名探偵コナンの映画見てきたよ(´・ω・`)

1 : 2025/05/14(水) 19:56:47.167 ID:HMsKjCkk0
めっちゃ良かった(´・ω・`)
2 : 2025/05/14(水) 19:57:13.053 ID:g6J4HPXl0
( ・᷄ὢ・᷅ )🚬だろうな
4 : 2025/05/14(水) 19:57:45.658 ID:HMsKjCkk0
>>2
手に汗握る展開だったよ(´・ω・`)
3 : 2025/05/14(水) 19:57:26.403 ID:SVdxnyVw0
犯人はだれ?
5 : 2025/05/14(水) 19:57:58.258 ID:HMsKjCkk0
>>3
言っていいの?
6 : 2025/05/14(水) 19:58:53.497 ID:SVdxnyVw0
>>5
You言っちゃいな
7 : 2025/05/14(水) 20:00:04.254 ID:HMsKjCkk0
>>6
山梨県警の隠れ公安の林 篤信
8 : 2025/05/14(水) 20:00:38.346 ID:HMsKjCkk0
というかWikipediaの隻眼の残像の記事もろクソネタバレ書いてんじゃねえかよ、見なくてよかった
9 : 2025/05/14(水) 20:01:45.323 ID:WmV2ryRq0
コナンの映画大体棒読みの俳優とか居て見る気になれない
11 : 2025/05/14(水) 20:04:38.064 ID:HMsKjCkk0
>>9
今回は割と平気
10 : 2025/05/14(水) 20:03:16.179 ID:6T49YYUL0
俺も見てきた
客俺含めて3人
12 : 2025/05/14(水) 20:04:53.943 ID:HMsKjCkk0
>>10
俺も今日は6人くらいだった
13 : 2025/05/14(水) 20:05:36.073 ID:bft4Asu60
おっちゃんにはがむしゃらに足で証拠集めて犯人に辿り着いて欲しかったんだけどな
15 : 2025/05/14(水) 20:08:14.051 ID:HMsKjCkk0
>>13
ワニの敵打たないとだよな
14 : 2025/05/14(水) 20:05:56.353 ID:HIjzxOyG0
隠れ公安のやつが犯人!
16 : 2025/05/14(水) 20:08:47.091 ID:HMsKjCkk0
>>14
そいつ!動機は彼女自殺に追いやった復讐
17 : 2025/05/14(水) 20:09:04.470 ID:bqjhvdA50
重機の破片でのスケボーがあり得なさすぎてワロタ
18 : 2025/05/14(水) 20:11:15.256 ID:HMsKjCkk0
>>17
無茶しすぎよ
19 : 2025/05/14(水) 20:11:40.998 ID:HMsKjCkk0
高名もよくあんなところから氷の塊に落ちて死ななかったな w
20 : 2025/05/14(水) 20:12:28.558 ID:HIjzxOyG0
ぽっと出で偉そうなやつが内閣かどっかの凄そうなやつだったところが一番興奮した
22 : 2025/05/14(水) 20:13:33.431 ID:HMsKjCkk0
>>20
警察会議ではアホなヤツかと思ったらめちゃくちゃすごい人だったな
21 : 2025/05/14(水) 20:12:47.243 ID:HMsKjCkk0
最初は天文台の優しそうなおっちゃんが犯人かと思ったけど普通の天文台のおっちゃんだったわ
23 : 2025/05/14(水) 20:13:52.256 ID:HMsKjCkk0
あの自殺した女の子めっちゃ可愛かったな😍
24 : 2025/05/14(水) 20:14:27.850 ID:ofbhljL90
俺も久しぶりにコナン観たけどコナンがアグレッシブに動きまくっててももう誰も疑問に感じなくなったの?
酸素ボンベ蹴りまくってたり謎の板で滑走してエグい動きしてたけど
26 : 2025/05/14(水) 20:15:21.758 ID:HMsKjCkk0
