
久しぶりに映画館で映画見たけど家で観るほうがやっぱり気楽だな

- 病気の夫を支えた結果
- 【共産】「配る金あるなら税金を取らなければいい」小池書記局長、自民の現金給付を批判
- ワイが作ったカツ丼、美味そうだと話題にwww
- 政府「牛さんに補助金やるからさっさと避難しろ😠」トカラ列島地震、家畜避難に補助金支給へ
- この前のエア・インディア機墜落事故、墜落直前に燃料供給を遮断して燃料不足で墜落したことが判明
- 松本潤、先輩&後輩の中で「一番の王道アイドル」と思う存在明かす「一番真ん中って感じがするのが…」
- 印で市街地に墜落したB787機 事故時に燃料供給がオフにされていた可能性高まる
- 田中みな実 ホテルに着いたら真っ先にする行動を明かす スタジオ絶句「えぇ〜!?」「うそ…」
- 嫌儲で何故かほとんど叩かれない有名人👈存在する???
- くりぃむしちゅー、マツコ・デラックス、有働由美子、4人で新事務所を設立
- 【画像】貴殿らはこの「和牛の陶板焼き1958円税込」にいくら払える?
- 1 : 2025/06/15(日) 01:52:48.385 ID:zpPVk1850
- 椅子に座って2時間くらいじっと座ってるの疲れる
- 2 : 2025/06/15(日) 01:53:47.934 ID:YjzRRPLB0
- 映画長すぎてしっこ漏れそうになる
- 4 : 2025/06/15(日) 01:54:34.422 ID:zpPVk1850
- >>2
シッコ怖くて飲み物買わないで飲まず食わずで入ることにしてる - 3 : 2025/06/15(日) 01:54:24.095 ID:J7A2xIZv0
- 疲れるのは確かだし
普通に寝てしまう
だけど始まる前のワクワクは捨てきれない - 5 : 2025/06/15(日) 01:55:31.037 ID:zpPVk1850
- >>3
ワクワクもしないかな
広告長いなーって思う - 6 : 2025/06/15(日) 01:56:42.942 ID:J7A2xIZv0
- >>5
あの広告も面白い予告探すワクワクあるだろ?
映画泥棒がはじまり、いよいよ始まる瞬間
途中ダレてウトウトする - 7 : 2025/06/15(日) 01:56:42.941 ID:1Ef/Ocfp0
- あー明日映画館いこ
- 8 : 2025/06/15(日) 01:57:34.046 ID:zpPVk1850
- >>7
何観るの?
自分はスティッチみた - 9 : 2025/06/15(日) 01:58:17.418 ID:wAZ5X9nH0
- 音とか、映像のクオリティにこだわりあるやつ以外はあんまり意味ないよな
- 10 : 2025/06/15(日) 02:00:41.839 ID:zpPVk1850
- >>9
ミュージカル系とかは行きたいかなって思う
ウィキッド観に行こうと思ったけど2部作だったから観るのやめてサブスク待ち
あとは言ってるように映像に力はいってるやつ - 11 : 2025/06/15(日) 02:01:28.612 ID:cfdA0EBh0
- 映画館はマナー悪い奴がいると映画に集中出来なくなるのがな
- 13 : 2025/06/15(日) 02:04:19.765 ID:zpPVk1850
- >>11
逆にそうならないように気を張って疲れるわ
厨房か工房くらいのときに足組んで観てて足組み替えたら前の座席誤って蹴ってしまって前の席のおっちゃんにしこたま怒鳴られたことがあるからそれ以降肩肘張ってみてる - 12 : 2025/06/15(日) 02:02:00.438 ID:J7A2xIZv0
- ドールハウスは興味ない?
- 15 : 2025/06/15(日) 02:06:05.770 ID:zpPVk1850
- >>12
これホラー?ミステリー?
