
全盛期のKAT-TUNって嵐やSMAP超えてたって本当の話?

- ブランドバッグをニセモノ扱いされた話
- 中居くん、40年芸能界にいるのに名言がない
- 元電通の偉い人「そうだ!開会式で渡辺直美に豚の耳とか付けて、『オリンピッグ』ってダジャレにしようよ!」👈
- JA組合長「ごはんは1杯50円、コンビニのサンドウィッチは350円。米は高くない」→炎上
- 「あのちゃんと結婚」or「3000万」
- 19のガキの癖に自分が産まれる前の車買ってイキリ走行の車カス。マークXが街灯に衝突。速度超過か
- 新垣結衣、ネガティブ時代を救った友人の言葉 ゆっくり時間をかけて“やること”も紹介【インタビュー掲載】
- 中居正広氏の代理人弁護士が送付した「受任通知兼資料開示請求及び釈明要求のご連絡」
- 新卒社員さん、GWが終わった途端どんどん退職へ…
- 【訃報】彼岸等のマスコットキャラ「ヒー坊」逝く
- 【衝撃】西村博之、ついに破産!

- 1 : 2025/03/09(日) 20:12:00.229 ID:OTO8Kbvr0
- 教えて30歳以上のおっさんたち
- 2 : 2025/03/09(日) 20:13:32.540 ID:OzeLzujB0
- 嘘の話
はいこれで疑問解決 - 4 : 2025/03/09(日) 20:15:30.231 ID:OTO8Kbvr0
- >>2
デビュー曲でミリオン
デビュー前にドラマのダブル主演
デビュー前にドームライブの応募が40万人近く殺到マジ? - 5 : 2025/03/09(日) 20:18:15.333 ID:OzeLzujB0
- >>4
デビューの頃だけドカンと突っ走ってその後すぐ大失速しちゃったね
本当に勢いだけだった。そこが嵐スマップとの最大の差 - 7 : 2025/03/09(日) 20:20:11.396 ID:OTO8Kbvr0
- >>5
今年までメンバー誰1人抜けてなかったら嵐SMAP超えてた? - 9 : 2025/03/09(日) 20:24:08.629 ID:OzeLzujB0
- >>7
それはどうだろうね
全盛期の若年世代への人気は物凄かったけど老若男女幅広い人気を得ていたようには見えなかったし国民的と言えるヒット曲も嵐スマップに比べて少ないような - 6 : 2025/03/09(日) 20:18:40.728 ID:9/FGZsU30
- AKB出たあたりから捏造っぽい売れ方多いから信憑性ないんだよな
- 8 : 2025/03/09(日) 20:22:04.345 ID:OTO8Kbvr0
- >>6
KAT-TUNが出始めたころってAKBまだテレビにでてなかったんじゃね
アキバで静かに公演してただけじゃねーの - 11 : 2025/03/09(日) 20:25:04.880 ID:OzeLzujB0
- >>8
出始めてちょっと後ぐらいだな、会いたかったリリースが - 19 : 2025/03/09(日) 20:29:51.997 ID:OTO8Kbvr0
- >>11
その頃テレビに出てねーだろ - 10 : 2025/03/09(日) 20:24:39.916 ID:Khr3p8yG0
- 野ブタ。をプロデュースが2006年だっけ
あのドラマは面白かった
暮れの頃にあのドラマが始まって大ヒット
その年の流行語とかヒットチャートとか出揃ってたんだよ
それが年の暮れに話題をかっさらうようなのが出てきて番狂せ
瞬間風速的には確かにすごかったよね - 17 : 2025/03/09(日) 20:28:46.798 ID:OTO8Kbvr0
- >>9
6人のままだったら嵐やSMAPみたいな良い曲もらえて天下取ってただろ
>>10
何年か前にゴールデンタイムにやってた再放送で観たけど確かに面白かった - 21 : 2025/03/09(日) 20:31:07.232 ID:OzeLzujB0
- >>17
6人の頃の曲もRealFace以外は「国民誰でも知ってる!」ってぐらいの有名曲とは思えないな
大ヒットは飛ばしたけど老若男女に知れ渡ってはいないと思う - 23 : 2025/03/09(日) 20:32:37.688 ID:K14QQ3Go0
- >>21
デビュー曲だけ力いれるのはジャニーズのあるあるだな - 29 : 2025/03/09(日) 20:55:39.894 ID:bxBJgLoj0
- >>23
KAT-TUNの場合はセカンドも氷室京介だしサードのLipsもクソカッコよかったぞ - 12 : 2025/03/09(日) 20:25:49.014 ID:PAW36iLrM
- KAT-TUNの全盛期ってあったか?
- 15 : 2025/03/09(日) 20:27:38.010 ID:OzeLzujB0
- >>12
2006年2007年ぐらいは超全盛期だったろ
勢いの凄さだけで言えばあれを超えるジャニーズグループはその後誰も現れていない - 13 : 2025/03/09(日) 20:26:35.599 ID:Khr3p8yG0
- カツーンは俺の中では怖い人たちってイメージだった
でも亀梨って人は野球好きの面白いお兄さんだった - 22 : 2025/03/09(日) 20:31:31.866 ID:OTO8Kbvr0
- >>13
てか若い頃のメンバー全員かっこよくてびびった
若い頃の亀梨とかホストでもNo.1取れただろトーク力もあるし - 30 : 2025/03/09(日) 20:57:00.614 ID:BKaVUBw50
- >>13
中居も野球好きだし気が合いそうだな - 14 : 2025/03/09(日) 20:27:30.335 ID:PAW36iLrM
- NEWSの全盛期のがすごかったんじゃね
- 18 : 2025/03/09(日) 20:28:47.933 ID:OzeLzujB0
- >>14
NEWSの全盛期の方がむしろいつだったのか
バレーボールの主題歌の頃?山Pのクロサギの頃? - 16 : 2025/03/09(日) 20:28:24.853 ID:K14QQ3Go0
- 赤西マックのCM見たら顔曲がってたな
- 20 : 2025/03/09(日) 20:30:12.613 ID:K14QQ3Go0
- 亀梨赤西とその他の格差がありすぎて無理そう
- 25 : 2025/03/09(日) 20:34:40.160 ID:OTO8Kbvr0
- >>20
若い頃の上田女みたいに可愛くてわろた
今と全然違う - 24 : 2025/03/09(日) 20:33:20.994 ID:o1MV/aY90
- 勢いはやったよな
赤西ぬけておわった感 - 26 : 2025/03/09(日) 20:34:48.441 ID:SZJLl3kT0
- ジャニオタや潜在ジャニオタ等その時の若い世代にめちゃくちゃ人気出たけど一般層まで取り込むような雰囲気じゃなかったよ
SMAP嵐をYouTubeとした時のTiktokって感じ - 27 : 2025/03/09(日) 20:34:50.640 ID:vzD/bLBx0
- Real Face最高なんだよな
- 28 : 2025/03/09(日) 20:41:59.139 ID:SEAMuEP+0
- アースファルト下痢飛ばしてェ~
コメント