外でイヤホンして音楽聴いてる奴多すぎない?

1 : 2025/04/09(水) 20:06:33.930 ID:+UMROMb40
そんなに聴きたいもの?耳痛くならない?外界と遮断して自分の世界に入りたい?
2 : 2025/04/09(水) 20:06:56.605 ID:6yZQ0iv70
自転車イヤホンゲェジしねや
3 : 2025/04/09(水) 20:07:11.042 ID:I9HlROX20
J( ‘ー`)し 騒音は嫌いなのよね
4 : 2025/04/09(水) 20:07:28.459 ID:bD95mqCE0
脳内に音楽流れてきてあの音がほしいってなる
5 : 2025/04/09(水) 20:08:21.559 ID:B2DCCk//0
音楽っつうかラジオとかトークを聴いてる
6 : 2025/04/09(水) 20:08:47.146 ID:khuCFzlo0
なんで音楽ってわかるんだろ…
7 : 2025/04/09(水) 20:08:47.726 ID:l13avgfN0
耳痛くなりそうで心配
8 : 2025/04/09(水) 20:09:49.555 ID:BNptg9hI0
イヤホンはまだわかる
ヘッドホン付けてる陰キャが分からない
9 : 2025/04/09(水) 20:10:26.890 ID:9+A8h38s0
ミュージックコンレートで精神を落ち着かせてる
10 : 2025/04/09(水) 20:11:02.526 ID:2TTpHVSk0
歩きスマホするからイヤホンはつけない
11 : 2025/04/09(水) 20:11:06.306 ID:qHHKkYyR0
周りを遮断したいからやろ
イヤホン、ヘッドホン着けてるからといって何か聴いてるとは限らない
12 : 2025/04/09(水) 20:11:42.408 ID:qAml5XNSM
田舎だとイアホンすらしないで爆音かけてるババアいるぞ
13 : 2025/04/09(水) 20:11:55.348 ID:Sx5SCaNXr
イヤホンつけて歩くの怖くないのかな
17 : 2025/04/09(水) 20:13:38.940 ID:DVWQJZru0
名前だけで、許せ。
18 : 2025/04/09(水) 20:13:59.504 ID:DVWQJZru0
お前の夫はバイク事故で死んだ。
19 : 2025/04/09(水) 20:14:19.702 ID:LaZAxQLJ0
イヤホンして動画見ながら歩いてるどころかチャリ乗ってる人がそこそこいるのがヤバい
しかもわりとおっさんおばさん率が高い
20 : 2025/04/09(水) 20:14:32.750 ID:DVWQJZru0
大切な事、教えてやるよ。

びびれ

22 : 2025/04/09(水) 20:14:47.592 ID:PBlddA+D0
半分は補聴器だぞ
23 : 2025/04/09(水) 20:15:02.627 ID:DVWQJZru0
俺は死にたいんだよ。
24 : 2025/04/09(水) 20:15:20.497 ID:DVWQJZru0
家庭科教師の嘘泣き。
25 : 2025/04/09(水) 20:15:30.305 ID:+UMROMb40
ごめん音楽聴いてるっていう決めつけは良くなかった
26 : 2025/04/09(水) 20:15:35.063 ID:DVWQJZru0
今でも思い出すわ。
28 : 2025/04/09(水) 20:15:56.505 ID:TuDBDTqy0
カナル式でよく外歩けるな
せめてインナーイヤー”耳を塞がないタイプ”にしとけよ
33 : 2025/04/09(水) 20:17:23.438 ID:Yx9DEWXS0
>>28
理由は?
43 : 2025/04/09(水) 20:21:16.146 ID:TuDBDTqy0
>>33
あぶねーだろ
外界音取り込むモードになんかしてないだろ?
48 : 2025/04/09(水) 20:23:57.368 ID:Yx9DEWXS0
>>43
一般的なイヤホンは外音取込機能ついてて標準で外音取り込む仕様になってるだろ

わざわざモードを変えて外音取り込まなくさせる人のほうが少数だと思うけど

なんで一般的じゃないイヤホンでわざわざモード変えてる人を標準にしてるの?

50 : 2025/04/09(水) 20:24:48.203 ID:Sx5SCaNXr
>>48
わざわざと言うか音楽聴くときは大体切らね?
29 : 2025/04/09(水) 20:16:25.298 ID:DVWQJZru0
何も聞こえない。
31 : 2025/04/09(水) 20:16:54.247 ID:DVWQJZru0
聞こえる奴はゴミ。
34 : 2025/04/09(水) 20:17:26.513 ID:DVWQJZru0
かかって来いよ。
35 : 2025/04/09(水) 20:17:45.167 ID:B8p6fbPr0
人が怖いからマスクしてイヤホン付けてないと外歩けない
サングラスも有れば尚良い
37 : 2025/04/09(水) 20:18:24.274 ID:DVWQJZru0
噂話で戦う教師。
38 : 2025/04/09(水) 20:18:39.527 ID:DVWQJZru0
やるのは誰?
39 : 2025/04/09(水) 20:19:15.541 ID:DVWQJZru0
へー。
じゃあ、教師に勝てるだけの頭なんだw
41 : 2025/04/09(水) 20:20:11.319 ID:DVWQJZru0
やーい!
お前の夫、バイク事故で死んでて草
44 : 2025/04/09(水) 20:21:35.579 ID:DVWQJZru0
当たり前だろ。
工場勤務社と戦士育てるのが、義務教育や。
45 : 2025/04/09(水) 20:22:14.887 ID:DVWQJZru0
未だ突破できないゴミ居るの?
47 : 2025/04/09(水) 20:23:45.052 ID:DVWQJZru0
勤務者だわw
51 : 2025/04/09(水) 20:25:22.906 ID:DVWQJZru0
モーダルインターチェンジについて、学んだんだw
52 : 2025/04/09(水) 20:25:45.697 ID:DVWQJZru0
鳴ったら、切れ。
53 : 2025/04/09(水) 20:26:07.003 ID:DVWQJZru0
これは、間違いない。
54 : 2025/04/09(水) 20:26:37.064 ID:DVWQJZru0
この国の仕組みは、そうは出来てない。
55 : 2025/04/09(水) 20:27:05.200 ID:BNptg9hI0
外音取り込みついてるイヤホンてだいたいノイズキャンセリングで外音取り込みは操作しないと機能しないだろ
令和最新版みたいなゴミは逆なのか?
56 : 2025/04/09(水) 20:27:53.223 ID:DVWQJZru0
雨が降り止むまでは帰れない。
58 : 2025/04/09(水) 20:28:31.930 ID:DVWQJZru0
向いてるわ。
こんだけ勉強しても、叩かれる。
59 : 2025/04/09(水) 20:28:56.339 ID:DVWQJZru0
あー女子高生にころされてぇ
60 : 2025/04/09(水) 20:29:18.621 ID:DVWQJZru0
お前の息子の名前、今日からコロ助な。

コメント

タイトルとURLをコピーしました