参政党、TBS「報道特集」巡りBPO申し立てへ

1 : 2025/07/14(月) 22:57:08.81 ID:Dpgzq1V39

参政党は14日、公式サイトで、12日のTBS「報道特集」(土曜後5・30)の放送内容を巡り抗議と訂正等を求める申入書を提出していた件で、同番組から届いた回答を公表。正式に放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送人権委員会へ申し立てを行うことを報告した。

同党は13日、「TBSテレビ『報道特集』に対する申入れのお知らせ」と題した声明を発表。12日の同番組について「選挙報道として著しく公平性・中立性を欠く内容が放送されたことを受け、番組の構成・表現・登場人物の選定等が放送倫理に反するものであるとして、TBSに対して厳重に抗議し、訂正等を求める申入書を提出しました」と報告し、番組内容について「偏向報道」と主張していた。

※続きは以下ソースをご確認下さい

7/14(月) 21:20
スポニチアネックス

参政党、TBS「報道特集」巡りBPO申し立てへ 番組側からの回答公表「高い公共性、公益性ある」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
参政党は14日、公式サイトで、12日のTBS「報道特集」(土曜後5・30)の放送内容を巡り抗議と訂正等を求める申入書を提出していた件で、同番組から届いた回答を公表。正式に放送倫理・番組向上機構(B
レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 : 2025/07/14(月) 22:58:16.77 ID:zMCBwE9w0
>>1
国政政党に返り咲こう!
えいえいおー

NHKを、ぶっこわ〜す!ヾ(≧∇≦*)/

4 : 2025/07/14(月) 22:59:59.78 ID:BSXipKDi0
マスゴミ(特にTV局)の卑劣な印象操作!!
pbs.twimg.com/media/DNMgZLqVwAA3woN.jpg
6 : 2025/07/14(月) 23:00:20.36 ID:nZe/wgln0
>>1
またスポニチ
8 : 2025/07/14(月) 23:01:12.59 ID:thTUxohA0
TBSはオウム事件を教訓にしてないのか
自分たちの思い入れでどちらかに変更するするのはメディア失格だろ
外人擁護ばっかりしてんじゃねーよ
14 : 2025/07/14(月) 23:03:01.16 ID:YcPDxRxk0
>>8
ここだよね。
フジに続いてヤバいんじゃないの?
9 : 2025/07/14(月) 23:01:17.83 ID:aA48lJ3t0
もしこの番組が推している政党(立憲、社民、共産)が政権を取ったら政権批判なんかしなくなるだろうね
むしろ政権維持の片棒を担いで野党叩きばかり始めるんじゃないか
10 : 2025/07/14(月) 23:01:19.06 ID:nu9JX43W0
BPOは仲間アルヨ
11 : 2025/07/14(月) 23:01:43.95 ID:OwNU8/Xa0
>>1
参政党を叩くメディアは全部停波しろ
全国民の願いだわ
12 : 2025/07/14(月) 23:01:52.97 ID:23zU21870
バカウヨはさっさと屠殺場送りで
13 : 2025/07/14(月) 23:02:33.27 ID:OwNU8/Xa0
>>1
参政党が与党になったら参政党を叩いていたメディアは全員逮捕でOK
懲役30年でいい
日本はオールドメディアが暴れすぎ
16 : 2025/07/14(月) 23:03:41.55 ID:aA48lJ3t0
今後の展開
参政党BPOに申し入れ→BPO、報道特集を問題なしと発表→TBS「不当な圧力と確定した、参政党を提訴する」

BPOなんてテレビ局の互助会がテレビ番組を否定するわけないんだよ

17 : 2025/07/14(月) 23:03:56.51 ID:S6cI5Llz0
流石に選挙期間中にこれはTBSが悪い
18 : 2025/07/14(月) 23:04:11.24 ID:M15dRJEg0
BPOってなんか意味あんの
27 : 2025/07/14(月) 23:06:38.60 ID:7AUgLROR0
>>18
左翼の仲間擁護機関
30 : 2025/07/14(月) 23:07:27.48 ID:qmY1PqxG0
>>18
さすがにこれスルーしたらBPOが民放各社のお手盛り組織ってバレるからな
そうしたら参政党はそっちも攻撃するしね
19 : 2025/07/14(月) 23:04:38.63 ID:E3yvGv/V0
言論統制きたな
20 : 2025/07/14(月) 23:04:40.29 ID:zIBW/obh0
陰謀党VSデマBS

見るだけ時間の無駄ですよ?!

