三田村邦彦「ニュース番組司会者は淡々と事象を伝える仕事であって個人の思想主義は…」と私見

1 : 2025/07/19(土) 11:57:06.31 ID:gejjUdTq9

日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202507190000172.html

2025年7月19日10時50分

俳優三田村邦彦(71)が19日までにX(旧ツイッター)を更新。近年のニュース番組について私見をつづった。

三田村は、一部女性アナウンサーが報道番組内でした、参院選(20日投開票)をめぐるコメントに対し問題視する声が出ていることなどについて取り上げた一部メディアの記事を添付。「テレビのニュース番組の司会者は淡々と事象を伝える仕事であって、個人の思想主義は表していけないはずだったのに 近年のニュース番組はそうではなくなっている

これは報道の自由の範囲なのだろうか? どう思いますか?」と問題提起した。

この投稿に対し(略)

※全文はソースで。

※関連スレ
元フジ長谷川豊アナ TBS・山本恵里伽アナが犯した“ミス”指摘「テレビはアナウンサーが意見を言う場所ではない」 [少考さん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1752778568/

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/07/19(土) 11:58:09.85 ID:UIqep7Pp0
左翼マスコミを批判すると干されるぞ
44 : 2025/07/19(土) 12:11:58.36 ID:7/h9sSG40
>>2
津川雅彦「なんか呼んだか?」
3 : 2025/07/19(土) 11:58:19.64 ID:pi61/jQ80
もっともだわ
4 : 2025/07/19(土) 11:58:55.45 ID:QqUjQslr0
はいTBS出入り禁止
5 : 2025/07/19(土) 11:58:58.18 ID:1DkpT5Pt0
前からおるやろ筑紫哲也とか
6 : 2025/07/19(土) 11:59:08.89 ID:LwA5Zk8G0
まぁ、女子アナになろうなんて思う女だからな、自己顕示欲の塊だろ
7 : 2025/07/19(土) 11:59:11.59 ID:pXDx+CTe0
ニュース番組じゃなくて情報番組です
8 : 2025/07/19(土) 11:59:23.87 ID:6MnaFVTu0
もうAIに読ませとけばいい
9 : 2025/07/19(土) 12:00:21.50 ID:UQ6m9diw0
安倍死去後に「生きて時代の審判を受けてほしかった」と言ったアナウンサーがいたなぁ
10 : 2025/07/19(土) 12:00:36.14 ID:7KmNM7C90
公平な報道なんて妄想。
どういうニュースを取り上げるかって時点で報道側の意図が働くから。
11 : 2025/07/19(土) 12:00:36.10 ID:6fzJoDrT0
不倫して干されて今はテレビ大阪でしか見ない馬鹿が偉そうに物申すなよ
12 : 2025/07/19(土) 12:01:03.54 ID:JJ9Kt5Fu0
TBSのドラマに出たくねえのかよ
そんなこと言ったら損じゃねえか
13 : 2025/07/19(土) 12:01:15.45 ID:ZSrfAls10
飾り職人の秀
14 : 2025/07/19(土) 12:01:31.46 ID:Si6prFZR0
報道特集の茶番に付き合いすぎだろ
あれが本当にあのアナウンサーの独断でされたと思ってんのか?
あれが番組の総意だから代表してあれがあの発言しただけだろ
15 : 2025/07/19(土) 12:02:26.11 ID:FuQhJVoT0
パパはニュースキャスターwww
19 : 2025/07/19(土) 12:03:07.42 ID:iU7T4GIa0
>>15
愛情の愛と書いてめぐみ
16 : 2025/07/19(土) 12:02:32.59 ID:SiGCv2MM0
アナウンサーとキャスターは違うだろ
三田村はどっちの話をしているんだ?
49 : 2025/07/19(土) 12:12:42.78 ID:FuQhJVoT0
>>16
流れから考えて山本恵里伽の話だろ
アナウンサーじゃん
18 : 2025/07/19(土) 12:02:42.09 ID:r3bOQd9e0
磯村とか久米とか筑紫とか
あの辺からだからかなり昔からそうだよ
テレビを盲信してる人が少なくなかった時代
20 : 2025/07/19(土) 12:03:24.85 ID:/gjSIgUb0
だったらNHKみたいに自動音声でニュース伝えればいいよな
21 : 2025/07/19(土) 12:03:34.22 ID:+7PPD0040
ママはアイドル
22 : 2025/07/19(土) 12:04:12.64 ID:N794FxHj0
この私見の根底にあるのは「たかが女子アナのくせに生意気だ」だろ
24 : 2025/07/19(土) 12:04:57.79 ID:thI0SiGJ0
それを言うなら俳優も演じる役を黙々と演じてればいいし、演じた役の印象を壊さない為にも仕事以外で表に出るべきじゃないよね