>>24
キック力増強シューズに誰も突っ込まないのワロタ
あれ使った時いつも言い訳してたのに
25 : 2025/05/14(水) 20:14:59.136 ID:GeGZZ2yL0
もっとじっくり推理してほしい
27 : 2025/05/14(水) 20:16:04.930 ID:HMsKjCkk0
>>25
最近は推理より爆発ドカンでアクションに重き置いてるからな
あとは恋愛イチャイチャ要素も最近は酷い
28 : 2025/05/14(水) 20:16:17.765 ID:4FYsyQEn0
リモコンは結局なんだったんだ
今回の小五郎はコナンに操られないの隠喩らしいけどなんかスッキリこない
31 : 2025/05/14(水) 20:17:07.845 ID:HMsKjCkk0
>>28
なんの回収もなかったな
29 : 2025/05/14(水) 20:16:23.139 ID:HIjzxOyG0
蘭ねーちゃん相変わらずフィジカル化け物
32 : 2025/05/14(水) 20:17:26.149 ID:HMsKjCkk0
>>29
ライフル持った相手にあの立ち回りはもう人間じゃない
30 : 2025/05/14(水) 20:16:45.965 ID:HMsKjCkk0
来年の映画は予告ちょろっと出たけど今度横溝弟と警察学校の奴の姉とのイチャイチャだし
33 : 2025/05/14(水) 20:17:52.051 ID:4FYsyQEn0
みんなに聞き返されてるのにひたすらワニワニ言っててアホかよと思ってたけど聞き返さないやつが犯人ってアタリつけてたってのはまぁ納得した
34 : 2025/05/14(水) 20:19:47.897 ID:HMsKjCkk0
>>33
今回は寝ないで事件解決したし射撃の腕前も披露したしおっちゃん大活躍だったな
35 : 2025/05/14(水) 20:19:50.874 ID:TSKVG2K/0
ワンパターンなのに楽しめるお前らが凄いよ
36 : 2025/05/14(水) 20:20:44.063 ID:HMsKjCkk0
>>35
なんだかんだ言ってもやっぱコナンの映画は面白い
最近のアニメの方はダメダメだけど
37 : 2025/05/14(水) 20:21:36.904 ID:4FYsyQEn0
>>35
水戸黄門とか何シーズンしてると思ってるんだ
42 : 2025/05/14(水) 20:28:10.433 ID:HMsKjCkk0
>>37
この紋所が目に入らぬか!
38 : 2025/05/14(水) 20:22:44.992 ID:u7itmra/0
公安のガラス張り謎地下室の再登場が1番面白かった
43 : 2025/05/14(水) 20:28:34.568 ID:HMsKjCkk0
>>38
安室がすごく悪人みたいな顔だった
39 : 2025/05/14(水) 20:24:17.398 ID:u3mHLEKad
映画館の上映スケジュールがコナンばかりだった
44 : 2025/05/14(水) 20:28:47.576 ID:HMsKjCkk0
>>39
コナンと鬼滅の刃だったな
40 : 2025/05/14(水) 20:26:04.199 ID:6IQDPEHI0
高明の言葉をそのまま蘭ねーちゃんがコナンに大声で伝えるところ笑っちゃったわ
そんなこと伝える前に破片でスケボーしてることを止めろよ
45 : 2025/05/14(水) 20:29:39.881 ID:HMsKjCkk0
>>40
ツッコミどころが多い場面が多かったな
哀ちゃんが普通にアンテナ操作してるとこも誰も突っ込まないし
41 : 2025/05/14(水) 20:27:30.696 ID:HMsKjCkk0
園子姉ちゃんと真がサッカー見に行った話は結局やらなかったな、アニメで補完して欲しいな
46 : 2025/05/14(水) 20:29:59.285 ID:Mqp9W89g0
しょかつのこうめいって何?

コメント

タイトルとURLをコピーしました