今田耕司 映画「鬼滅の刃」鑑賞も… 隣の〝ギャル〟に大激怒「許せない。全集中できなかった」

1 : 2025/07/25(金) 17:32:06.52 ID:HXp/Q6NN9

https://news.livedoor.com/topics/detail/29238959/
2025年7月25日 16時23分

タレントの今田耕司が25日放送のTBSラジオ「今田耕司のお耳拝借!金曜日」に出演。現在公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来」を見に行った際のエピソードを語った。

同作はアニメ「鬼滅の刃」の劇場最新作で、今月18日から公開されている。

原作も大好きだという今田は「全然スゴかった。アニメの映像と音が、映画館で見るとまた違って、とんでもなくよかったですね」と内容を絶賛した。

しかし「なのに、久しぶりに隣がもう大ハズレでぇ…」と苦し気に切り出すと「隣、ギャル2人がもうね…。これギャルじゃないです。本物のギャルはあんなことしない」と隣に座っていたという客に言及。今田によれば「映像前にあるでしょ、〝注意〟。あの子らが全部やってた。やる人いますか?」と映画館のルールを守っていなかったようで「もうね、始まる前もおしゃべりしてて、ずっとイヤな予感はしてた。いよいよ(映画が)始まる時に、暗くなるじゃないですか。あの時に横で揺れたんですよ。踊ってるんです。始まって15分くらいでぺちゃくちゃ喋り出して…。くすくす笑うんですよ」と一部始終を明かした。

今田は「『何なの、このギャルもどき!』と思いながら。携帯、途中からイジりだしたんですよ。許せない」と怒りをあらわにし「ホンマに我慢して。全集中できなかったんですよ。最後までなんとか見終わりました、怒りを抑えて」と呆れた。

レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 : 2025/07/25(金) 17:33:12.90 ID:Binf8HPY0
注意しなかったの
5 : 2025/07/25(金) 17:34:10.77 ID:QTbdXHQ10
全集中言いたいだけ
6 : 2025/07/25(金) 17:34:58.93 ID:alJFxKpz0
金持ってるんだから周りの席買い占めてから見ろよ
18 : 2025/07/25(金) 17:37:20.06 ID:hQSBVltK0
>>6
前後左右買って見る芸人確かいたな
57 : 2025/07/25(金) 17:44:57.64 ID:slgelqbt0
>>6
それやって炎上してるから
7 : 2025/07/25(金) 17:35:32.68 ID:vSgE7X+a0
60近い独身ジジイが鬼滅鑑賞て
8 : 2025/07/25(金) 17:35:50.39 ID:i59W+Sfe0
お前随分若い娘とやったらしいいやないか
9 : 2025/07/25(金) 17:36:03.11 ID:CJsKhVOL0
直接注意できないなら映画館の人に報告すればいいやん
11 : 2025/07/25(金) 17:36:34.10 ID:uao794+f0
注意できないヘタレ芸人
12 : 2025/07/25(金) 17:36:48.44 ID:OfwmfvtR0
また中国人留学生か
13 : 2025/07/25(金) 17:36:50.58 ID:qFnwSbtW0
珍・臭チュウ💋
14 : 2025/07/25(金) 17:37:00.94 ID:9ZjH8+110
ノーモア ヒロシマ
(なんのこっちゃ)
15 : 2025/07/25(金) 17:37:01.72 ID:g9sE51ZK0
映画館は仕切り席を増やしていかないと生き残れなくなる
16 : 2025/07/25(金) 17:37:15.40 ID:nJxmBbbH0
どさくさに紛れて乳首をコリッコリッってスレば良かったのに
17 : 2025/07/25(金) 17:37:15.48 ID:VWTs08fX0
年齢層が低いアニメ映画だから仕方が無い

