
子どもの入学式でMC遅刻 変わる芸能界…プライベート尊重にネットは好感「いい時代だ」「働き方改革」

- 幸せをつかみ取れ! 30代女子の婚活記!
- 中居に続いて石橋貴明も退場か スポンサー離れのフジテレビが動き出した「再興の命運を握る新戦略」 フジが生まれ変わる希望
- 父を殺されたヤクザの息子が「歌舞伎役者」を目指して芸の道に人生を捧げる映画「国宝」が吉沢亮主演で公開
- 【動画】女優・富田靖子、可愛すぎると話題
- チェンソーマン二部、誰も話題にしない
- 【画像】ドラえもんサラダの作り方が判明!みんなドラえもんのサラダ作ろうぜ!
- 国内テレビ局では絶対見せない車の輸出グラフ 中国、日本、ドイツ、アメリカを比較
- 日本の何気ない日常風景が海外で話題に
- ブスな女優のエ口ビデオでセンズっとる時に「こいつ、ブッセーなぁ」って思っても射精寸前時にはそのブスと結婚したくなってるでしょ
- (ヽ゜ん゜)1ドル170円、いや200円までノンストップで行く!!!👈この人たち、行方不明
- ペニシリン、氣志團、ゴールデンボンバー…ビジュアル系人気バンド集結 5月、姫路でロックフェス
- 1 : 2025/04/07 22:46:24 ???
-
4月が始まって一週間がたち、全国各地の学校で入学式が行われている。働き方改革が進む今、芸能界でも、子どもの式典に参加するため番組を欠席したり途中参加するなど、プライベートを尊重する動きが広まっている。
7日のフジテレビ系「ぽかぽか」(月~金曜・午前11時50分)では、MCを務めるお笑いコンビ「ハライチ」の澤部佑が息子の入学式のため、約1時間遅れで生放送に登場した。オープニングで姿を見せず、相方の岩井勇気が事情を説明。代役として同局の伊藤利尋アナウンサーが進行を務めた
続きはこちらです
https://news.yahoo.co.jp/articles/43ebb1acb384c875ff7641840981fc115e12463b - 2 : 2025/04/07 22:48:21 xIAQm
- 改革されてる?まだまだ一部の人達だけだと思うけど
- 3 : 2025/04/07 22:48:26 IdDAk
- むしろ今までが異常
- 5 : 2025/04/07 22:55:12 nTOIh
- もはや仕事と家族どっちが大事なの!
昔は俳優やるなら親の死に目に会えない覚悟って言ってたのにな
- 7 : 2025/04/07 23:02:53 phL9T
- >>5
テレビ番組はいいだろ
コンサートは仕方ない - 6 : 2025/04/07 22:58:32 MSQv0
- リモートで出演すれば遅刻しないだろ
- 8 : 2025/04/07 23:04:33 ADt0r
- 親の死に目に会って来ました遅刻
- 9 : 2025/04/07 23:05:28 aB3WE
- 杉田かおるは「賭け事は小学生で卒業した」と言ってたなw
- 10 : 2025/04/07 23:07:18 ADt0r
- 演出でないなら休むべき
- 11 : 2025/04/07 23:07:56 Tq3Ir
- 敢えて育休取得して闇バイトするパパ辛い
- 12 : 2025/04/07 23:08:12 zU6ra
- こいつら糞つまんねーのになんでテレビ出てんの?
相方はガチロリコンなんだろ? - 13 : 2025/04/07 23:10:36 Me1g2
- 三國連太郎は母親の死に目に会いに行かなかった
- 18 : 2025/04/07 23:20:30 aAKq3
- >>13
うちの親は死んでから来れば良いと言っていたから。死に目に会うって何の為なんだ。その理由が分からない
私も家族に見られながらは死にたくは無い。孤独死の方がマシだ。弔いも必要無い。衛生面を考えて火葬だけしてもらえば良い - 14 : 2025/04/07 23:12:22 aAKq3
- 別に誰かが行けば問題無いからな。代行業者に頼んでも良いんだぜ。仕事を休むくらいなら辞めても良いんだぜって言われる程度の芸人なのに
仕事を休んでまで子供の学校行事に参加した事は無い。子供の教育の為に稼ぐんだろう。そんな事してたら本末転倒だろう - 15 : 2025/04/07 23:14:21 sVRby
- フジテレビだからだろw
- 16 : 2025/04/07 23:16:14 A1v6q
- 飲食店で働いている人は
子供の入学式があるからオープン時間を送らせて
ランチ営業が出来ません
なんて事出来るの? - 19 : 2025/04/07 23:30:05 jREOU
- >>16
どこかの肉屋が子どもの入学式に参加したいので休みますって張り紙して話題になってたな - 17 : 2025/04/07 23:18:18 ADt0r
- 長嶋一茂が気になってきたじゃないか
- 20 : 2025/04/07 23:33:19 cG6E1
- MCハマー?
- 21 : 2025/04/07 23:40:12 Ptn9q
- 芸人魂も地に落ちたな
親が死んでも生放送で笑ってた乙葉を見習え - 22 : 2025/04/07 23:48:25 0t3b7
- 仕事はどんなに穴開けても良いから家族を大事にしろよ
って話を部下に何回もしてるわ
大手だからできるけど中小は厳しいのかも分からん
- 25 : 2025/04/08 00:24:12 FfNvP
- >>22
そういうのって「やれる」「やれない」じゃなく「やる」「やらない」の問題なんだよね - 24 : 2025/04/08 00:07:06 g4bVT
- 済州島に帰れ白痴
- 26 : 2025/04/08 00:46:34 L7y3I
- >>1
うちの婆ちゃんは目に見える言動は『見せてる言動』だって言うとったわ - 27 : 2025/04/08 00:57:42 5qYhY
- フジテレビのバラエティ番組なんだから
誰が出てようが休もうが、全く影響ない、ってことだろなんなら番組休止しても、あるいはフジテレビがお取り潰しで停波しても、世の中には全く影響がない
- 28 : 2025/04/08 06:29:48 SKlUt
- 遅刻って言い方は違うんじゃないのか
- 29 : 2025/04/08 06:37:51 Dkb6j
- 足元見られるフジテレビ
どんな無茶でも聞くしかないんだな - 30 : 2025/04/08 07:01:24 FgdqC
- 子供のイベントのために休みますと
親の死に際に休みますは全然意味合いが違う
昨コンの親バカムーブは良くないと思うよ
- 31 : 2025/04/08 07:01:36 0H7JG
- 休んでも問題ないやつで回す方が健全
タレント1人を持ち上げて王だと勘違いさせる旧時代エンタメは終わり
コメント