宝塚歌劇団のチケット転売容疑 自称トータルコーディネーターの53歳女逮捕「ここまで大事になるとは」、100枚売買か

サムネイル
1 : 2025/06/11(水) 13:32:54.44 ID:8NdtDv6j9

※2025/06/11 10:18
読売新聞

 宝塚歌劇団の公演チケットを高値で転売したとして、兵庫県警は10日、東京都品川区戸越、自称トータルコーディネーターの女(53)をチケット不正転売禁止法違反容疑で逮捕した。県警によると、女は2019年以降、歌劇団のチケット約100枚をネット上で売買した記録が残っており、不正転売を繰り返していたとみて調べている。

 発表では、女は23年11月~24年8月、歌劇団の会員として正規で購入した公演チケット3枚(計2万4000円)を転売サイトに出品し、大阪市内の女性ら3人に計11万5000円で転売した疑い。

 調べに対し、女は容疑を認め、「簡単にネットで売れたので、ここまで大事になるとは思っていなかった」と供述しているという。

続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250611-OYT1T50038/

2 : 2025/06/11(水) 13:33:09.61 ID:Jha6lPkJ0
ヅカよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
3 : 2025/06/11(水) 13:33:21.55 ID:jozKv4hW0
クソ転売やW
4 : 2025/06/11(水) 13:33:31.44 ID:GomNej4P0
100枚はおおごとだろ
5 : 2025/06/11(水) 13:33:46.42 ID:498+/4ze0
あやしい肩書
6 : 2025/06/11(水) 13:34:18.08 ID:IKega1S70
ハイパーメディアクリエイターの人はどうなったのか
7 : 2025/06/11(水) 13:34:34.92 ID:pONIeivP0
ダフ屋行為はネットでも違法だからね
仕方ないね
8 : 2025/06/11(水) 13:35:08.35 ID:Pl5xtxIO0
自分をゼンカモンにコーディネート
9 : 2025/06/11(水) 13:35:30.57 ID:MUFBSkvf0
チケット買ったら買っただけステータスが上がるから一般人に買えない商法してる宝塚側が悪い
10 : 2025/06/11(水) 13:35:40.61 ID:wVX2AimB0
お恥ずかしながらチケット不正転売禁止法なんてのがあるとは
11 : 2025/06/11(水) 13:35:49.54 ID:498+/4ze0
日本四大怪しい肩書
ハイパーメディアクリエイター
トータルコーディネーター
マナー講師
料理研究家
12 : 2025/06/11(水) 13:35:54.45 ID:TBj84rtK0
他の転売ヤーは捕まるの?
13 : 2025/06/11(水) 13:36:13.24 ID:DBElh4Pg0
転売ヤーの女(53)、だろ

「トータルコーディネーター」てwww

14 : 2025/06/11(水) 13:38:19.56 ID:9aHQvfXG0
100は凄いよ
15 : 2025/06/11(水) 13:38:26.08 ID:X+7OQkQJ0
定価より高く売るのは禁止。
定価無い商品はお好きにどうぞ。
17 : 2025/06/11(水) 13:39:38.36 ID:X+7OQkQJ0
>>15
生産終わってる商品もお好きにどうぞ
16 : 2025/06/11(水) 13:38:37.59 ID:98NYh+uC0
ひ、ひゃく…
19 : 2025/06/11(水) 13:41:21.31 ID:T4swebCG0
意味のない虚業だよ
20 : 2025/06/11(水) 13:41:36.22 ID:GFCjXwzr0
トータルコーディネーター?
ファッション関係?
29 : 2025/06/11(水) 13:43:45.69 ID:XBEvugs50
>>20
スポーツ冒険家みたいな自称に近いのでは
21 : 2025/06/11(水) 13:41:40.18 ID:Er/I9ayD0
100枚から邪推すると粗利で300万円くらいですか。
つまらん商売だ。
22 : 2025/06/11(水) 13:41:46.48 ID:Fv4vmTUc0
武力で勝ち取るほうが楽
23 : 2025/06/11(水) 13:42:04.73 ID:hwm80Nmy0
ネットダフ屋だなコレ
しかしフリマとか普通に国税がデータ引っ張れる様にシレッと改訂されてるからもっと確り転売屋は取り締まられる必要があんな
24 : 2025/06/11(水) 13:42:18.91 ID:gOiQ1qpY0
おーいホリエモン助けてえw
25 : 2025/06/11(水) 13:43:14.38 ID:HSmqMehZ0
2019年から違法になったんだからもうやめとけよ
昔は違法じゃなかったからやってる奴たくさんいたな
26 : 2025/06/11(水) 13:43:26.63 ID:bUiQfD+50
大昔、中学生の頃にお正月に宝塚を見たいけどチケットが無くて途方に暮れてたら
どっかの女性が譲ってくれた
あれは嬉しかった
27 : 2025/06/11(水) 13:43:33.12 ID:QGEOXYo40
納税しろカス
28 : 2025/06/11(水) 13:43:44.13 ID:Jw5otI3t0
53才なら
まだ結婚できると思うの
30 : 2025/06/11(水) 13:43:55.39 ID:K472ZTqa0
聞いたか?
転売ヤーはこれからなんちゃらコーディネーターと名乗れ
31 : 2025/06/11(水) 13:44:04.71 ID:RfYyHLkv0
コーディネーターってガンダムかな
ナチュラルとコーディネーター
なんの意味か知らんが
32 : 2025/06/11(水) 13:44:17.25 ID:HkXZrS690
トップスターのサヨナラ公演とかファンは欲しいだろうからね
高値で売れたなら良い席だったのかな
33 : 2025/06/11(水) 13:45:06.50 ID:YwrIbtso0
コーディネーターはこうでねーと
34 : 2025/06/11(水) 13:46:03.02 ID:r/+YBSGw0
資本主義の商売は原則自由だろ
規制する方がおかしい
36 : 2025/06/11(水) 13:47:14.24 ID:jPcWmeO50
ホリエモンはこいつも擁護して警察に喧嘩売ってほしい。
37 : 2025/06/11(水) 13:47:29.44 ID:NKhGtbiT0
宝塚歌劇団自体が人権無視の共産主義なほうが問題だろ
38 : 2025/06/11(水) 13:47:56.74 ID:pDm0PDCK0
100枚も売っといてよく言うわ
39 : 2025/06/11(水) 13:48:22.14 ID:MnhLYo4/0
こんなんで犯罪になるのか🤔
41 : 2025/06/11(水) 13:49:29.04 ID:pDm0PDCK0
>>39
法律に違反したら犯罪なんですよ
勉強になったね
40 : 2025/06/11(水) 13:49:04.95 ID:NUwF6GLT0
簡単に売れたって言うくらいだから
税金も計上してないだろうなぁ
42 : 2025/06/11(水) 13:49:36.38 ID:0VGqRoLj0
何でチケットだけ逮捕されるのか
むしろチケットの転売は一般人全く困らないのだが

コメント

タイトルとURLをコピーしました