
俳優「戦争にならないために外交するのが大事でしょ」→戦争したい普通の日本人たちがブチギレ

- WEB会議中、自宅で部下と何してるの?
- へずまりゅうの奈良市議3位当選に前川喜平元文科次官が激怒「これは教育の失敗!県と市の教育委員会は
- 「盆地」糞すぎることが判明wwwm夏は暑く冬寒い
- 統一教会のナンバー2逮捕へ
- 今年の流行語大賞を「狩野英孝」にして審査員と狩野英孝驚かそうぜww
- 最近のパチ●コ「1/437当てて50%突破してもう一度50%突破したら7500発貰ってLT入ります」
- 【安倍悲報】参政党おさやに投票した弱男「なんだ人妻か~一票、損した」🥺
- 世論調査、参政党に期待19%無理46% スパイ防止法制定したら46%を全員逮捕尋問して収容所行きだ😡
- 佐賀の強盗殺人、インターフォンにバッチリ犯人が映っていた 容疑者と被害者に面識なし
- 優先席で寝ていた所を撮影され動画をSNSにうp 私人逮捕系暴れる
- 声優ブーム、完全に終焉…オタク達はVtuberへ…
- 1 : 2025/07/09(水) 06:51:26.98 ID:Nf4C0oGk0
- https://news.yahoo.co.jp/articles/336962c6b35535c150078f1796fcc205298b1c7b
高岡は参院選(20日投開票)を前に「戦争反対って声高に言える政治家がいいなと思う」とつづり、Xユーザーから支持政党について尋ねられ、「いまだに、個人個人の政策だったり想いだったりは政党の垣根を越えてあったりはします。ただ、どこの政党がいいとかはないんですよね。移民に対して 減税に対して 戦争に反対 他にもありますが、ここら辺はしっかり考えていただける所を推したいです」と返答した。「戦争反対」投稿に対し、一部から「反対しても攻められたらどないすんねん」との声が寄せられると、「そもそも攻められないような外交をするんだよ」とピシャリ。ほかに「いくら反対しようが仕掛けられたら戦争なるけどね」との声には「仕掛けられたら戦争OKなの?」と疑問を投げかけた。
また、別のユーザーから「攻められない為の抑止力の保持と外国勢力の摘発できる環境が整っていないと戦争反対は机上の空論にしかなりません」との意見も寄せられたが、「日本は戦争をしない国 他国からもそう思われていて、攻めてきようがない。戦争なんて、金儲けの口実でしかないです。庶民がわちゃわちゃせず、気丈に戦争はしません。と言い続けることが大事じゃないんですかね。どうせ結局上がそう持っていくなら尚更」と異を唱え、その後の投稿では「仕掛けられたらどうの、国防がどうの、守るためにはどうのって、まずこの島国に米軍施設基地が130以上ある異常を疑問に思えよって話ね」とつづった。
- 2 : 2025/07/09(水) 06:53:03.89 ID:Nf4C0oGk0
- 普通の日本人達なんなん?
- 3 : 2025/07/09(水) 06:54:37.84 ID:WRUVGeGS0
- 文中に戦争したい人が一人も出て無くね?
- 4 : 2025/07/09(水) 06:55:39.17 ID:Nf4C0oGk0
- tld********
12時間前シェア
非表示・報告
ナチスドイツがオーストリアやチェコを併合した時、戦争を避けるべくイギリスのチェンバレン首相はヒトラーと直接交渉して、チェコなどのドイツ編入を認める代わりに、これ以上の併合は行わないとの約束を取り付け、「ヨーロッパに外交で平和をもたらした英雄」とされました。
しかしヒトラーはあっさり約束を反故にしてポーランドへの侵攻を開始しました。外交で戦争回避出来たら素晴らしいですが、必ずしもそれが意味を持たない場合もあることは歴史が証明しています。
交渉とは、話が通じる相手でないと成り立ちません。
日本の周辺国には話が通じない独裁者が統治する国ばかりであることを忘れてはいけません。 - 5 : 2025/07/09(水) 06:56:26.94 ID:Nf4C0oGk0
- 普通の日本人「周辺国は話が通じないキチゲェばかりだ!!」
中韓ロシア「いやおまえや…」
- 6 : 2025/07/09(水) 06:56:31.57 ID:RZLPOP6a0
- 今の移民政策って侵略行為の代替策やからこれって密かなる戦争なんよね
だからこそ戦争反対する立場として移民政策に反対します - 7 : 2025/07/09(水) 06:57:33.66 ID:/kCC0bo70
- 外交するのに武力がいるんだよね
ヒョロガリのクソ雑魚の言うこと聞くか?
