ワンピ、ナルト、銀魂、リボーン、Dグレイマン、アイシールド21←この辺がジャンプの黄金期だったよな?

記事サムネイル
1 : 2025/02/13(木) 12:18:01.560 ID:DVCR9OZw0
な?
2 : 2025/02/13(木) 12:20:14.427 ID:Fcq6KkSf0
Dグレイマンって月刊行ってから見なくなったけど完結したの?
4 : 2025/02/13(木) 12:20:48.793 ID:i/X2F2X60
>>2
してない
5 : 2025/02/13(木) 12:22:57.300 ID:DVCR9OZw0
>>2
してない
3 : 2025/02/13(木) 12:20:35.623 ID:i/X2F2X60
なにいってんだ暗黒期に入り掛けたラインナップじゃねーか2004年前後だろう?
6 : 2025/02/13(木) 12:23:08.521 ID:DVCR9OZw0
>>3
すまんどこが?
7 : 2025/02/13(木) 12:23:32.496 ID:odWR93tS0
NARUTO・銀魂・鰤が終わったあたりで一回完全に読むものなくなった
8 : 2025/02/13(木) 12:24:17.545 ID:imxaz/Fm0
00年代前半を指定しといてデスノとマンキンと封神無いとか絶対お前世代じゃねえわ
後から知っただけだろ
11 : 2025/02/13(木) 12:26:34.987 ID:DVCR9OZw0
>>8
封神演義おもろいけど言うほどだろ
デスノもマンキンも今読んだら全く面白くない
最初で飽きるよ
9 : 2025/02/13(木) 12:24:58.382 ID:B+rJdLuQ0
暗黒期ってマガジンに部数負けてた頃だろ
主力がるろ剣とかだった頃
10 : 2025/02/13(木) 12:26:10.148 ID:1ozn2BGH0
その前の幽遊白書の頃だろ
ドラゴンボールも最盛期
12 : 2025/02/13(木) 12:26:55.090 ID:svB2HcvZ0
サンデーの全盛期はいつ?
13 : 2025/02/13(木) 12:27:14.001 ID:DVCR9OZw0
>>12
はやてのごとくとかのころじゃね?
17 : 2025/02/13(木) 12:30:53.280 ID:i/X2F2X60
>>12
おそらく90年代前半、らんまやコナンゴーストスイーパー美神がやってた頃
20 : 2025/02/13(木) 12:36:03.933 ID:Femp3lSV0
今何が有名なん?
23 : 2025/02/13(木) 12:36:35.796 ID:DVCR9OZw0
>>20
知らん
見てない
26 : 2025/02/13(木) 12:38:45.748 ID:i/X2F2X60
>>20
ワンピ
スパイファミリー
怪獣8号

あとは知らん

22 : 2025/02/13(木) 12:36:27.203 ID:DVCR9OZw0
多様性もあった
24 : 2025/02/13(木) 12:37:18.562 ID:JddrqtST0
それ主観ですけど
25 : 2025/02/13(木) 12:37:56.361 ID:Femp3lSV0
トラブる、いちご100%も加えて
27 : 2025/02/13(木) 12:39:27.492 ID:oyjow6fY0
デスノが今読むと粗が多くてちょい微妙なのはそうだけど、リアルタイムの盛り上がりは凄かったから…
28 : 2025/02/13(木) 12:40:35.155 ID:BLdqDk9e0
ぶっちゃけると掲載紙分割し過ぎ&版権使い潰し過ぎ問題がここに来て表面化してるだけ

一本に纏めて月刊or週刊でも隔週掲載にすればまだ何とかなっただろうに

29 : 2025/02/13(木) 12:46:06.069 ID:TnA6OJDbr
途轍もない打ち切りラッシュの時期あったよな
30 : 2025/02/13(木) 13:00:45.118 ID:JJaXJZ3y0
>>29
斬とか大泥棒ポルタとかの時期だな

コメント

タイトルとURLをコピーしました