
中川翔子のSwitch2をスタッフが当てて譲った←これも厳密にはアウトだよな???

- 病気の夫を支えた結果
- 【共産】「配る金あるなら税金を取らなければいい」小池書記局長、自民の現金給付を批判
- ワイが作ったカツ丼、美味そうだと話題にwww
- 政府「牛さんに補助金やるからさっさと避難しろ😠」トカラ列島地震、家畜避難に補助金支給へ
- この前のエア・インディア機墜落事故、墜落直前に燃料供給を遮断して燃料不足で墜落したことが判明
- 松本潤、先輩&後輩の中で「一番の王道アイドル」と思う存在明かす「一番真ん中って感じがするのが…」
- 印で市街地に墜落したB787機 事故時に燃料供給がオフにされていた可能性高まる
- 田中みな実 ホテルに着いたら真っ先にする行動を明かす スタジオ絶句「えぇ〜!?」「うそ…」
- 嫌儲で何故かほとんど叩かれない有名人👈存在する???
- くりぃむしちゅー、マツコ・デラックス、有働由美子、4人で新事務所を設立
- 【画像】貴殿らはこの「和牛の陶板焼き1958円税込」にいくら払える?

- 1 : 2025/06/17(火) 12:12:02.296 ID:3VSsUSqj0
- 任天堂が「権利譲渡の禁止」って規約出してるんだからだめだよな?
そんなこと言ったら予め金払って応募させる転売と似たような事出来てしまうし - 2 : 2025/06/17(火) 12:12:58.039 ID:6PHa8Yc90
- .|ヽ▲ハ,
,| |・ω・;,_ それはつまりゲオとかでも中古で出回ってたら通報しておkってこと?
,ノ⌒ミ(O) ̄~/★ヽ
`’ー’´`’u゛-u丶_ノ - 3 : 2025/06/17(火) 12:13:01.826 ID:0CEp0xSq0
- それなら野田クリスタルもアウトなのか?
- 4 : 2025/06/17(火) 12:13:54.050 ID:cYdmWLkK0
- 現物譲渡は問題ないって言ってる
- 12 : 2025/06/17(火) 12:16:04.666 ID:3VSsUSqj0
- >>4
え?そうなん
ガバガバだな - 14 : 2025/06/17(火) 12:17:19.157 ID:owyHtQsA0
- >>12
騒ぐだけ騒いでこれかよしねよゴミ - 18 : 2025/06/17(火) 12:19:00.689 ID:t+mRuMyY0
- >>12
当選権利を渡すのはどの抽選でもアウトだが当選し買った後に渡すのは問題ない - 28 : 2025/06/17(火) 12:25:00.796 ID:3VSsUSqj0
- >>18
それだとあまり意味をなさない規約だな
結局譲るのOKなのか - 25 : 2025/06/17(火) 12:23:56.515 ID:sVlJNy9v0
- >>12
ガバガバなのはお前の論理定期 - 34 : 2025/06/17(火) 12:25:48.597 ID:3VSsUSqj0
- >>25
てめえのアナルだろ - 37 : 2025/06/17(火) 12:27:31.447 ID:pmIq+5XAr
- >>12
誕生日とかクリスマスのプレゼントも禁止になっちゃうだろ - 5 : 2025/06/17(火) 12:13:58.834 ID:fwRy74h+0
- スタッフ(メルカリ)でもいけるやん!
- 6 : 2025/06/17(火) 12:14:28.632 ID:Fwvq2j/T0
- それって中古販売もダメってこと?
- 7 : 2025/06/17(火) 12:15:20.531 ID:b5v+2rvQ0
- 袋から出したら電源つくんだっけ?
- 8 : 2025/06/17(火) 12:15:27.256 ID:Fu0Ps770d
- それだとプレゼントにも使えなくなるやん
- 9 : 2025/06/17(火) 12:15:37.447 ID:AvDMLHaZM
- 任天堂「中古販売しても良いが保証とかどうなっても知らんで〜」
- 10 : 2025/06/17(火) 12:15:40.255 ID:WRv8nPWv0
- よくわからないけど有名なVtuberとかもこれやってるやつ多いんじゃね
本人が当たったように見せてるだけで - 11 : 2025/06/17(火) 12:15:44.649 ID:Mw/Px0SZM
- 当たったって言ってなかったか?
