
乾燥で ネック逆反り ギタースレ

- ずっと好き。俺はストーカーなんかじゃない。
- カールズバー刺殺犯のチー牛、元ギャング所属で全身に入墨を掘り強盗の前科があり同僚の足を鉄パイプで折るオラオラ系だったと判明
- トカラ列島の地震、なぜか"ピタッ"と止まってしまうw避難したやつどうすんのこれw
- 毎年恒例の中華大洪水。重慶市の様子がこちら
- 石破茂首相の刺客 鶴保庸介参議院議員「運のいいことに能登で地震」発言、切り取りでない全文はもっと酷かった
- 人気ガジェットYouTuber、とんでもないキーボードの使い方する。これが真の情強か…
- 公務員、マイナンバーを悪用して40人扶養という三好さんちより大家族を偽装して税金チューチュー逮捕
- 星街すいせい「パンスト新作観てるんだけどさぁ」🐷「すいちゃんがパンストって言った!」
- 藤島ジュリー景子氏が告白本で語ったキンプリ分裂の真相 退所を話し合っていたのは3人だけ TOBEへの合流も想定外
- ワイの恋愛遍歴 おさや→石見舞菜香→ジャンボリお姉さん→原菜乃華
- 橋本環奈 結婚
- 1 : 2025/02/17(月) 18:39:02.806 ID:f++Q98ked
- タオル濡らして
加湿しようぜ - 2 : 2025/02/17(月) 18:39:17.514 ID:f++Q98ked
- 夢ならば
- 3 : 2025/02/17(月) 18:39:23.364 ID:f++Q98ked
- どれほど
- 4 : 2025/02/17(月) 18:39:29.785 ID:f++Q98ked
- 良かったでしょう
- 5 : 2025/02/17(月) 18:39:36.781 ID:f++Q98ked
- 未だに
- 6 : 2025/02/17(月) 18:39:44.245 ID:f++Q98ked
- トップ落ちる
- 7 : 2025/02/17(月) 18:39:49.512 ID:f++Q98ked
- 夢を見る
- 8 : 2025/02/17(月) 18:39:55.812 ID:f++Q98ked
- クェッ
- 9 : 2025/02/17(月) 18:40:31.900 ID:f++Q98ked
- 忘れた
- 10 : 2025/02/17(月) 18:43:07.304 ID:PT8sziM+0
- ロッド緩めようよ
- 11 : 2025/02/17(月) 18:45:21.731 ID:+JyI9neod
- まじでこの時期加湿しろよ
梅雨になったら除湿しろよ
お兄さんとの約束だぞ - 12 : 2025/02/17(月) 18:50:09.826 ID:QCk1RhV00
- アコギだと結構湿度管理しっかりしないとヤバいよね
エレキはテキトーでいいけど - 13 : 2025/02/17(月) 18:54:56.004 ID:QCk1RhV00
- ちな俺のJ-45ちゃんがトップ落ち?したよ
すぐ気付いてめちゃくちゃ慌てて加湿したら戻ったけど - 14 : 2025/02/17(月) 18:56:29.329 ID:wOsAVyRS0
- 湿度50%くらいでいい?
- 16 : 2025/02/17(月) 18:58:01.458 ID:QCk1RhV00
- >>14
むしろ50%がベストらしいよ - 15 : 2025/02/17(月) 18:57:14.499 ID:+JyI9neod
- 加湿器オーバードライブ!!
- 17 : 2025/02/17(月) 18:59:37.376 ID:QCk1RhV00
- なんか俺の部屋湿度43パー位までしか上がらんけど…
象印とかのパワーある加湿器買わんとダメかな? - 21 : 2025/02/17(月) 19:06:35.443 ID:pzzbD++n0
- >>17
季節的なものもあるかもしれんけど大分乾燥しとるな - 23 : 2025/02/17(月) 19:09:42.817 ID:QCk1RhV00
- >>21
そうなんだよね
やっぱり加湿器追加するか… - 18 : 2025/02/17(月) 19:00:08.730 ID:wOsAVyRS0
- 大体1年通して50%~60%くらいを維持するようには心がけてる
- 19 : 2025/02/17(月) 19:01:22.545 ID:QCk1RhV00
- >>18
ギターにとって最高の環境じゃん
弾き語りとかボーカルもするなら喉にもやさしい - 20 : 2025/02/17(月) 19:02:53.284 ID:FGzPohI4d
- そういや弦緩める緩めない論争ってどうなったんだ?
- 22 : 2025/02/17(月) 19:07:39.550 ID:QCk1RhV00
- >>20
未だに出てないね
個体の強度によるとしか言えないんじゃないかな
張りっぱなしでも問題ない個体もあれば、張りっぱなしでトラブルになる個体もあるみたいな
保管環境にも思いっきり左右されるだろうしね - 24 : 2025/02/17(月) 19:10:36.827 ID:FGzPohI4d
- >>22
なるほど - 25 : 2025/02/17(月) 19:11:36.946 ID:pzzbD++n0
- はぁ今日もRATちゃんがかわいい
食べちゃいたい - 29 : 2025/02/17(月) 19:15:18.874 ID:QCk1RhV00
- >>25
RATひとつを商売道具にしてる人? - 30 : 2025/02/17(月) 19:16:05.386 ID:pzzbD++n0
- >>29
ボードには5つほどエフェクター並んでるしギターで商売してないから違いますね… - 32 : 2025/02/17(月) 19:20:36.347 ID:QCk1RhV00
- >>30
グレッチでぶとうと思ったのに… - 33 : 2025/02/17(月) 19:21:50.282 ID:pzzbD++n0
- >>32
サディスティックやね… - 26 : 2025/02/17(月) 19:12:12.123 ID:FGzPohI4d
- まあ弦は緩めた方がベターなんだろうね
- 28 : 2025/02/17(月) 19:14:27.209 ID:pzzbD++n0
- >>26
ある程度テンションかかってないとダメー!って意見もある
エレキとアコギで違うとか弦の材質でも違うとか色々な意見を見た俺は面倒だから緩めずそのまま派
- 31 : 2025/02/17(月) 19:19:58.181 ID:QCk1RhV00
- >>27
>>28
アコギは絶対緩めた方がいいと思うようになった
ネックもだけどトップ板変形やブリッジ剥がれがね…
エレキは基本作りガッチリしてるし弦も細くて柔らかいからそこまで気にしなくていいと思うけど
TaylorJapanはうちのギターは弦緩めるな!ってうるさいけど、Taylor創業者が来日した際のインタビューでは「日本は湿度と温度の変化凄いから緩めた方がいいかもね?(意訳)」的なこと言ってたらしいし - 27 : 2025/02/17(月) 19:13:30.345 ID:wOsAVyRS0
- 一応弦は少し緩めてるわ
効果あるのかはよくわからないけど - 34 : 2025/02/17(月) 19:25:57.009 ID:FGzPohI4d
- え?何?丸の内オフ?
- 35 : 2025/02/17(月) 19:26:58.681 ID:9L0HWj7b0
- ラット売ってなくてターボラット買った悲しい思い出
コメント