元ホロライブの個人Vtuber、話題にならなくなるどころか視聴者数も低迷し始める

記事サムネイル
1 : 2025/06/11(水) 11:15:32.751 ID:UcLBTSgd0
ココの時と全く同じ
結局リスナーがホロライブに戻っていってしまう
あの頃より中身に興味ないライトリスナーが増えたのもあって今は余計にリスナーがついて来ない
2 : 2025/06/11(水) 11:16:10.121 ID:Z59rdiVj0
ホロ同士のコラボ配信観たいから…
3 : 2025/06/11(水) 11:16:37.341 ID:jenJjB700
そりゃ時代は箱推しだからなあ
4 : 2025/06/11(水) 11:16:48.074 ID:Gs306opg0
ksonのリスナー激減ぶりは芸術ですらあった
6 : 2025/06/11(水) 11:17:09.479 ID:DSQWIFW40
というかそれでもホロの時より稼げてるし仕事減って楽できるしいいのでは?
10 : 2025/06/11(水) 11:18:32.885 ID:YeNBObzC0
>>6
そもそも金は既に掃いて捨てるほど稼いでるだろうしな
55 : 2025/06/11(水) 11:46:42.993 ID:KXdVgkLWM
>>10
サカマタくらいだとそこまで稼いでないだろ期間も短いし
7 : 2025/06/11(水) 11:17:42.903 ID:VFRDg5FGM
やっぱり賑やかな所だから、みんなで盛り上がってる感じあるもんな
9 : 2025/06/11(水) 11:18:12.851 ID:9IPDKk9v0
何人抜けても古巣がピンピンしてる
リスナーが箱から離れようとしないんだな
11 : 2025/06/11(水) 11:18:41.048 ID:qQu+9y7m0
そう考えるとしぐれういって凄いよな
12 : 2025/06/11(水) 11:19:07.309 ID:LZzdWePj0
結局人を見てるわけじゃないからね
愛情ないなぁw
16 : 2025/06/11(水) 11:21:48.059 ID:dUZ1JXox0
>>12
ホロリスは個人というよりホロライブ箱推しが多いからな
卒業者が出ると裏切り者扱いだし

