
今田耕司 高校授業料無償化「勉強しないやつもめっちゃ増えてくる」と心配する理由

- ずっと好き。俺はストーカーなんかじゃない。
- まさかダイアンが吉本芸人の序列トップ10以内に入るとは思わなかったよな
- 永野芽郁さん明日会見へ
- 三大死に方がモヤっとしてる芸能人「ZARD」「飯島愛」
- 週刊文春、捏造が確定、永野芽郁&田中圭の両者がLINEトーク報道を否定
- 松本人志やキムタクが凄いのは分かるんやけど、中居って人はまじで何が凄いの?
- キャノンデールの新型ロードバイクがなかなか良いのではないかと話題に
- 『ガンダムGQuuuuuuX』さん、少数のオタクしか見ておらないことが判明する…各配信サイトの順位が悲惨な結果に🥲
- 「アメリカのB2爆撃機すべてが インド洋のディエゴガルシア島に移動してきてる」ってどんだけヤバい??
- 恐怖!GWが終わったと同時に自動車税の納税通知書が来てしまう…
- 【川崎】岡﨑彩咲陽さんが行方不明直前までいた祖母の自宅の敷地に“不審なハンマー” 白井秀征容疑者との関連を慎重に捜査
- 1 : 2025/03/02 15:24:10 ???
-
タレントの今田耕司(58)が、2日放送のフジテレビ「ワイドナショー」(日曜前10・00)に出演。
日本維新の会が、自民、公明両党と高校授業料無償化などで正式合意し、来年度予算案の衆議院通過、参院審議を経ての成立が確実になったことに言及した。
自民、公明、維新3党は、高校授業料無償化と社会保険料の負担軽減策などで合意した。
25年度予算案を合意に基づいて修正し、成立させると申し合わせている。
石破茂首相は26日の衆院予算委員会で、高校授業料無償化に関し、2025年度から国公私立で全世帯に年11万8800円を支給するのに伴い、約1000億円の追加負担が生じる見込みだと説明した。
今田は「みんな勉強したいというスタンスで話されてるんですけど、自分の中で勉強大嫌いだったんで、ましてやタダで行ったときに、ますます学力大丈夫かなと思うんですよ。勉強しないやつもめっちゃ増えてくる」と持論を披露。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4c4c98ba7dd6c5d1cd842c83514750c36dde199/comments - 2 : 2025/03/02 15:26:40 Ct9AI
- 増えるメカニズムをもうちょっと詳しく教えて欲しい
- 7 : 2025/03/02 15:39:07 c2Yt7
- >>2
親も学費分くらい勉強しろと言うし子供も多少は親に後ろめたいだろ
そのタガが完全になくなるということ - 3 : 2025/03/02 15:27:19 NSAXf
- そういうおまえは勉強してたのか
- 4 : 2025/03/02 15:30:20 94sfk
- 鼻の穴でも洗ってろ
- 5 : 2025/03/02 15:32:09 KnmiQ
- 麻酔強姦魔がなんで偉そうなの?
- 6 : 2025/03/02 15:35:59 VYmiV
- 大丈夫、もう勉強しないやつばっかりだから
- 9 : 2025/03/02 15:48:09 d8TwA
- 留年したらどうするの
- 10 : 2025/03/02 15:48:11 W2EMf
- 授業料だけで高校いってると訳じゃないからね
毎月の集金はあるだろう - 11 : 2025/03/02 15:49:02 aGI3N
- 58にもなって思考や物言いが勉強しなかった輩共と似とるこの今田いうのは大卒や無く低学歴やろワイはもう見抜いたでしかし
- 15 : 2025/03/02 15:53:03 7Gb8i
- >>11
底辺の考え方を代弁してくれたやろ。 - 12 : 2025/03/02 15:49:09 bVI9q
- 入学金は一括でボンと払わなあかんから結局ガチの貧乏家庭には
きついいう記事も見かけたな🙄 - 13 : 2025/03/02 15:51:58 xTYQH
- 正直子どもは授業料とか気にしてないよ
自分が働いて払ってるわけじゃないから貴重さがわからん
だから有償無償でサボる人数の増減は関係ない - 14 : 2025/03/02 15:53:01 cz2Gg
- 私立まで無料にすんなよ
- 16 : 2025/03/02 15:57:50 CRPqq
- ジヌ業料麺処ダケド成績順で入れるようにしてよ
頭のいい高校 普通の高校、馬鹿高校、体育、音楽、美術かわ特異な奴らの表現高校とかさ 得意分野に特化すべき
引きこもり落ちぶれ高校とかあればいいと思う
- 17 : 2025/03/02 15:58:28 sow1P
- これから政府から依頼された著名人がそれぞれ賛否の意見を言うプロレスするのだろうけど
外人のガキにもばら撒くところは政府からの指示通りさけてのプロレスしてお前らの世論誘導するんだろね - 18 : 2025/03/02 16:05:05 ZRa0e
- 今田は全寮制の高校じゃなかったっけ?
- 19 : 2025/03/02 16:08:02 8CeGS
- 勉強しなくても成功してる自分自身が必ずしも勉強しなくていい証明になってる
心配するのは矛盾 - 20 : 2025/03/02 16:15:33 N0vCo
- そんなこと心配してる場合か
- 21 : 2025/03/02 16:16:15 zNmAs
- 昔からだよ
公立高校偏差値50なんて
毎日30分程度の勉強で余裕だった
それもいらないかもしれん
それ以下なんて毎日の勉強時間0だよ - 22 : 2025/03/02 16:17:24 zNmAs
- 私立高校受験なんて理科社会ないので
私立の偏差値50なんて毎日10分の勉強で十二分 - 23 : 2025/03/02 16:18:18 rGGGS
- たとえ無償で入学しても勉強しなかったら落第するし・・・
- 24 : 2025/03/02 16:30:56 nyvUn
- >>1
おまえの心配することじゃない - 25 : 2025/03/02 16:32:09 nwyFy
- 成績悪い奴からは授業料取った方が良いよな。
- 26 : 2025/03/02 16:33:12 gLdSe
- 公立ならわかるが私立まで無償化はまじで意味不明
- 28 : 2025/03/02 16:41:46 cMcIB
- 外国人留学生ばっかりの私立でも無償化だからな
- 29 : 2025/03/02 16:42:15 grFP0
- 高校生が授業料のことなんか気にするかよ
- 30 : 2025/03/02 16:44:13 rnngW
- 有料無料関係なく本人次第。
賢くなるやつは賢くなるし、阿呆な奴は何やっても阿呆。 - 31 : 2025/03/02 16:45:13 HYxeP
- 授業料かかってもかからなくても勉強しないヤツは一定数いるだろ
- 32 : 2025/03/02 16:47:56 DZHg2
- 友達作りに行ってるようなもんだろ学校なんて
おっさん、青春だよ青春 - 33 : 2025/03/02 16:53:51 XfODN
- 今こそ中卒だな
コメント