
大谷って1日でタンパク質280g食ってるってさっきテレビでやってたけど

- WEB会議中、自宅で部下と何してるの?
- 調査船のシャフトにこびりついていた謎の粘液から未知の生物が発見される…
- アンジャッシュ渡部「マックはマヨネーズ多めに出来る」「ポテトの塩もカスタム出来る」
- 【沖縄】ジャングリアさん、開業前なのに窃盗事件
- マツコ・デラックスさん、20年以上海外に行っていなかった 「もう一生行かない。めんどくさい。羽田行くのもめんどくさい」
- 関東、雨ヤバい
- 23区民だけど最近自宅近くにハクビシンやタヌキ出るんだが
- 嘘だと思うけど鳶職より犯罪率高い職業は教師だよね。15歳車カス鳶職を危険運転逮捕。盗撮教師を逮捕
- あのちゃん、始球式のネット反応に言及 「パンチラや露出でバズる人達の中…ウケる」
- 東京都、NHK受信未契約 公用車のナビ、東京消防庁も…約5100万円と試算
- 第二の渡部を生まないために「56す」「夜道に気をつけろ」とかの逮捕ワードを嫌儲風フワフワ言葉に置き換えるスレ
- 1 : 2021/09/24(金) 07:22:14.170 ID:pcxi7KQP0
-
そんなに食って内臓は大丈夫なの?
- 2 : 2021/09/24(金) 07:24:25.863 ID:Eo0gdS7m0
-
本人に聞けよ
- 3 : 2021/09/24(金) 07:32:55.592 ID:XXs7obu20
-
オオタニさん、毎日280gもタンパク質摂って内臓は大丈夫なんですか?
- 7 : 2021/09/24(金) 07:37:49.590 ID:XYzG4rxSF
-
>>3
ダイショウブダヨ - 4 : 2021/09/24(金) 07:33:44.301 ID:6ndGVak1d
-
腎臓がやばそう
- 5 : 2021/09/24(金) 07:34:54.984 ID:cWNlxCCba
-
そんなに食って意味があるのか?
食った分全部身に付くのか? - 6 : 2021/09/24(金) 07:37:26.812 ID:6FUKrM24M
-
常識を越えてるから規格外のパフォーマンスでるんだろ
俺も真似するわ。焼き肉キングいってくる - 8 : 2021/09/24(金) 07:42:51.944 ID:3W72o+nYp
-
280gが多いのか少ないのかわからん
- 12 : 2021/09/24(金) 07:45:26.920 ID:bspo++wv0
-
>>8
大きめのお茶碗ごはん一膳280g - 9 : 2021/09/24(金) 07:43:30.392 ID:QmfLqCMDd
-
そんなに吸収できないだろ
- 10 : 2021/09/24(金) 07:43:49.615 ID:xG+4pQmL0
-
摂ってもせいぜい体重の倍ぐらいかと思ったがヤバイな
常人がやったら一ヶ月であの世行き - 11 : 2021/09/24(金) 07:44:46.732 ID:ZOGUhuEN0
-
ソースはテレビwww
- 13 : 2021/09/24(金) 07:46:37.041 ID:+nTJ6FzE0
-
体重が90kg位で毎日ハードにトレーニングしてるならそんくらいかもね
かなり細かく食事をすれば吸収もできるのかも - 14 : 2021/09/24(金) 07:47:15.654 ID:tM9EYKqiM
-
イチロー「カレーライスwwwwwww」
- 20 : 2021/09/24(金) 07:50:16.123 ID:xG+4pQmL0
-
>>14
Jかぶれのイチローなんて知らねえなあ - 15 : 2021/09/24(金) 07:47:21.277 ID:xSbThHfW0
-
ホモスレ
- 16 : 2021/09/24(金) 07:47:26.698 ID:6ndGVak1d
-
たんぱく質の1日の摂取基準量 日本人の食事摂取基準によると、一日に必要なたんぱく質は摂取エネルギーの13~20%が理想とされており、推奨量は、成人男性は一日60g、成人女性は一日50gとなっています
だと
- 23 : 2021/09/24(金) 07:56:09.621 ID:+nTJ6FzE0
-
>>16
それは普通に生きてたらでしょ
ボデイビルダーとかの筋肉がでかい人らは多い人で体重のkg数÷300くらいのタンパク質が必要 - 17 : 2021/09/24(金) 07:48:21.035 ID:OqPXclIj0
-
プロテイン一回分でも100に全然届かないくらいなのに
- 18 : 2021/09/24(金) 07:48:24.544 ID:49jA1bQCd
-
マッスル北村でもそんなとってないだろ
- 21 : 2021/09/24(金) 07:51:14.335 ID:OqPXclIj0
-
>>18
YouTubeの動画見る限りはいってそうだけどなー - 19 : 2021/09/24(金) 07:48:59.039 ID:QmfLqCMDd
-
確実に腎臓悪くするなお気の毒に
- 22 : 2021/09/24(金) 07:51:50.762 ID:i4ZzdaaY0
-
実際にどんな食事してるの?
- 24 : 2021/09/24(金) 07:56:39.753 ID:dJ64kGrNd
-
体重×3ならおかしな量では無い
- 25 : 2021/09/24(金) 07:58:08.082 ID:qkYR4Zfwp
-
そんなんで腎臓壊れてたまるか
- 26 : 2021/09/24(金) 07:59:23.482 ID:+nTJ6FzE0
-
この手のスレ必ず腎臓悪くするマン出るよね
もう少し知識入れたほうが自分の体のためにもなるのに - 27 : 2021/09/24(金) 08:02:15.965 ID:3hY4nijX0
-
皮無し鶏胸肉だと900gちょいくらいか?
食えない量じゃないな - 29 : 2021/09/24(金) 08:14:36.527 ID:+nTJ6FzE0
-
>>27
もしかして胸肉のかたまりひとつが900gでしかも全部タンパク質だと思ってるってことなのか? - 28 : 2021/09/24(金) 08:12:50.456 ID:6ndGVak1d
-
腎臓がやばくなるのは余ったタンパク質を排出する時みたいだし
余らなければいいのかね - 30 : 2021/09/24(金) 08:20:17.095 ID:6ndGVak1d
-
とりあえず屁はくさそう
- 31 : 2021/09/24(金) 08:28:10.535 ID:pwtePwuw0
-
オフは抜くのかね?
コメント