逆ににじは良くも悪くも個人推しが多いから卒業してもそれなりファン数維持できてる人が多い

22 : 2025/06/11(水) 11:27:16.625 ID:SlsOLYt80
>>16
にじのファンってそうなの?
俺辞めた人追っかけなかったけどなぁ
30 : 2025/06/11(水) 11:36:27.696 ID:/TiqDIbSd
>>22
鈴鹿詩子(の転生体)とか安定して人気あるしな
37 : 2025/06/11(水) 11:39:55.488 ID:SlsOLYt80
>>30
あの人転生してたんだ
転生先の方がガワ可愛いし納得だな
43 : 2025/06/11(水) 11:42:51.723 ID:Zvl5ycCx0
>>22
詩子、郡道、るる、まゆゆ、ちーちゃんとかは結構のびのびやってるね
(厳密にはるるとまゆゆは転生じゃなくて中の人活動に戻った、だけど)
特にちーちゃんは現にじライバーとのコラボも実現してたり、詩子はえにからに許可取って前世公開してるし
48 : 2025/06/11(水) 11:43:55.614 ID:wCtFm8C+0
>>43
元ギバラも結構人気あるよな
52 : 2025/06/11(水) 11:46:02.438 ID:Zvl5ycCx0
>>48
すっかり忘れてた
郡道ギバラめいじーは転生後もVtuberチップスに仲良く採用されて
おめシスや朝ノ姉妹にいじられてたのを思い出した
53 : 2025/06/11(水) 11:46:19.452 ID:SlsOLYt80
>>43
男ばかり観てるから黛しか転生先しらなかったわ
まぁ成功してるならよかった
33 : 2025/06/11(水) 11:39:02.051 ID:/AP6YFRw0
>>16
にじって人いたっけ?
49 : 2025/06/11(水) 11:44:25.396 ID:Zvl5ycCx0
>>16
にじさんじの場合はVTAなどもそうだけど、踏み台上等なスタンスがあると思う
うちを辞めてもやってけるようにいくらでもスキルアップの手伝いはしますよ、みたいな
表立っては言えないだろうけどホロも似たようなフシあると思う
正直事務所のカラーというより大企業がゆえのスケールメリットだろうけど
57 : 2025/06/11(水) 11:48:18.530 ID:iWVnl9pR0
>>49
にじさんじ卒業してVTuber団体の社長になった人がいると聞いたことある
(確か元にじだったはず)
64 : 2025/06/11(水) 11:55:50.915 ID:Zvl5ycCx0
>>57
たぶんちーちゃんかな
ただ「団体設立に向けて動いてます」レベルだったと思う
13 : 2025/06/11(水) 11:19:26.031 ID:sM1jW4eQ0
元沙花叉は2000台まで落ちた
あんなにプロモ力入れてもこれ
14 : 2025/06/11(水) 11:20:01.723 ID:kRO+vSH50
個人になるのに相当金かかってそうだけど取り戻せてんのかな
15 : 2025/06/11(水) 11:21:03.615 ID:Ky7qv+p/0
そもそもの話 売れなくなったアイドルとか芸能人見たくAV落ちする必要も無いし安全安心に配信者でコンスタントに稼げるなら視聴数とかもはや関係ないからなー
17 : 2025/06/11(水) 11:23:21.377 ID:6DWYkzg80
個人って言いながら裏に金かかる奴らついてるからな
18 : 2025/06/11(水) 11:24:15.115 ID:JwgfdBVw0
コラボもやれないしあらゆる面で事務所在籍中より質が落ちるし…
結局マイペースでやっていきたいから転生したんだ程度としか見えないんだよな
そら本気じゃないなら追う気もそがれる
23 : 2025/06/11(水) 11:27:30.360 ID:dUZ1JXox0
>>18
お前さんにとっての「本気」とは
プライベート削ってまで配信活動させることなのかと
19 : 2025/06/11(水) 11:25:24.167 ID:9XARev6L0
自分の実力だけだと勘違いしちゃったのかな?
21 : 2025/06/11(水) 11:27:14.584 ID:z4ok++Um0
元ホロライブだと現ホロライブとのコラボ許可降りないのか
そりゃそうか
24 : 2025/06/11(水) 11:28:22.322 ID:6m6hKTZzM
>>21
辞めておいて美味しいとこは貰おうとかそりゃ舐めてるわな無理だろ
25 : 2025/06/11(水) 11:29:27.354 ID:Zvl5ycCx0
あくたんは成功例じゃね?
あとksonについてはホロ入る前から知名度高かったし卒業後も新旧ファンつけてるしあんま比較でいないと思う
26 : 2025/06/11(水) 11:29:58.304 ID:QrtAcQo7H
落ちても十分黒字なんじゃねーの

