
仮面ライダーって「ライダー」である必要あんの?

- いきすぎた自然派ママがこわい~自閉っ子ママの私~
- 真木よう子(42)第2子を妊娠、父親は…
- 有吉弘行、旅先で「景色は5分」と断言「景色プラスメシや飲み物で延長されるってだけ」
- 【命題】作者が意図していなかったのに、人気が出てしまったキャラ
- 人気急上昇中の『平野雨龍』さん、暇空氏に帰化疑惑を指摘されてしまう…
- 自衛隊って戦争しないって言ってるクセになんで戦車とか戦闘機持ってるの?? 実質災害救助隊なんだから不要だろ
- ジェイソン・ステイサム、今度は現場監督に!主演最新作「ワーキングマン」が日本公開決定
- 配達の仕事中だった男→救護措置取らずに逃走「人を踏んだことは間違いない」配送業の男逮捕
- 竹中平蔵氏「減税は無意味。そもそも貧乏人は税金払ってない」
- 今日、江頭2:50を見つければ1万円がもらえる
- 真木よう子(42)、16歳下の俳優の子を孕む
- 1 : 2021/06/22(火) 21:11:31.868 ID:VM8yRuug0
-
仮面ヒーローでよくね
- 2 : 2021/06/22(火) 21:11:58.191 ID:EfJmwdUD0
-
バイクに乗らないならライダーじゃないよね
- 9 : 2021/06/22(火) 21:12:46.198 ID:EgVpwwqJ0
-
>>2
電車の乗客もライダーって言うらしいぞ - 3 : 2021/06/22(火) 21:12:08.134 ID:AtmHyydwa
-
ライダーを神格化し過ぎな
- 4 : 2021/06/22(火) 21:12:08.851 ID:jeDM/Wwp0
-
前提条件に疑問を抱く俺カッケーですね
- 5 : 2021/06/22(火) 21:12:11.357 ID:RlVatjTw0
-
今更変えられんよ
- 6 : 2021/06/22(火) 21:12:12.437 ID:o2IRyHx80
-
ヒーローじゃない仮面ライダーはどうすんの
- 7 : 2021/06/22(火) 21:12:22.882 ID:8LgMcFYE0
-
メタルヒーローだよもう
- 8 : 2021/06/22(火) 21:12:45.118 ID:F3qcan0Nd
-
仮面ウォーカーになるの?
- 10 : 2021/06/22(火) 21:13:01.735 ID:Q2kXpolZp
-
なんか知らにライドしてればいいんだろ
東映の担ぐ神輿とか - 11 : 2021/06/22(火) 21:13:11.372 ID:WxVydwpW0
-
ヒーローの大半マスク付けてるじゃん
たまにバイクに乗る仮面だよ - 12 : 2021/06/22(火) 21:13:11.632 ID:xcrxm1lK0
-
カメンライドってご存知?
- 13 : 2021/06/22(火) 21:13:37.830 ID:3Woz+lkB0
-
きっちりバイクアクションするのってクウガまで?
- 15 : 2021/06/22(火) 21:14:21.125 ID:o2IRyHx80
-
>>13
龍騎は敵轢いたりしてた - 19 : 2021/06/22(火) 21:16:15.070 ID:xcrxm1lK0
-
>>13
バイクアクションの定義による - 14 : 2021/06/22(火) 21:14:16.971 ID:AtmHyydwa
-
マスクライダーじゃ駄目だったの?
- 16 : 2021/06/22(火) 21:14:46.686 ID:ryDIwEvX0
-
ride on time
- 17 : 2021/06/22(火) 21:15:36.950 ID:6rQH7Kzp0
-
無いって仮面ライダードライブが言ってた
- 18 : 2021/06/22(火) 21:16:14.610 ID:GyE+5Gah0
-
RXの時点で途中から車乗りまくってた
- 20 : 2021/06/22(火) 21:16:21.687 ID:KX2hT4pP0
-
でも人間は皆ライダーだから
- 21 : 2021/06/22(火) 21:16:35.229 ID:zMigFhGg0
-
マッハとかチェイスは好きだわ
- 22 : 2021/06/22(火) 21:17:24.408 ID:kPyzibSV0
-
仮面バイカーだと急に柄悪そうになるな
- 23 : 2021/06/22(火) 21:17:36.315 ID:9euI93qo0
-
昨今のガンダムにも言える話
- 26 : 2021/06/22(火) 21:19:32.492 ID:WxVydwpW0
-
>>23
今どきのガンダムってたまにしかガンダム乗らないんだw - 24 : 2021/06/22(火) 21:17:58.466 ID:oAu2ySuK0
-
価値観が変わってしまったからな
昔はかっこいいもののひとつであったが
危険性や暴走族のせいで悪いイメージがついてしまった - 25 : 2021/06/22(火) 21:19:24.813 ID:6t8qZ800d
-
ライダーって名前を使うのは全然良いけど、取ってつけたようなライダー要素は要らない
- 27 : 2021/06/22(火) 21:20:30.125 ID:mrC6R6F7d
-
面白ければどっちでもいいよ
令和はもうダメ - 28 : 2021/06/22(火) 21:21:58.852 ID:6t8qZ800d
-
>>27
いやゼロワンはまだ分かるわ - 32 : 2021/06/22(火) 21:23:03.016 ID:zMigFhGg0
-
>>28
デザインほんとかっこよかった - 29 : 2021/06/22(火) 21:22:09.605 ID:2vzmBFZT0
-
仮面ライダードライブとかいう車に乗る奴もいたよな
覆面ドライバーじゃダメだったのか? - 30 : 2021/06/22(火) 21:22:24.058 ID:WxVydwpW0
-
ダッセイバーはあんまりいい評判聞かないね
- 31 : 2021/06/22(火) 21:22:50.167 ID:Sv+3UgZf0
-
響鬼とか仮面やん
- 33 : 2021/06/22(火) 21:23:06.835 ID:nXL2lZk40
-
ライダーなのかセイバーなのかはっきりしろ!
- 34 : 2021/06/22(火) 21:24:15.858 ID:OzgA7Cun0
-
>>33
ダブルサモン - 35 : 2021/06/22(火) 21:27:41.068 ID:jwss7p3G0
-
仮面ライダー見てバイクに憧れるようになった子供をまだ見たことがない
- 36 : 2021/06/22(火) 21:28:31.182 ID:apZjTMk70
-
バイクがカッコ良くて子供たちの憧れだった時代は終わっちまったのさ
- 37 : 2021/06/22(火) 21:29:40.572 ID:MrKmK/7J0
-
ビートに乗るライダーとか言うフルーツサムライも居たな
- 38 : 2021/06/22(火) 21:30:34.012 ID:apZjTMk70
-
令和キッズ「バイクとか車とかいらなくね?カーシェアでよくね?」
コメント