何故極論しか言えないのかね、問題はそこじゃないだろ

25 : 2025/07/19(土) 12:04:58.57 ID:SkaV/ENl0
政治思想が強すぎる番組は放送法違反だからな
26 : 2025/07/19(土) 12:05:09.38 ID:cQPxrymo0
三田村邦彦って昔からこういうキャラだったっけ
27 : 2025/07/19(土) 12:05:12.91 ID:JMR0v2XR0
ニュースアンカー全否定 w
それなら新聞読んでたほうが早い
局の傾向が嗅ぎ取れなくなってしまう
28 : 2025/07/19(土) 12:05:32.06 ID:tAERHE2D0
司会者でも専門家でも誰でもいいけど解説絶対欲しい派だわ
普通の人は事象だけ聞いて分析とか出来ないだろ
29 : 2025/07/19(土) 12:05:37.38 ID:ieW0DQN10
マスメディアの露骨な参政党潰しは逆効果なのにな
兵庫斎藤から何も学んでないっていうね
30 : 2025/07/19(土) 12:06:02.15 ID:5jGTvLV10
>>1
まったくだ
さすが飾り職人の秀だな
頭脳明晰で話す内容も的を射ている
31 : 2025/07/19(土) 12:06:04.50 ID:DX07bfKw0
思い出の糸車 からからから空回り
あの人は路地裏に たたずんでいた
32 : 2025/07/19(土) 12:06:28.05 ID:tB8rpecj0
生意気だよ
ガキが(´・ω・`)
33 : 2025/07/19(土) 12:07:47.60 ID:59/AplDD0
久米宏なんかはコメント出来ないからボールペン投げるとかで感情表現してたな
34 : 2025/07/19(土) 12:08:14.26 ID:4qxsKxZV0
自分の意見を言うのも自由だし
どのニュースを取り上げるかとか大きく扱う扱わないの判断も自由
それが嫌ならその番組を見ない自由もある

ただし選挙の時は慎重に取り扱わないといけないだけ

35 : 2025/07/19(土) 12:08:22.85 ID:s7F6CHwf0
テレビ局は公平な報道する義務があるからな
42 : 2025/07/19(土) 12:10:53.35 ID:NFSFysU90
>>35
言論の自由
36 : 2025/07/19(土) 12:08:25.49 ID:ThEs/Wy40
意図してるのかはわからないが、報道番組のお気持ち表明ってナッジ効果をもたらすんだよね
37 : 2025/07/19(土) 12:09:32.06 ID:7sgtjFuL0
これが理想であろうとは思うけど
オピニオンと無縁のニュースなんて幻想なんでただのボヤキでしかないよなとも思う
38 : 2025/07/19(土) 12:09:37.75 ID:EZHrXtGt0
TBSは社内全体が左巻きの社風なんだよ
39 : 2025/07/19(土) 12:10:00.85 ID:ppZK5Jwx0
それはあるね
最近やたら個性出そうとしてるアナウンサー増えすぎ
40 : 2025/07/19(土) 12:10:08.19 ID:q+igM0bZ0
これはほんとそう
アナウンサーごときが何様なんだよと思う
41 : 2025/07/19(土) 12:10:32.13 ID:1bz/3kUL0
ただの俳優も余計なこと言わん方が良いと思うが
43 : 2025/07/19(土) 12:11:30.73 ID:dgvip7aM0
反日TBSのアナウンサーはコメンテーター気取りですー
47 : 2025/07/19(土) 12:12:28.53 ID:sUQHAdzI0
>>1
おっしゃる通り
もっと言えばAIで十分
アナウンサーやキャスターの芸能人気取りや絡みはやめてほしい
48 : 2025/07/19(土) 12:12:33.98 ID:vCCi3xou0
三田村は長らくテレビ大阪の旅番出てるけど
夕方のやさしいニュースはイデオロギー色抜いた感じだしな
50 : 2025/07/19(土) 12:13:16.21 ID:ixlqC2ZW0
今回の件は個人的というかTBSなんだから会社ぐるみの犯行だろ
51 : 2025/07/19(土) 12:13:19.57 ID:358Av2J80
自分達は中立で正しいという顔で自分の意見を言うから公平性がない
私見言う番組はあってもいいがあくまで私見であって自分の支持立ち位置は明示しないといかんよね
52 : 2025/07/19(土) 12:14:02.57 ID:twKpAflR0
それな
日本のテレビはおかしい
基本に立ち返るべき
53 : 2025/07/19(土) 12:14:17.10 ID:9qXYx+nf0
いかに公平にと言っても偏るのは仕方ない
多数派の意見も少数派の意見も、同じ時間使って報道するのは公平に見えて公平じゃないから
54 : 2025/07/19(土) 12:15:06.35 ID:iK5xMCaE0
そもそもアナウンサーってAIでいいし
55 : 2025/07/19(土) 12:15:29.29 ID:N794FxHj0
まさか三田村って参政党支持してるの?
まあ元々頭良さそうなイメージは無かったけど…
56 : 2025/07/19(土) 12:15:29.71 ID:qvaCeufo0
三田村は高橋かおりの役者人生を返してくれ

コメント

タイトルとURLをコピーしました