もともとガッツリ働いてガッツリ稼ぐに疲れた人が出ていってるんだろうし目的通りでは

27 : 2025/06/11(水) 11:30:04.355 ID:C9gaWoON0
あくたん全く見ないんだけど生きてんの?
28 : 2025/06/11(水) 11:31:52.284 ID:SdgNC1iv0
さかまたはガワが強かっただけで中身は面白くなかったしな
29 : 2025/06/11(水) 11:34:08.616 ID:oVmT6/ci0
さかまたの時でさえ強かったのはスパチャだけだったしな
31 : 2025/06/11(水) 11:36:32.518 ID:08tJq5IKH
みけねこはいまだにスパチャ貰いまくってるが
32 : 2025/06/11(水) 11:36:50.853 ID:D1wVnMhA0
成功したのは三毛猫くらいか
34 : 2025/06/11(水) 11:39:08.919 ID:s3X7KmQt0
よりによって呪物が成功した側ってwww宗教かよ
38 : 2025/06/11(水) 11:40:22.685 ID:A0cYA1gF0
>>34
信者と書いて「儲」とはよく言ったものだ
40 : 2025/06/11(水) 11:41:46.986 ID:tU6bSkj0d
>>34
逆にああいうやり方でしかやっていけないってことだ
35 : 2025/06/11(水) 11:39:43.972 ID:R8c7PhTLM
そらそうよおじさん「そらそうよ」
36 : 2025/06/11(水) 11:39:46.072 ID:THTu2S060
るしあは辞めさせられたんだから計画的な他とはちがうやろ
39 : 2025/06/11(水) 11:40:38.462 ID:4Fq1Rmiq0
まぁガワが好きなだけだしな
41 : 2025/06/11(水) 11:42:28.885 ID:THTu2S060
逆に言えばみけねこはホロライブを裏切った感は無いからリスナーからはアリなのかもな
42 : 2025/06/11(水) 11:42:50.969 ID:RPyN2HEh0
みけねこは配信者としての実力が元々段違いだしアンチすらファンに変えるからなー
44 : 2025/06/11(水) 11:43:16.867 ID:UOan1Ej30
箱推しもいるから難しいね
45 : 2025/06/11(水) 11:43:34.076 ID:GHRKaR4c0
それでも卒業していくんだから余程カバーと合わないんだろな
46 : 2025/06/11(水) 11:43:41.814 ID:EBEEmbCK0
人気落ちてもv辞めて顔出し始めた奴らは偉いと思うよ
47 : 2025/06/11(水) 11:43:48.460 ID:APD18If10
そもそも上を目指すために抜けるなんてありえるのか
自分のペースを優先したかったのならいいことじゃん
50 : 2025/06/11(水) 11:45:18.369 ID:VtUruqGp0
大手から個人になる時って同接とか視聴者数が減るのは織り込み済でしょ
その辺激減しても本人の手元に入る金は事務所時代より増えるんじゃね
51 : 2025/06/11(水) 11:45:45.282 ID:HORRgJwU0
ksonは本当に別物になったし
新しい姿もあれだし
なによりあそこの信者が面倒すぎて
配信の空気が悪い
54 : 2025/06/11(水) 11:46:41.503 ID:egCD4mKdM
カバーは配信ノルマが厳しいんだよ、目標の登録者とか再生数とか配信回数とか達成出来ないと戦力外にされるんだぞ
59 : 2025/06/11(水) 11:52:18.482 ID:6sSg5v2O0
>>54
エアプか?
56 : 2025/06/11(水) 11:46:58.546 ID:FErpOI2q0
箱推し率が高いて結局箱に戻っていくから数人卒業した位じゃ痛くも痒くもないんだろうな
案の定卒業者がいようがいまいが業績の伸びがエグいし
58 : 2025/06/11(水) 11:50:47.572 ID:zNgWr+tD0
にじ卒業したやつ今同接20とかだぞ
60 : 2025/06/11(水) 11:52:30.273 ID:iWVnl9pR0
そりゃ人によるだろ
元弱かった奴は転生しても弱い
61 : 2025/06/11(水) 11:52:59.526 ID:VDbtlXPpd
辞めた人は全員死んだと思うようにしてる
62 : 2025/06/11(水) 11:53:02.506 ID:VjJ9aZ4wD
沙花叉クロヱが好きだっただけで別に中身が好きな訳ではない
63 : 2025/06/11(水) 11:53:42.519 ID:6DWYkzg80
にじで歌メインでやっててオリ曲の版権取られるのが嫌でやめてプロデビューしたのとかいたろ
65 : 2025/06/11(水) 11:58:13.331 ID:MbTP/p/T0
結局ホロライブ見てるやつなんて大半がミーハーだから飽きたらすぐどっか行っちゃう🙂
66 : 2025/06/11(水) 11:59:58.825 ID:yvKkh5N00
>>65
熱しやすく冷めやすいのはにじリスナーが顕著だと思う

ホロリスナーは箱信仰が強すぎるってやつ

67 : 2025/06/11(水) 12:00:03.853 ID:CHsUNhVMp
ホロ見てるやつはコンテンツよりも数字が好きな印象

コメント

タイトルとURLをコピーしました