
女ビッパーに俺の音楽聞いてもらいたいが来てくれ!

- タイムカードを勝手に押されてた件
- JAL 羽田空港で事故
- いつも姉の後ろをついてくる妹。危ないからと前を走らせたのに。浜松老車カス事故。妹の死を伝える
- 広末涼子容疑者、薬物検査を今後実施する方針
- 広末涼子さん 薬物検査は今後実施する方針です。
- 中居正広が被害者が守秘義務解除で動揺してるべ
- 【謎】80年代アイドル酒井法子、90年代広末涼子、00年代吉澤ひとみ…なぜトップアイドルはその後ファンがドン引きする容疑で逮捕されるのか
- 広末涼子容疑者、アルコールは検出されず、挙動不審なため薬物検査を実施する方針
- 【インドネシア】60代の女性がニシキヘビに丸ごと食べられて死亡
- 【宮城】50代男性男性作業員がベルトコンベヤーに腕を挟まれ死亡 仙台・泉区の廃棄物処理施設
- 「モームリ」、元従業員に同業他社の退職代行で退職されついでに内部告発される

- 1 : 2024/11/20(水) 20:59:03.410 ID:Tvwj3Bjr0
- 女ビッパーいたら聞いてみてくれ!
https://upload.sakots.red/data/file_430.mp3 - 6 : 2024/11/20(水) 21:00:51.458 ID:mawP+EiQ0HAPPY
- オリジナリティーの欠片もないな
- 10 : 2024/11/20(水) 21:04:18.464 ID:Tvwj3Bjr0
- >>6
これでも個性的なメロディーになる意識をしながら作っている( ;∀;) - 7 : 2024/11/20(水) 21:01:47.529 ID:iKaClNr50HAPPY
- お前は女なん?
- 8 : 2024/11/20(水) 21:01:59.840 ID:3NEEVzQK0HAPPY
- 00年代のバラエティー番組で流れてそう
- 13 : 2024/11/20(水) 21:06:45.857 ID:Tvwj3Bjr0
- >>7
わたしは作曲家だ
>>8
バラエティーにしてはマニアックな気もするな😺 - 20 : 2024/11/20(水) 21:10:27.079 ID:3NEEVzQK0HAPPY
- >>13
これをマニアックととらえる感覚がわからん - 24 : 2024/11/20(水) 21:13:13.369 ID:Tvwj3Bjr0
- >>20
なるほど…。コナミ系の音ゲーとかはこんな感じなメロディーや雰囲気が多いんだよ、バラエティーはもっと生音系で主張が尖っていないというか、、
マニアックな感じを出したいからわたしの実力不足だ - 9 : 2024/11/20(水) 21:04:13.736 ID:H+iv3Eoq0HAPPY
- 今度は430ルーパーになったんか
- 11 : 2024/11/20(水) 21:05:46.667 ID:Tvwj3Bjr0
- >>9
昨日作ったんだ!!笑 ストックがあんまりなくなった(; ・`д・´) - 12 : 2024/11/20(水) 21:06:27.094 ID:3txERVcf0HAPPY
- かわいー
てか君女の子じゃなかったの - 14 : 2024/11/20(水) 21:07:42.514 ID:Tvwj3Bjr0
- >>12
ありがとー!きょうは俺の気持ちww - 15 : 2024/11/20(水) 21:08:06.081 ID:3txERVcf0HAPPY
- >>14
そんな日もあるある! - 17 : 2024/11/20(水) 21:10:06.570 ID:RiuDNGGs0HAPPY
- 私おっさんですけど感動しました
- 21 : 2024/11/20(水) 21:10:53.853 ID:Tvwj3Bjr0
- >>17
ありがとう!おっさんでもいい - 23 : 2024/11/20(水) 21:12:32.316 ID:RiuDNGGs0HAPPY
- >>21
私が生まれる前の昭和を思い出しました
でも令和ではこれはウケないでしょうね
日本に元気があった頃の曲って感じです - 27 : 2024/11/20(水) 21:16:23.824 ID:Tvwj3Bjr0
- >>23
昭和かあああ
平成中期あたりがこんな感じなメロディー多かったイメージがある!!最近の曲はなんだかささらなくて
あんまり聞けていないな~ - 29 : 2024/11/20(水) 21:20:15.494 ID:RiuDNGGs0HAPPY
- >>27
平成中期にも耳にすることがありますが、それは昭和から平成初期の機体がまだ稼働してたからですね
私が少年だった頃、平成10年代の音でしょうか
デパートの一角の潰れそうなゲーセンで、ひたすらループしているような音楽です - 32 : 2024/11/20(水) 21:23:54.855 ID:Tvwj3Bjr0
- >>29
うわああなんかわかる!!90年代の雰囲気があるというのかな?古臭くはなってしまうけど平成の音楽の先走りが昭和のポップスに雰囲気あるっていうのわかる(・∀・) - 19 : 2024/11/20(水) 21:10:21.272 ID:Tvwj3Bjr0
- かわいい音楽(・∀・)イイネ!!気分がぐるぐる変わる性格だから安定して作れないから、同じの聞いてしまってたらごめん
- 22 : 2024/11/20(水) 21:11:00.449 ID:wwnjjT740HAPPY
- 音楽知らんから具体的にどこが悪いとか言えんけどなんだかなぁ…
- 26 : 2024/11/20(水) 21:14:40.867 ID:Tvwj3Bjr0
- >>22
うわああ(;_;)
嫌いな人と好きな人がわかれるジャンルではある - 28 : 2024/11/20(水) 21:18:31.471 ID:Tvwj3Bjr0
- シンプルで楽しいハードコア好きだ♪
- 30 : 2024/11/20(水) 21:20:39.606 ID:Tvwj3Bjr0
- 聞いている人も、自分も作れるみたいに思えるくらいシンプル曲が( ・∀・)イイ!!そういう音楽が聞いていて共感が持てるし作る側として聞く側としてもすごくハマったわたしのルーツだ🎵
- 31 : 2024/11/20(水) 21:21:54.339 ID:RiuDNGGs0HAPPY
- 8秒に一度くらいの頻度で「100円を入れてね!」といつボイスを入れてみては如何でしょうか
きっとノスタルジックな音楽として完成度が高まるのではないでしょうか - 33 : 2024/11/20(水) 21:27:52.505 ID:Tvwj3Bjr0
- >>31
やってみるーー!!シンセリードを90年代とかにしたらノスタルジーな雰囲気でるw
コメント