
仮面ライダーを面白くする方法

- ブランドバッグをニセモノ扱いされた話
- 【画像】キメラ化したスヌーピーが発見される
- 「脳をやれ!」墓場でオヤジ狩りをしていた19歳のデュオを逮捕
- 公務員、能登地震の義援金など133万円を着服して懲戒免職。さらに上司2人がその隠ぺい工作をしていたことも発覚。町長以外全員腐ってた
- 広末涼子さんの自宅から出てきそうなもの🚓
- ホリエモン、ペットボトル投げのブチギレ 唇ふるわせ「あ?あ?」失礼なプレゼンターに「消えろ!」
- 娘が小学校2年生の頃からレイプ繰り返す 4回妊娠 生まれた孫娘もレイプ 70代の男に実刑
- タワマン住民の多くがNHK受信料未払い? 国会で対策を協議
- 【動画】生成AI、やらかした芸能人をおもちゃにする道具になる
- 広末涼子、家宅捜索
- 全盛期広末涼子、今見るとそこまで
- 1 : 2022/05/19(木) 15:17:19.447 ID:Io1J7NfI0
-
2クールにする
- 2 : 2022/05/19(木) 15:17:43.646 ID:QJPC+CPDa
-
世界観を統一する
- 3 : 2022/05/19(木) 15:18:10.080 ID:yKV8MLwvr
-
玩具を減らす
- 4 : 2022/05/19(木) 15:19:06.892 ID:tiodqUP80
-
>>3
割とこれ
おもちゃの為にクソみたいなフォームが増えていく - 32 : 2022/05/19(木) 15:26:42.307 ID:Ypnsljnm0
-
>>3
ノーマル、中間強化、最強
この3つで良いよねあとライダー多すぎ
- 5 : 2022/05/19(木) 15:19:20.297 ID:vikL9nMxM
-
ゼロワンから見てないけど
今の奴はおもしろいって言われてなかったか? - 7 : 2022/05/19(木) 15:20:01.811 ID:fsq5Q1Jfd
-
>>5
最初は期待できたけどどんどん駄目になってった - 12 : 2022/05/19(木) 15:22:17.920 ID:vikL9nMxM
-
>>7
いつもの令和ライダーって感じか…… - 6 : 2022/05/19(木) 15:19:25.116 ID:VQBHlm0Q0
-
平成リスペクト早すぎる
- 8 : 2022/05/19(木) 15:20:56.347 ID:aunr7cxZ0
-
遺影みたいになったり、二等身になったり顔に落書きされてたり充分面白いだろ
- 9 : 2022/05/19(木) 15:20:58.098 ID:dUfduCVoa
-
玩具はひとつあるけど、
といっても今作は序盤のアイテムも積極的に作中に登場もしてるし、一概に玩具が悪いとは言いきれないけど、玩具の為に無理な展開でパワーアップは確かにどうかと思う - 10 : 2022/05/19(木) 15:21:06.255 ID:5qMWVxQkd
-
ゼロワンって主人公何したかったの?
- 11 : 2022/05/19(木) 15:22:02.921 ID:d0Y3s3RFd
-
ライダーを辞める
一度メタルヒーロー枠に戻せ - 13 : 2022/05/19(木) 15:23:01.881 ID:Io1J7NfI0
-
あと準備期間設けるべき
クウガとWはしっかり準備したから面白い - 14 : 2022/05/19(木) 15:23:21.162 ID:u46mNY6a0
-
大人が見てもよく理解できない説明不足なドラマ
対象年齢の低い戦隊よりも幼稚なコメディ演出
バランスが悪すぎる - 15 : 2022/05/19(木) 15:23:38.407 ID:dUfduCVoa
-
オタクがごちゃごちゃ文句垂れすぎな所もあるな…
自分らの思い通りとか予想とは違う展開になると駄作だ何だと騒ぎ立てる輩がここ数年多くなった気がする。 - 16 : 2022/05/19(木) 15:23:52.703 ID:YTxuBtlbp
-
販促ありきのストーリー構成を止める
- 17 : 2022/05/19(木) 15:24:04.328 ID:bbOwGrFj0
-
ライダーを2人にする
初期フォーム、中間フォーム、最終フォーム
の3つだけにする - 22 : 2022/05/19(木) 15:25:11.071 ID:J9qyPu940
-
>>17
それほとんどウィザードなのでは? - 18 : 2022/05/19(木) 15:24:32.552 ID:UT1BQXU90
-
仮面ライダー同士で戦うようになったのはいつ頃?