特に若い女性は甘やかされて育って非常識なバカが多いから
そういうアニメ映画だし

19 : 2025/07/25(金) 17:37:20.36 ID:ZJhB+Xed0
>>1
今田レベルならプレミアムな仕切りありのシートとがで
20 : 2025/07/25(金) 17:37:45.57 ID:ZG51nwAU0
監視カメラ付いてないのかな?
上映前にスマホ弄ってたらスタッフの人に注意されたことあったよ
1番後ろの席で
21 : 2025/07/25(金) 17:38:02.58 ID:5gaVl6bL0
映画館は会話したり騒いだり、馬鹿が多いから嫌なんだよなぁ
ソフト販売や配信が始まってからじゃないと観ないようにしてる
27 : 2025/07/25(金) 17:38:59.39 ID:u0hYEH1B0
>>21
でもあの大スクリーンと音響はとっても魅力的。
22 : 2025/07/25(金) 17:38:11.49 ID:TegNWJNN0
若い女にしか集中してないお前が悪い
23 : 2025/07/25(金) 17:38:13.85 ID:y4fAKbA30
金あるんやから両隣分もチケット購入したらええ
批判されても金で解決しろ
どうせ好感度なんか無いんやから
24 : 2025/07/25(金) 17:38:17.68 ID:8FkVctlJ0
俺もギャルと一緒にキツメの鑑賞したい
25 : 2025/07/25(金) 17:38:20.37 ID:rQLIBOa70
鬼滅とコナンは客層異質だからしゃーない
ただの子供ってレベルじゃない
26 : 2025/07/25(金) 17:38:28.33 ID:FUVhdYFt0
ロリコン今田は隣が女子中高生だったら喜んでたはず
28 : 2025/07/25(金) 17:39:08.01 ID:wU5FceS00
渋谷で見たんかな
銀座で見たらええのに
29 : 2025/07/25(金) 17:39:17.95 ID:ypKG/BzF0
それ鬼滅関係無いじゃん
30 : 2025/07/25(金) 17:39:19.20 ID:R0pAqSeI0
そんな奴にはヘッドロックして良いって条例に定められてます
31 : 2025/07/25(金) 17:39:56.88 ID:rGvzsIeb0
スマホいじる人って鬼のように叩かれるけどそんなに邪魔になるの?ほぼ遭遇したことないからわからん
画面明るいからそんなに気にならない気がするんだが
44 : 2025/07/25(金) 17:42:04.99 ID:vDTmoTmr0
>>31
一応目立つんじゃない
あと映画中なのにスマホ見るなら映画を観にこなきゃいいと思われる
そもそもが失礼だし雰囲気も悪くすると思う
自分はそういうのやったことないからわからんけど
45 : 2025/07/25(金) 17:42:25.20 ID:12vnTJo50
>>31
たま~に居るけど、私(ガサツ)は気にならない
今の映画館って静寂を求めすぎて気持ち悪いくらいだわ
軽い咳払いですら舌打ちする人がいるくらい
クラシックのコンサートでもここまで厳しくねえわ
90 : 2025/07/25(金) 17:55:56.90 ID:HcBbvKo+0
>>31
スマホの画面って明るいから、注意を多少奪われるのは事実
32 : 2025/07/25(金) 17:40:12.66 ID:PSZaCjKa0
呼吸が乱れてますよ
33 : 2025/07/25(金) 17:40:14.03 ID:BM2kt+sC0
これみてないだろw
34 : 2025/07/25(金) 17:40:36.38 ID:xhZKQF5u0
全部とか言って映画泥棒してないじゃん
39 : 2025/07/25(金) 17:41:42.90 ID:hQSBVltK0
>>34
マナーとは別枠だからな
35 : 2025/07/25(金) 17:40:38.90 ID:J+85sjCt0
本当は馬鹿なギャル許せねぇ!
なのにギャルを人括りににするなと言われるから配慮してるな
36 : 2025/07/25(金) 17:40:46.75 ID:v62BIdNz0
普通にマナー悪いギャルってのはいるだろ
おっさんてなんでかギャルを神格化してるよな
37 : 2025/07/25(金) 17:41:07.01 ID:JNsy1rEQ0
周りにギャルが騒いでようが裸になってようが映画に集中するのが全集中だぞ
38 : 2025/07/25(金) 17:41:31.88 ID:NsBCGXuk0
超潔癖症の今田でも映画館行くんだな
40 : 2025/07/25(金) 17:41:47.26 ID:cyGdkM9E0
こいつはホモ
41 : 2025/07/25(金) 17:41:47.97 ID:vAJ4Mo8J0
言えばいいじゃん
アホか
42 : 2025/07/25(金) 17:41:53.17 ID:45FBpcA20
映画じゃなくて隣のギャルに集中してたんか
43 : 2025/07/25(金) 17:41:54.76 ID:n9058vHs0
スレタイだけ見て
パンツが見えそうで見えなくて
映画に集中できないという話かと思った
46 : 2025/07/25(金) 17:42:59.04 ID:uPtLcjAH0
そもそもAVマニアの初老オヤジが行く所じゃないだろ
47 : 2025/07/25(金) 17:43:28.14 ID:R7G5uEEm0
タクシーの運転手への文句の次は映画館での客への文句が広がるんだろうな
48 : 2025/07/25(金) 17:43:46.26 ID:jBEfAcEl0
3流以下のゴミが
ネタにするなら貸し切りで映画観たくらいやれば?
最低でも両脇2席分ずつも購入しとけ
51 : 2025/07/25(金) 17:44:06.56 ID:gZpHrG6E0
スマホ見るの位どうでもいい
そんな迷惑じゃないだろ
馬鹿じゃねえのか
58 : 2025/07/25(金) 17:46:23.47 ID:TYJ+i8OI0
>>51
光がチラチラしてて普通に迷惑だぞハッタショ
102 : 2025/07/25(金) 18:01:15.34 ID:Iss0JPpd0
>>51
よし
スマホ操作しやすいように
明るくしてやろう
52 : 2025/07/25(金) 17:44:14.01 ID:Q+sZ5Q9X0
腐女子知らんのか
53 : 2025/07/25(金) 17:44:23.10 ID:w5TzOvUM0
・タクシー
・新幹線、電車
・映画館