そういうことや - 9 : 2025/07/09(水) 06:59:27.73 ID:Nf4C0oGk0
- >>7
でもおまえら自分より力の弱い女さん達にヘコヘコしてるやん
分かるか?
これが外交や - 8 : 2025/07/09(水) 06:58:25.28 ID:bqpcdtIO0
- でも日本が大戦後戦争してないのは外交のおかげだろ
- 10 : 2025/07/09(水) 06:59:28.74 ID:D4z3qQKV0
- まだ俳優やってんのか
- 11 : 2025/07/09(水) 07:00:11.42 ID:RCb4GHIY0
- 外交官ってある意味世襲的な側面があって現代の格差社会で批判されやすい側面がある
言語能力はもちろんだけど、コミュニケーションなんて小さな頃から知り合いのほうが何かとやりやすいからね
小さな頃から海外のエリート層と顔見知りになれる層なんて必然的に限られる - 12 : 2025/07/09(水) 07:00:45.03 ID:4xp1vA/q0
- 普通の日本人って割りとマジで歴史知らんよな
- 13 : 2025/07/09(水) 07:01:41.79 ID:Nf4C0oGk0
- 普通の日本人「周りがキチゲェだらけ!」
歴史上周りを侵略したのは日本定期
- 14 : 2025/07/09(水) 07:03:50.56 ID:ah8iN2tl0
- 特別軍事作戦を発動されるだけ屁理屈に思えるが現実です
- 15 : 2025/07/09(水) 07:04:29.99 ID:OczEJqM00
- 中露を撃退できてアメリカが関税下げてくれるほどの武力を身につけるにはどのくらいの金が必要なんや
- 16 : 2025/07/09(水) 07:04:57.59 ID:i5JSHqxM0
- 「戦争にならないための外交」って
「いざとなったら戦争するぞ」という態度が必要なんだよね - 17 : 2025/07/09(水) 07:05:02.01 ID:mAAcCvW00
- 普通は戦争反対やろ
ウクライナやガザの人たちみたいな目にあいたいんか? - 23 : 2025/07/09(水) 07:10:37.04 ID:+9ylSey80
- >>17
ウクライナやガザを考えると平和は至高やけど
平和のための一方的軍縮はアホの極みみたいな話やからな - 18 : 2025/07/09(水) 07:07:45.65 ID:+9ylSey80
- 日本の場合は反戦に反軍備が混ざりすぎてる
海外の平和主義者に自国の軍隊を否定する奴は早々おらんけど
日本は昭和の再軍備反対運動層が平和運動に合流して乗っ取ったせいでおかなしなことになっとる - 19 : 2025/07/09(水) 07:08:30.14 ID:akPWZ+Me0
- 9条信者って尖閣はどうおもってんの?
放棄? - 20 : 2025/07/09(水) 07:09:08.55 ID:wZFo925S0
- 支持政党を誤魔化す時点でどうかと
- 21 : 2025/07/09(水) 07:10:11.54 ID:AycX+WFBr
- 核兵器使うかもしれないでイラクもやられてるからなあ
ウクライナもNATO入りしたらNATOで攻めてくるかもしれないが理由の一つだし
絶対戦争しませんと言い続けるのは良いかもしれない - 22 : 2025/07/09(水) 07:10:33.10 ID:9OJmhtsE0
- ?戦争しないように外交が大事なのは分かるけど何で抑止力の保持にも噛み付いてんだ?
- 24 : 2025/07/09(水) 07:12:48.71 ID:HOOgZWPc0
- 侵略されても反撃しなきゃいいだけじゃね?
即刻降伏すれば被害も出ないでな - 27 : 2025/07/09(水) 07:14:16.93 ID:wN+oMsZ50
- >>24
それなんか目的見失ってない? - 29 : 2025/07/09(水) 07:14:53.50 ID:+9ylSey80
- >>24
占領や降伏されたら後は平和論って連合国の占領を前提にした考えなんやろけど
戦争の理由によっては降伏後が命が失われる本番やったりするわけで - 34 : 2025/07/09(水) 07:18:52.90 ID:QJulLr0Y0
- >>24
志那のチベット族とウイグル族の末路を、目の前のもので、ちょっと検索してみたら? - 40 : 2025/07/09(水) 07:22:13.04 ID:akPWZ+Me0
- >>24
自分の親兄弟が殺されて妻や娘がレイプされてもええんか? - 25 : 2025/07/09(水) 07:13:14.39 ID:89MSH7jO0
- 核保有国になれば全て解決や
- 26 : 2025/07/09(水) 07:13:56.01 ID:YGoCgHjI0
- 戦争しませんって言いながら軍備増強と核武装すればよくね?
