国歌って歌う意味ある?

記事サムネイル
1 : 2025/06/18(水) 21:40:23.495 ID:BI1dYDvc0
歌いたい人は歌ってもいいけど、歌いたくない人は歌わなくてもいいよな
押し付けてくる人嫌いだわ
2 : 2025/06/18(水) 21:41:25.089 ID:awsrW64Q0
もうちょい明るい感じにならなかったんかな
辛気臭過ぎる
3 : 2025/06/18(水) 21:41:53.365 ID:BI1dYDvc0
>>2
それはそう
歌いたくもならない
4 : 2025/06/18(水) 21:42:40.309 ID:P4WAGsps0
この国に誇りがあるなら歌えばいい
ただ同調圧力の塊の日本においては歌って事勿れ主義を貫いた方が生きやすい
5 : 2025/06/18(水) 21:42:42.369 ID:GZ0NoRFj0
中学生みたいなこと言ってるな
6 : 2025/06/18(水) 21:43:13.143 ID:GuXpNhWi0
いいから歌えよ
7 : 2025/06/18(水) 21:43:16.717 ID:aOZ44EKR0
日教組の音楽教師「1番後ろにはこの紙を貼ってください」
8 : 2025/06/18(水) 21:43:47.082 ID:BI1dYDvc0
>>4
誇りはないな

>>5
それな

>>6
なぜ?

>>7

9 : 2025/06/18(水) 21:43:53.779 ID:v/fTTzp/0
歌わないことに文句言われる場面ないだろ
わざと起立しないみたいなアピールする奴は嫌われるけど
10 : 2025/06/18(水) 21:43:59.923 ID:D8GAzCZy0
式典で歌いたくないなら出るなと言いたい
13 : 2025/06/18(水) 21:45:08.117 ID:WQvm6vsR0
歌詞にも自分の気持ちが乗らないからな
14 : 2025/06/18(水) 21:45:08.844 ID:FYPE+hM40
歌わないやつは非国民
15 : 2025/06/18(水) 21:45:15.804 ID:GZ0NoRFj0
国歌は絶対歌いたくない!!って奴って
国歌は絶対歌え!!って奴と同じくらい思想強くてキモいだろ
17 : 2025/06/18(水) 21:46:08.662 ID:BI1dYDvc0
>>13
それはそう

>>14
俺は非国民でもいい

>>15
思想とかないよ
ただめんどくさいだけ

19 : 2025/06/18(水) 21:46:41.675 ID:GZ0NoRFj0
>>17
めんどくさかったら歌うんだよ普通
歌いたくないって主張して対立するほうが面倒くさいだろ
21 : 2025/06/18(水) 21:47:21.854 ID:BI1dYDvc0
>>18
だれ

>>19
いやめんどくさかったら歌わなくね
なにもしなくていいんだし

23 : 2025/06/18(水) 21:48:44.100 ID:GZ0NoRFj0
>>21
じゃあ歌わなければいいんじゃね
ただ歌えって言われたら歌えよ
反抗するのは面倒くさいだろ
26 : 2025/06/18(水) 21:50:06.185 ID:BI1dYDvc0
>>23
いや歌わないよ
歌わないことで、なにもしないのと反抗どちらともできるから歌わないでいい
29 : 2025/06/18(水) 21:50:40.470 ID:GZ0NoRFj0
>>26
めんどくさお前
思想強いね
31 : 2025/06/18(水) 21:51:20.795 ID:BI1dYDvc0
>>29
めんどくさかったら強要しなかったらいいよ
お互いなにもしないでいいんだからめんどくさくないよな
34 : 2025/06/18(水) 21:53:16.969 ID:GZ0NoRFj0
>>31
なんで思想強いのに思想強くないふりしたの?
36 : 2025/06/18(水) 21:53:57.136 ID:BI1dYDvc0
>>34
思想強くないよ
めんどくさいが思想というなら最強かもしれん
40 : 2025/06/18(水) 21:54:43.108 ID:GZ0NoRFj0
>>36
いやめんどくさかったら歌うから
いちいち国歌強要するな!とかストレス抱えて生きる方が面倒くさいじゃん
42 : 2025/06/18(水) 21:55:15.084 ID:BI1dYDvc0
>>40
強要しなかったらいいだけじゃね
46 : 2025/06/18(水) 21:56:46.873 ID:GZ0NoRFj0
>>42
そもそも強要と思わんよ普通声出すくらい
面倒くさいからって言い張るなら式に出なさいって言われる時点で強要感じて出なければいいじゃん
49 : 2025/06/18(水) 21:58:07.772 ID:BI1dYDvc0
>>45
あれは歌いたくて歌ってるだけだろ
見せ物を完成させようとする気持ちがあるんだから
ただ歌わないやつがいてもなんとも思わん