あと子供には難解なストーリー
子供向けなんだから戦隊物と同じく
悪者だけ倒してりゃいいんだよ - 21 : 2022/05/19(木) 15:25:01.530 ID:bbOwGrFj0
-
>>18
アギトからある - 26 : 2022/05/19(木) 15:26:13.960 ID:RBAfj3BG0
-
>>18
平成らいだーでひょ
イケメン俳優使って話も大人向けにした方が主婦ウケよかったんだわ - 31 : 2022/05/19(木) 15:26:39.190 ID:J9qyPu940
-
>>18
そもそも初期の仮面ライダー(石ノ森版)は仮面ライダー対仮面ライダー - 19 : 2022/05/19(木) 15:24:34.773 ID:3T2jRc6/M
-
登場ライダーの数減らしたら駄目かね
- 20 : 2022/05/19(木) 15:24:44.924 ID:K0p6bsam0
-
戦隊が毎作大胆に変化入れてきてるのに対して、ライダーはなんか小手先で捻ろうとしすぎに感じる
- 36 : 2022/05/19(木) 15:28:15.406 ID:ueUDEyeB0
-
>>20
戦隊は売上土俵際でヒットするかどうか切実だからね
ライダーもなにやってもどうせオタクが玩具買い支えるでしょって環境と考えが無くなればきっと意欲作出て来るよ - 23 : 2022/05/19(木) 15:25:33.914 ID:Io1J7NfI0
-
2クールにするとおもちゃノルマも減るしライダー出しまくる必要なくなるしフォーム乱造もなくなる
- 25 : 2022/05/19(木) 15:26:05.144 ID:K0p6bsam0
-
>>23
半年ごとに着ぐるみ作るのか? - 33 : 2022/05/19(木) 15:27:03.357 ID:Io1J7NfI0
-
>>25
ウルトラマンみたいに半年やって半年準備すりゃいいだろ - 37 : 2022/05/19(木) 15:28:16.642 ID:K0p6bsam0
-
>>33
おもちゃの販売期間半分になるじゃないか… - 40 : 2022/05/19(木) 15:29:11.720 ID:2ulC1HVo0
-
>>37
戦隊も半分にして交互にすればよくね? - 24 : 2022/05/19(木) 15:26:00.658 ID:lMPRtBr60
-
ライダーの力を手に入れた大学生の主人公が気に入らない奴を殺したりサークルの姫をレイプしたり強盗して警察を皆殺しにしたり同じ力を持った化物に襲われたり人体実験される話がみたい
- 34 : 2022/05/19(木) 15:27:08.994 ID:dUfduCVoa
-
>>24
それはもうライダーじゃなくていいだろ - 27 : 2022/05/19(木) 15:26:18.509 ID:VQBHlm0Q0
-
ディケイドの前科あるのに2クールとか嘘やろ
- 28 : 2022/05/19(木) 15:26:32.381 ID:2ulC1HVo0
-
ウルトラマンぱくって、過去の仮面ライダーのチカラをお借りする
- 38 : 2022/05/19(木) 15:28:34.002 ID:QJPC+CPDa
-
>>28
ディケイドじゃん - 42 : 2022/05/19(木) 15:29:43.949 ID:2ulC1HVo0
-
>>38
ディケイドは2つのライダーのチカラを合成したりしないじゃん - 29 : 2022/05/19(木) 15:26:34.967 ID:YTxuBtlbp
-
登場ライダーが多すぎて各キャラクターの掘り下げがうまくできてない
セイバーと同じルートに進みつつある - 30 : 2022/05/19(木) 15:26:38.496 ID:zMWfSdS70
-
オーマジオウに大暴れさせる
- 35 : 2022/05/19(木) 15:28:12.663 ID:uoyA4B2/0
-
ショッカーを復活させる
- 39 : 2022/05/19(木) 15:28:45.273 ID:bbOwGrFj0
-
オーズとフォーゼで玩具が多けりゃ売れる成功体験させたのが悪い
- 43 : 2022/05/19(木) 15:29:54.307 ID:dUfduCVoa
-
>>39
アイテムの1個単価が安かったから売れた。
ここ最近は光って鳴る1個1500~1600円くらいのアイテムが多すぎるよね - 41 : 2022/05/19(木) 15:29:37.618 ID:xptPMbEV0
-
クリーチャーデザインに力をいれる
インパクトなさすぎて萎える
ライダーバトルは龍騎を越えられない
歌はエイベックスに任せない
BANDAIと手を切る - 44 : 2022/05/19(木) 15:30:25.274 ID:xlQm2Y7O0
-
もう一回打ち切るしかない
ブランク開けたら渇望してなんでもありがたがるちょろいオタク量産できるだろ - 45 : 2022/05/19(木) 15:30:28.991 ID:J9qyPu940
-
こどもに理解できないよくわからないストーリー(大人も理解できない)
多すぎるよくわからないごちゃごちゃした変身フォーム - 46 : 2022/05/19(木) 15:30:37.772 ID:0tW+s6DI0
-
大昔 へん・・・しんっ!!
ちょっと昔 ヘンシンシマス ピピッ
今 へへへへんしんへんしん へんしんしちゃーうぞーーーwww - 47 : 2022/05/19(木) 15:30:40.424 ID:UT1BQXU90
-
オーズで味をしめて変身ギミック用の小物パーツ収集させるようになってからつまらん
ビジネス見え見えで
ファイズカブトくらいで良かったんだよ
コメント