- 28 : 2025/07/09(水) 07:14:29.85 ID:undA9vsod
- 他の国なら100歩譲るとしも日本は核を持つと一番撃ちそうな国だからな
持とうとした瞬間世界を敵に回すし中国やロシアに安全保障を理由とした先制攻撃の大義名分を与えるだろう - 30 : 2025/07/09(水) 07:15:53.75 ID:r3K7ER8o0
- 芸能人が政治を語るのはあかんわな
誰かかから叩かれる - 33 : 2025/07/09(水) 07:18:42.32 ID:+9ylSey80
- >>30
日本の芸能界は俳優ですらある意味幅広い好感度を売りにする企業CMタレントやから
政治って分断の極みみたいなコンテンツに関わるのは向いてないやろな - 31 : 2025/07/09(水) 07:17:46.97 ID:wN+oMsZ50
- ウクライナの戦争が始まったときからそうだけど
戦争がない状態と平和である状態ってイコールじゃないのに
そこがイコールで結ばれちゃってるからじゃあ降伏すればいいじゃん戦争しなきゃいいじゃんになってる - 32 : 2025/07/09(水) 07:18:20.16 ID:lZ0Pucd90
- バカすぎワロタ
- 35 : 2025/07/09(水) 07:19:07.10 ID:aLBXyuzv0
- 仕掛けられたら戦争するしかないじゃん…
- 36 : 2025/07/09(水) 07:19:25.72 ID:Fs0cGb8K0
- 支持政党言わないのは偉いわ
炎上するからやめとけとか事務所で習ったりすんのかもしれんけど
ウヨサヨどっちもアタオカがすっ飛んでくるからなあれ - 37 : 2025/07/09(水) 07:20:06.95 ID:QJulLr0Y0
- いや、降伏したら安全で平和だという短絡的なバカに、なぜなれるのか
めちゃ不思議 - 38 : 2025/07/09(水) 07:20:44.55 ID:tKCY+Wg60
- 関税もろくに交渉できないのに
戦争を回避できるとは思えない - 39 : 2025/07/09(水) 07:21:28.65 ID:Uzf3OYds0
- 核持てば解決
- 42 : 2025/07/09(水) 07:22:34.29 ID:Nf4C0oGk0
- >>39
日本が核持つなんてイランよりも恐れられるぞ
その日のうちにアメリカロシア中国がブチギレてミサイル打ち込んでくるで - 44 : 2025/07/09(水) 07:23:42.91 ID:YGoCgHjI0
- >>42
ごちゃごちゃ言われたらこうするためや!って広島に核落とせばよくね? - 47 : 2025/07/09(水) 07:25:49.37 ID:QJulLr0Y0
- >>42
じゃ核抑止が効かないんだな、お前の頭じゃ - 48 : 2025/07/09(水) 07:27:13.17 ID:9OJmhtsE0
- >>42
アメリカロシア中国用と自決用を作ればモーマンタイ - 41 : 2025/07/09(水) 07:22:16.12 ID:FoDM7oFg0
- 9条バリアとかまだ言うとるんか
- 43 : 2025/07/09(水) 07:23:13.25 ID:undA9vsod
- 日本を敵国とした国連の敵国条項は未だ削除されず明文化された状態で残ってるという事を自覚しないといけないと
核保有など寝言でも言えない立場 - 46 : 2025/07/09(水) 07:25:10.72 ID:QJulLr0Y0
- >>43
核保有すべきだな - 50 : 2025/07/09(水) 07:29:03.70 ID:undA9vsod
- >>46
核保有をほのめかした時点で中国やロシアに攻撃されて終了
敵国条項にある日本が核開発を行おうとしたなんてこれ以上ない大義名分だろう - 45 : 2025/07/09(水) 07:24:17.15 ID:aLBXyuzv0
- てかまず犯罪者と交渉して犯罪防いでくれよ
- 49 : 2025/07/09(水) 07:28:50.41 ID:hlPOUXvHd
- 陰キャチー牛のワイが毎日不良にお金を渡してるのも外交やで
金が足りんからコッソリ親の財布からくすねてるけど外交のためや
自分の部屋から追い出されてヤリ部屋にされてるけどおかげでワイは殴られずに平和に過ごしてる
これが「外交」や - 51 : 2025/07/09(水) 07:30:00.44 ID:+9ylSey80
- ほんと日本は占領期の影響で個別で見れば多少の痛みはあったけど冷戦の影響で大した事もなく乗り切った
=戦勝末期よりマシを経験した結果悪い成功体験してしまっとるからな
ウクライナに対してもブチャの発覚以後ですら降伏すれば平和になるのにみたいなことを言う戦争体験者が結構出たわけで
コメント