>>46
まあお前はな
強要ってされた方の気持ちだからお前の気持ちはどうでもいいな

50 : 2025/06/18(水) 21:58:48.810 ID:GZ0NoRFj0
>>49
式は強要にあたらなくて国歌が強要にあたる感覚ってそれ”思想”ですよね
お前思想つっよ
52 : 2025/06/18(水) 21:59:17.937 ID:BI1dYDvc0
>>50
式も強要だろ
18 : 2025/06/18(水) 21:46:12.266 ID:5y0zv3XR0
フェントン版君が代とか我ら愛すとかのほうがメロディーは好き
24 : 2025/06/18(水) 21:49:25.299 ID:Wic//smZ0
うーん、これは興味ないけどPV目当てでフワフワ適当レスするタイプのアッフィ!w
27 : 2025/06/18(水) 21:50:11.243 ID:xI99yO420
日本出て韓国にでも亡命したらいいと思う
30 : 2025/06/18(水) 21:50:46.645 ID:BI1dYDvc0
>>27
お前がしろよ
32 : 2025/06/18(水) 21:52:08.807 ID:jvFODd/E0
>>1の言うことはおおむね正しい
ただし公務員は歌え
33 : 2025/06/18(水) 21:52:54.607 ID:X4sYqkkA0
国歌歌わない奴って友達いるの?
35 : 2025/06/18(水) 21:53:32.662 ID:BI1dYDvc0
>>32
なぜ?

>>33
いるよ
彼女もいるよ

41 : 2025/06/18(水) 21:55:10.399 ID:DZ7IZEwr0
>>35
ふーん、きもいね
43 : 2025/06/18(水) 21:55:39.321 ID:BI1dYDvc0
>>41
きもいか?
お前VIPのやりすぎでいないことが当たり前になってるだけじゃね?
普通はいるぞ
48 : 2025/06/18(水) 21:56:58.095 ID:DZ7IZEwr0
>>43
聞いてもいないのに彼女いるとか言い出すのがきもいって話
それに普通のやつは国歌歌うよ
51 : 2025/06/18(水) 21:59:02.630 ID:BI1dYDvc0
>>48
どうせ聞かれるかなと思って答えただけだよ
普通は歌うというかなにも考えてないやつがほとんどだろうな
37 : 2025/06/18(水) 21:54:13.328 ID:5y0zv3XR0
歌わないも歌うも自由だから俺は歌うけどな
歌わせない自由も歌わせる自由なんて全くない
38 : 2025/06/18(水) 21:54:13.578 ID:bLNTComM0
国民として歌うべき
39 : 2025/06/18(水) 21:54:41.221 ID:BI1dYDvc0
>>37
だよな

>>38
なぜ?

44 : 2025/06/18(水) 21:56:03.373 ID:aOZ44EKR0
大人の言う通りにしえ真面目に勉強したから反日思想、愛国心をなくしたんだろう。そういう教育だからね
普通はこいつらおかしいと考えて反日思想に反感を持つけどね。優しい歴史の先生とかも反日教育とかしてたし
47 : 2025/06/18(水) 21:56:50.261 ID:BI1dYDvc0
>>44
反日とかはないけどめんどくさいな
45 : 2025/06/18(水) 21:56:05.486 ID:Kz2CigtR0
歌うシーンがあるなら別に歌えば良いじゃん
卒業式の校歌だって「仰げば尊し」「蛍の光」だって別に歌いたくて歌ってる訳じゃないでしょ
こういうの反発する奴って、マスク拒否おじさんと同じでみんなが一斉にやってることをやらない自分に酔ってるだけ
しかも気が小さい奴ほど、従わなくても別に殴られないようなことでいきがって武勇伝にしようとしたがるからな

コメント

タイトルとURLをコピーしました