21 : 2025/07/14(月) 23:04:49.61 ID:YQD26kMK0
BPOは既存メディアが運営してる団体だから絶対相手しない、そして伸びる参政党の支持
22 : 2025/07/14(月) 23:05:13.23 ID:7Wr3jUM10
報道特集もサンモニも自分らがしたことが参政党に対する逆アシストになってることに気がつかないのかな?
24 : 2025/07/14(月) 23:05:43.17 ID:Zi+FZ9r+0
>>1
政治家なんだからこれは総務省に働きかけて
TBS停波を要請した方がいいと思うわ
そもそもBPOに申立したって
泥棒が泥棒の懐調べるようなもので意味のない団体だし
25 : 2025/07/14(月) 23:06:16.64 ID:TxCR/TAu0
第三者ぶったお仲間が叩くだけ参政党の得しかない状況だな
26 : 2025/07/14(月) 23:06:32.30 ID:K6L8asCa0
これは流石に酷かった
TBSは坂本弁護士から全く反省してないな
28 : 2025/07/14(月) 23:07:19.72 ID:i7i7XAy00
日本人ファーストと言いながら
統一教会から応援受けてるとはっきり
報道してやれや
29 : 2025/07/14(月) 23:07:20.19 ID:N10k9kl00
NHKでも白票は意味のある投票行動ですって促してたからマジでテレビって偏向してて終わってる
31 : 2025/07/14(月) 23:08:29.44 ID:77f2OJyp0
>>1
TBSはこの前もBPOからなんか注意されとらんかったか?
52 : 2025/07/14(月) 23:15:10.81 ID:ylEqDihQ0
>>31
熱狂マニアさんという一般人キチゲェを集めた番組で2時間まるまるニトリ特集をやってCMまでニトリ
32 : 2025/07/14(月) 23:08:33.14 ID:OoshVhak0
他の番組もおかしい テレビ朝日もおかしい
けれど、TBSは群を抜いて頭がおかしい
サンデーモーニング 報道特集。
とくに報道特集は異常だよ。
ここまで偏向報道して中立ですって本気でいってるのかなあ
33 : 2025/07/14(月) 23:08:43.09 ID:EZPTlgKJ0
「日本人ファースト」をヘイトスピーチと称し、言論封鎖! 言論弾圧!

リベラル=ポリコレ=介入主義者のバレバレな手口!

○○○○ガーーーーーー! が通用する時代はとっくに終わってるよ!

34 : 2025/07/14(月) 23:08:53.88 ID:+G4BhnLl0
TBSの方がよっぽどまともなんだけどね
ただこれやっても余計に結束強めるだけなんだよな
馬鹿はファクトチェックとか理解出来ないし
35 : 2025/07/14(月) 23:08:57.50 ID:CYcXvz6a0
ガス抜き機関
36 : 2025/07/14(月) 23:09:00.10 ID:jf5cPtLh0
参政党からすればオールドメディア叩く要素増えて万々歳じゃないの?
37 : 2025/07/14(月) 23:09:12.03 ID:kojkW7eK0
クソカルトをぶっ潰せ!
TBSがんばれー
39 : 2025/07/14(月) 23:09:56.78 ID:AwbWJc160
アメリカのFOXやCNNみたいにもう最初からそういう姿勢ですって感じでやればいいじゃん
40 : 2025/07/14(月) 23:10:18.22 ID:m72ijfhh0
BPOも含めてオールドメディアという
同じ穴のムジナと見ているから
結果自体はどうでもいいんだろうし

とりあえず手続きとしてBPOに申し立てをしたんだろ

41 : 2025/07/14(月) 23:10:55.20 ID:2eP4g52l0
まあ、やっちまったなTBS
42 : 2025/07/14(月) 23:11:04.81 ID:yyvlF+Iy0
厚化粧おばさんは同棲してるが賃貸マンションなら同居人申請認められたか心配だ
43 : 2025/07/14(月) 23:11:31.04 ID:2eP4g52l0
フジの次はTBSか
44 : 2025/07/14(月) 23:11:42.26 ID:V2DFltVG0
中国北朝鮮かよ
やべえ党やな
45 : 2025/07/14(月) 23:12:20.64 ID:6OQCBfGG0
中国人に生活保護18万だけはかわいそうとかTBSの思想がとても分かりやすい番組でしたハイ
47 : 2025/07/14(月) 23:14:11.00 ID:4L7Fwaa90
もう外国人全員を強制送還して純粋な日本人だけの国にしないといけないのかな
さよなら豊昇龍
48 : 2025/07/14(月) 23:14:49.26 ID:mniW3oZ90
選挙期間に公党がテレビ局から攻撃を受けている理不尽さをちゃんと演出できている
むしろTBSが密約で参政党に協力をしたかのようにw
49 : 2025/07/14(月) 23:14:57.38 ID:2eP4g52l0
こんなのまかり通ったら、選挙で少数政党潰されるわ
51 : 2025/07/14(月) 23:15:06.13 ID:ibIdzj+j0
参政党神谷は議席10超えれば法案提出できるからスパイ防止法だすと言ってる

これに反対に回ると後ろ暗い何かがあると判る踏み絵になるし
法案成立したらTBSに後ろ暗い工作してる人が居るならとても困るw

コメント

タイトルとURLをコピーしました