芸能人様による一般人いじりネタは無尽蔵ですね()

54 : 2025/07/25(金) 17:44:26.20 ID:nZ9OX2eH0
鬼滅の初めの頃は全集中ってめちゃくちゃ言ってたけど
今の映画とか全然言わなくなっちゃったね
55 : 2025/07/25(金) 17:44:38.66 ID:8qUiZ85F0
馬鹿の観る映画だから諦めろ
芸人的にはむしろネタ拾えて美味しいでしょ?w
56 : 2025/07/25(金) 17:44:44.39 ID:EXjI9MAl0
ケチつけるくらいなら隣の席くらい抑えとけよ
60 : 2025/07/25(金) 17:47:14.93 ID:mebhQLkO0
>>56
障がい者理論で草
なんで迷惑かけられてる方が注意しなきゃいけねえんだよゲェジ
59 : 2025/07/25(金) 17:46:49.99 ID:RY/XOqZB0
全集中できなかったが言いたかっただけの嘘松
61 : 2025/07/25(金) 17:47:27.66 ID:DZLowM1p0
普通にマナー悪いやつの話してるだけなのに、
金あるんだから隣の席まで買い占めろとか言ってる奴はアホなのか?
62 : 2025/07/25(金) 17:47:45.35 ID:Old3+He+0
>>1
お前、若いギャル好きやんか。
63 : 2025/07/25(金) 17:47:46.98 ID:aekxBdfZ0
ジジイが鬼滅の刃喜ぶとかアホじゃね
64 : 2025/07/25(金) 17:48:18.39 ID:QLMdntXT0
全集中言いたいだけやん
65 : 2025/07/25(金) 17:48:33.05 ID:nvkWwb960
昔の映画館なんてもっとわいわいしてただろ
クソジジイなのにそこに文句言うんだ
74 : 2025/07/25(金) 17:50:37.56 ID:iSpUAUOD0
>>65
そうなんだよね
前の座席の背中に灰皿があって入れ替え制じゃなくて朝から晩まで真ん中に座ってたジジイとか知ってる世代のくせにさ
笑うわな
生まれた時からシネコンでしたなんて2000年生まれぐらいだろうに
98 : 2025/07/25(金) 17:58:54.24 ID:dRvrkiwj0
>>74
うん
昔から映画館通ってるけどそういうのが別に普通だった世代だから、スマホの光が…みたいな奴が逆に神経質過ぎると感じるわ