なんか貼ってあったわそのポスター
どうも邦画系は待てば割とすぐにサブスクに落ちてきそうでなかなか観に行かないがちだわ - 20 : 2025/06/15(日) 02:08:11.308 ID:J7A2xIZv0
- >>15
ホラーだけど、コメディ寄りではないかなと思ってる
確かに邦画は即サブだろうけど、とりあえず大画面で観たいわ - 14 : 2025/06/15(日) 02:05:15.505 ID:e/E+FbiO0
- プロジェクターとスクリーン買ったからいつでも部屋で大画面で見れる
最後に起動したのは1年以上前 - 19 : 2025/06/15(日) 02:07:07.395 ID:zpPVk1850
- >>14
寝室映画館はちょっと憧れる - 16 : 2025/06/15(日) 02:06:18.350 ID:wAZ5X9nH0
- 俺もトイレ行きたくなったらまずいから
気使って端の席しか座らんわ - 18 : 2025/06/15(日) 02:06:57.750 ID:J7A2xIZv0
- 知らない人間と同じ画面を共有するって不思議な感情にならない?
最近じゃレイトだと貸切の時もあるがw - 22 : 2025/06/15(日) 02:09:30.386 ID:zpPVk1850
- >>18
あんま感じたことないかなあ
応援上映とかだとあるかも - 26 : 2025/06/15(日) 02:11:33.398 ID:J7A2xIZv0
- >>22
そうなんだ、正反対かもね
家じゃ他の事気になって集中できんタイプだから映画館が好きだわ - 21 : 2025/06/15(日) 02:08:22.109 ID:UlYqUkZma
- 寝ながら、飯食いながら、タバコ吸いながら、トイレでストップ
家で見る方がやっぱ便利よ - 25 : 2025/06/15(日) 02:11:30.131 ID:zpPVk1850
- >>21
寝ながらダラダラ観れるのがいいな
とはいえ映画館で見たかったなっていう映画もあるけど - 23 : 2025/06/15(日) 02:10:07.778 ID:7jNpG04J0
- ScreenXとかは劇場じゃないと
- 24 : 2025/06/15(日) 02:11:07.021 ID:5kz6sLn90
- 周りに変な奴がいる可能性があるのが嫌
- 27 : 2025/06/15(日) 02:14:17.511 ID:zpPVk1850
- >>24
結構高いしね
500円くらいなら「まぁ仕方ないかな」って思うけど - 28 : 2025/06/15(日) 02:17:06.541 ID:J7A2xIZv0
- どれが当たりかわからないのも含めて映画館という大画面で観るワクワク
家じゃ味わえないよ - 29 : 2025/06/15(日) 02:18:34.946 ID:zpPVk1850
- >>28
それをやるにしては映画館で見るの高いし結構時間かかるからよっぽど映画マニアじゃないとできんかなあ
なんか優待とか使ってるの? - 30 : 2025/06/15(日) 02:21:37.179 ID:J7A2xIZv0
- >>29
うんにゃ、レイトに絞ってるだけ
色々優待使えばいいんだろうけど、面倒くさい - 31 : 2025/06/15(日) 02:24:37.101 ID:zpPVk1850
- ちなみに今日観たスティッチの感想
もともとのアニメ映画版スティッチをいい感じに改変してて概ね満足だけど
最後の結末が人によっては微妙かも
あとコブラの改変個人的には微妙だった - 32 : 2025/06/15(日) 02:26:38.213 ID:J7A2xIZv0
- >>31
スティッチよりによって実写化してたんだ
ちょっとグレゴリー感あるな
機会あれば見てみるわ - 35 : 2025/06/15(日) 02:28:51.617 ID:zpPVk1850
- >>32
こないだそれで金ローでアニメ映画版スティッチやってた
もともとスティッチ好きだから実写映画観に行ったよ - 33 : 2025/06/15(日) 02:27:43.451 ID:wAZ5X9nH0
- UNEXT入ると月一回は映画無料で見れるぞ
- 34 : 2025/06/15(日) 02:28:35.391 ID:J7A2xIZv0
- >>33
マジ?U-NEXT入ってしばらく経つけど何も利用してない! - 36 : 2025/06/15(日) 02:29:07.601 ID:zpPVk1850
- >>33
そうなのか
ネトフリから乗り換えようかな
コメント