- 13 : 2025/06/17(火) 12:16:38.694 ID:AvDMLHaZM
- 当選メールうpしたらアンチ黙らせられるとか有識者が言ってたが本当?
- 16 : 2025/06/17(火) 12:18:03.860 ID:9lD0Kbh40
- >>13
いくらでも偽造できるからそういう連中はどうせ信じないと思う - 15 : 2025/06/17(火) 12:17:43.430 ID:rTe+nX1H0
- しようこ事務所が「しようこの友達がくれたもの」ってインタビューに答えとるで
- 17 : 2025/06/17(火) 12:18:23.100 ID:AWBb3xku0
- >>15
うわぁ……
最初から素直に喋ってればよかっただけじゃん
なに被害者ヅラしてんの - 19 : 2025/06/17(火) 12:19:15.707 ID:3VSsUSqj0
- >>14
てめえが4ねカス
>>15
現物譲渡が問題ないなら一応逃げ道はあるな
まあレシートが梱包されてた時点で怪しいが - 20 : 2025/06/17(火) 12:21:12.783 ID:rTe+nX1H0
- >>19
箱もプチプチで頑丈に梱包するしレシートも厳重に梱包するし初期不良がないか電源を入れてみてスリーブ状態で渡してくれる気が利く友人や - 21 : 2025/06/17(火) 12:21:29.677 ID:IQEoR+Av0
- 現物譲渡おk=転売おk
- 23 : 2025/06/17(火) 12:22:43.031 ID:owyHtQsA0
- >>21
こうなるよな
任天堂の主張ようわからんな - 30 : 2025/06/17(火) 12:25:17.952 ID:9lD0Kbh40
- >>23
そりゃ買った物をどうするかまで制限できるわけないからな
だから1人で大量に買えないようにしたり発売前の出品を禁止したり出来る範囲で対策してるわけで - 35 : 2025/06/17(火) 12:26:18.818 ID:Vl1FB40y0
- >>23
昔ゲームソフトの中古売買禁止を目指してソニーが中心になって中古業者を訴えたけど「頒布権は消費者の手に渡った時点で消滅する」と判決が出た
消費者の手に渡った物すらどうこうしようとすると独占禁止法に違反する可能性がある - 40 : 2025/06/17(火) 12:28:50.872 ID:owyHtQsA0
- >>35
ほな禁止するの無理ゲーかー - 26 : 2025/06/17(火) 12:24:53.345 ID:bkC2/y0E0
- >>21
売らずにタダであげるのはいいよ
ていうかそれしないと子供にプレゼントできないじゃん - 24 : 2025/06/17(火) 12:23:29.207 ID:fwRy74h+0
- 当選した権利の譲渡はダメなんか
- 33 : 2025/06/17(火) 12:25:42.839 ID:CtCoHaeAM
- >>24
受け取った後の事はどうでも良いがその前ならアウト
Switch2とか関係無く世の中にはそーゆーのが多い - 27 : 2025/06/17(火) 12:24:59.339 ID:fwRy74h+0
- いまごろアホ面さらしてワイワイ言うてるんやろなぁ
そろそろ年齢とか顔考えろよなBBAやねんから
あ、ウチの嫁の話しな - 29 : 2025/06/17(火) 12:25:14.751 ID:3zX1jZlT0
- 買った後のことまで制限できないでしょ
3年後に中古屋に売るのもダメなの?ってなるし - 31 : 2025/06/17(火) 12:25:23.890 ID:/M6WgquL0
- これヤマダから買ってるんだからその辺関係なくね
- 38 : 2025/06/17(火) 12:27:44.742 ID:CtCoHaeAM
- >>31
ヤマダで買ったのなら手渡しでレシート受け取ってるはずなんよ、それがプチプチの中にはあったから問題視されてる - 32 : 2025/06/17(火) 12:25:41.577 ID:HpgFf9xi0
- 全部任天堂が悪い
- 36 : 2025/06/17(火) 12:26:39.290 ID:choWU5d40
- 正直現物譲渡とかって親から子とか親戚から子とか友人間ぐらいまでで
タレントのためにスタッフが~とかやりだしたら許容範囲超えるだろ - 39 : 2025/06/17(火) 12:28:40.766 ID:HpgFf9xi0
- 全ては十分な数を用意することすらせず、まともな転売対策しなかった任天堂が悪い
コメント