おしゃべりは今も昔も勘弁だが

101 : 2025/07/25(金) 18:01:02.56 ID:m/K5nYXR0
>>98
昔の映画館にスマホの光なんて無いぞ?
66 : 2025/07/25(金) 17:48:33.57 ID:jBEfAcEl0
VIP席のある映画館行くとか方法あるだろ そのマナー悪いのと同じ金額しか出してないのに
67 : 2025/07/25(金) 17:49:10.77 ID:DQokwy6P0
ようろりこんいまだw
68 : 2025/07/25(金) 17:49:21.73 ID:q+Hn4iWc0
映画館は金持ち向けシートあるじゃん、金持ちシートでもそうだったならしょうがないけど
69 : 2025/07/25(金) 17:49:27.18 ID:Pj3zmAtq0
珍子のばして喜んでたんじゃねの
俺みたいに
70 : 2025/07/25(金) 17:49:34.78 ID:gZpHrG6E0
映画なんて物食ったり喋ったり当たり前だろ
クラシックのコンサートじゃねえんだぞw
83 : 2025/07/25(金) 17:53:22.31 ID:iSpUAUOD0
>>70
ダメなら売ってないもんな
86 : 2025/07/25(金) 17:54:50.29 ID:Psx/JM960
>>70
お帰りください
71 : 2025/07/25(金) 17:49:45.95 ID:3vpInl050
全集中出来ないのは今田が未熟なだけやん
72 : 2025/07/25(金) 17:50:18.00 ID:bynCwuOB0
当たり外れはあるな
とくに鬼滅の刃のような普段映画を観ない層が多いと
73 : 2025/07/25(金) 17:50:23.53 ID:1/i+0CMa0
全部、嘘やけどな
75 : 2025/07/25(金) 17:50:44.86 ID:G7GVWr770
芸人の言う事だしどーせ嘘だよ
最近そんなニュース見たから自分のエピソードにしてテキトー言ってるだけだろ
76 : 2025/07/25(金) 17:50:48.39 ID:m/K5nYXR0
ギャルの定義はどうでもええわ

普通に「若い女がマナー悪かった」って言えよ

77 : 2025/07/25(金) 17:51:03.76 ID:gxcRIXKZ0
60でアニメ見る方がきつい
78 : 2025/07/25(金) 17:51:19.16 ID:0OxOH0d10
サウナ内や外気浴スペースで喋りまくってるアホ共も朽ち果ててほしい
79 : 2025/07/25(金) 17:51:56.58 ID:N4icwvof0
普通は2年後地上波で見るもんやろ
80 : 2025/07/25(金) 17:52:37.60 ID:y2G86x+Z0
子供の時に行った友達の家の匂いがする
81 : 2025/07/25(金) 17:52:38.75 ID:JcbyyQAm0
エッチ誘えば良かったのに
82 : 2025/07/25(金) 17:52:44.77 ID:/UZ4MzCJ0
あの映画の内容で隣でそんなことされたら堪らんわな
84 : 2025/07/25(金) 17:54:16.66 ID:Kuj3vxeo0
明らかな作り話
85 : 2025/07/25(金) 17:54:29.13 ID:pd1DjL0B0
集中力が足りない
87 : 2025/07/25(金) 17:55:09.73 ID:6gLJBmE+0
これって鬼滅の最終シーズンは
TVアニメじゃなくて劇場版の三部作になるってことなんか?
88 : 2025/07/25(金) 17:55:27.27 ID:8YzO9Nhs0
暇そうな松本を横に座らせればええやん
89 : 2025/07/25(金) 17:55:40.17 ID:TbPDBC4G0
金持ちなんだから7000円する映画館とか行けば良かったのに
91 : 2025/07/25(金) 17:56:03.00 ID:jBEfAcEl0
マナーの悪いのが隣でってなら退出で、鬼滅の刃を次の機会の楽しみに帰れば?
余裕無さすぎ 空いた時間の帰りに居酒屋にでも寄って気分良く帰宅したら?
貧乏なの?
92 : 2025/07/25(金) 17:56:24.38 ID:iSpUAUOD0
この機会に映画のマナー知ってもらおうって東宝は思ってんのか?
数年に一回くる客に何期待してんだよ
もっとちょいちょい行きたくなるような映画作れや
93 : 2025/07/25(金) 17:57:08.79 ID:9ictdsov0
いい歳してこんな映画観てんなよ
94 : 2025/07/25(金) 17:57:29.92 ID:jBEfAcEl0
映画なんて大衆娯楽なんだよ
95 : 2025/07/25(金) 17:57:41.84 ID:+qbnL62a0
>>1
高級ホテルのスイートルーム借りて、ギャルと見ればええねん
96 : 2025/07/25(金) 17:57:49.30 ID:lkEDqAbi0
新幹線はグリーン席なのに映画館ではプレミアムシートじゃないって不自然だわな
97 : 2025/07/25(金) 17:58:33.52 ID:BrhCt6jF0
なんでプレミアムシートのある映画館にしなかったの?いま東京の大きな街はたいてい金持ち専用映画館あるよね?
99 : 2025/07/25(金) 18:00:29.89 ID:WGavIxOB0
今田の作り話は全く新鮮さもなくただただつまらないな
100 : 2025/07/25(金) 18:00:59.74 ID:Ee41Jke40
世の中のギャルを敵に回したくなかったのなら最初から隣の女性がにしとけ

コメント

タイトルとURLをコピーしました