06/15 18:05:10 HU3fn
>>11
ベースとドラムスはサポメンだけどな
12 : 2024/06/15 15:15:01 Z6RAI
グリーンがつく歌手多くね
13 : 2024/06/15 16:38:16 8dggu
正直、メロディーは綺麗だが歌詞がむちゃくちゃ。文書になってない。教養の無さが思いっきり出てる。
17 : 2024/06/15 18:48:55 w4oEW
>>13
意味もない文だけど韻が心地よい、って歌詞はあるけどそれとは全く違う聞いててモヤモヤする歌詞だよな

インフェルノって曲でサビで全く脈絡なく、永遠は無いんだと云フって歴史的仮名遣いが出てくるけど他はカタカナも英語もあって世界観に寄与する訳でもなく韻が変わる訳でもなく何の意味もないけどなんとなく格好いいと思って使った感とか

14 : 2024/06/15 17:41:35 f7y2I
若い世代はなんでも聴くんだよオッサン共
16 : 2024/06/15 18:14:59 PFqUK
爽やかテイスティ
18 : 2024/06/15 19:41:25 Z4Eip
ダンスホールって曲はめざまし8のOPソングに使われてたから自分に取っては不快な警告音として認識されてるわ
19 : 2024/06/15 19:54:09 rOrWL
相対的にOfficial髭男dismの評価が上がったね
20 : 2024/06/15 21:27:06 o0lG1
ポップソングは1番難しいよな
21 : 2024/06/15 21:42:01 V121r
ダンスホールの 今日もまた怒られる ってとこで吹いちゃった
23 : 2024/06/16 00:32:32 7EueA
俺も初めてこのミセスなんちゃらって知ったけど
ナニこれ? なんかこんな不細工バンドでも結構人気あったらしいな

まだマシだったのが、国内から先に批判が出て騒動になったことだな
海外じゃこの騒動を聞きつけて広まったみたい 他国からクレームが来たわけじゃなかったらしい
でも日本人は白人気取りなのがバレたわ もうこの所属レコード会社ごとこいつらお取り潰しの刑にしろよ

24 : 2024/06/16 01:36:11 c4F8K
シンプルにキモい
25 : 2024/06/16 06:06:30 zuxDp
バンドが空中分解して残ったメンバーが大丈夫、前向きです、みたいな歌ばかり出してる印象
28 : 2024/06/16 10:36:05 aC7LB
>>25
納得きっちり追ってないけどこんなバンドだったけ?って思ってた
26 : 2024/06/16 06:38:50 7vtvP
名前がダサいから俺がつけてやる
チ●コングリコーゲン
チ●コとコングとグリコーゲンを合体させたファッショナブルなセンスだぞ
27 : 2024/06/16 09:39:10 1PGyq
クッキー屋さんの名前みたい
29 : 2024/06/16 11:12:30 6aQPP
広告代理店向けの音楽だからダサくてもいいだろ
漫画でいう呪術とかチェンソーみたいなもんだし
30 : 2024/06/16 11:23:51 Uaa82
ちょっとダサくて隙があるくらいの音楽の方が庶民ウケは良いって婆ちゃんが言ってた

コメント

タイトルとURLをコピーしました