今更「半沢直樹」見てドハマリしてるんだがあんなデカい銀行で5億円の融資が一件焦げ付いたくらいであんな大問題になるか?

サムネイル
1 : 2025/04/25(金) 10:50:36.43 ID:AUYDF5wa0

堺雅人、“初共演”のロバート秋山の役作りに「興味」

https://times.abema.tv/articles/-/10172563

2 : 2025/04/25(金) 10:51:54.40 ID:JlmtMd+bH
出向させるには十分な失態やろ
4 : 2025/04/25(金) 10:52:52.07 ID:PO38es1g0
貸金庫から億盗まれたほうがやべえよなw
5 : 2025/04/25(金) 10:53:18.47 ID:KBIpQ3cz0
>>4
確かにw
23 : 2025/04/25(金) 11:30:09.41 ID:y3hO60giH
>>4
監査役にふさわしい御仁
24 : 2025/04/25(金) 11:32:03.92 ID:2R91Jy66r
>>4
これをやらないのが所詮サラリーマンチャンバラフィクションの限界

俺らだと売れるとか度外視で日本の闇を暴く作品になる

27 : 2025/04/25(金) 11:41:48.10 ID:jZgax+X40
>>4
あれはフィクションでもやらないレベルの不祥事だったからなぁ
28 : 2025/04/25(金) 12:35:49.30 ID:FPkuBIUqM
>>4
部下が億盗んだのに左遷されなかったよな半沢
6 : 2025/04/25(金) 10:53:34.25 ID:uHASGKSW0
あーこいつの首トバしてぇーって派閥争いだったから大問題になってたの
8 : 2025/04/25(金) 10:53:52.41 ID:dbNuG9+30
なろうだから
9 : 2025/04/25(金) 10:54:52.90 ID:X/R3S6CK0
つーか現金200万ひきだすのにも支店長呼ばなきゃいけないくらいうるさいのに
これだからケンモメンは世間知らずの貧困層なんだよなあ
5億なんて支店長どころか役員のクビが寒くなる額だよ
10 : 2025/04/25(金) 10:56:43.10 ID:fv/UJXlk0
金玉つぶすわよの人パワハラセクハラモラハラで一発退場だよな
14 : 2025/04/25(金) 11:08:31.14 ID:KBIpQ3cz0
>>10
あれはLGBTQ 枠だから…
11 : 2025/04/25(金) 10:56:55.29 ID:wkW0Wisx0
単に焦げ付いたのではなく融資が実行された直後だからな
計画的な詐欺に騙された訳だから単なる取引先の倒産とは違うでしょ
13 : 2025/04/25(金) 10:58:33.74 ID:CKbC3UMM0
UFJの貸金庫の件で銀行ドラマ系はしょぼく見える
22 : 2025/04/25(金) 11:28:19.90 ID:QlvfCm6v0
半沢直樹である斎藤元彦や検察が証拠得て公務員追い詰めたら土下座じゃなくて自殺して逃げて被害者気取る世界なのが現実と言ったほうがいいかw
渡瀬康英や赤木俊夫がちゃんと全てをゲロってりゃ馬鹿なブサヨが正しい側を批判する理由一切なかったのになw

>>13
あれもなまじ貸金庫でなければなんらかの立場や事情で金補填して誤魔化してたかもしれんからな

30 : 2025/04/25(金) 13:19:16.67 ID:OyUZz6bx0
>>13
事実は小説よりも奇なりっていうからな、現実の悪徳は想像を超える
15 : 2025/04/25(金) 11:10:07.39 ID:JlmtMd+bH
ところでなんで歌舞伎役者が大量に採用されたんだろ
20 : 2025/04/25(金) 11:24:19.29 ID:KBIpQ3cz0
>>15
顔芸が多いから
31 : 2025/04/25(金) 13:33:05.86 ID:+TPf3tToH
>>20
でもやっぱりいいよね
表情豊かだし
16 : 2025/04/25(金) 11:13:25.12 ID:p2cA9z1n0
時代だろ
確かに30年前とかなら大問題だった
安倍以降は不正の桁規模が4つは違うが
17 : 2025/04/25(金) 11:16:04.13 ID:QlvfCm6v0
そんなもん銀行によるとしか
バブル期なんか行内のパワーバランスでそんなん当たり前に誤魔化してきたんちゃう
総会屋だろうがなんだろうが普通だったわけだし
18 : 2025/04/25(金) 11:18:36.58 ID:QlvfCm6v0
公務員見たってゴミクズ公務員渡瀬康英赤木俊夫みたいのが被害者気取りでのうのうとしてんだから今も変わらんかw
19 : 2025/04/25(金) 11:19:45.77 ID:lHmJIeHe0
支店だからな
21 : 2025/04/25(金) 11:25:14.18 ID:JdWefBAr0
俺も最近堺雅人の映画ドラマ見てるんだが一番興味あるリーガルハイが見れないっていう
25 : 2025/04/25(金) 11:38:21.12 ID:Oz2ygzaI0
地面師たちを見たが
実際はもっとガバガバなのにアホの積水がまんまと騙されてたって話聞いてなんかなぁと思った
26 : 2025/04/25(金) 11:39:56.37 ID:TeEg5++B0
半沢本人よりモノマネしてる奴のほうがおもしろい
29 : 2025/04/25(金) 13:13:15.49 ID:Ba8qpbUR0
極悪がんぼが好きやわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました