実写『白雪姫』に酷評続出!ディズニーが貫く「ルッキズムへのNO」と『王子様の不在』による男児への影響とは?

1 : 2025/04/04 13:22:10 ???

ディズニー最新作『白雪姫』が3月20日に公開されるや否や酷評が続出していることはすでにご存知かもしれません。ですが、一方でディズニーの新時代に向けた挑戦にも目を向けてみてはいかがでしょうか?

オリジナル版『白雪姫』(以下「原作」と呼ぶ)は1937年に公開された作品で、言わずと知れたディズニー初の長編映画第1作。世界初の長編アニメーション作品でもあり、グリム童話の同名作品を映画化した名作です。
これまでにも『白雪姫』の実写化作品は多数ありましたが、今回公開された本作はディズニー製作による実写化であり、世界的にも期待値は非常に高いものでした。しかし、公開されるとさまざまな点で疑問の声や批判が集まることに。

まず、主人公の白雪姫役には女優レイチェル・ゼグラーが起用されました。ポーランド系の父とコロンビア系の母を持つレイチェルは白人のような白い肌ではありません。
そしてよく知られていた「雪のように白い肌を持つ」という”白雪姫“の名前の由来が変わり、実写映画では「雪の日に生まれ、吹雪の中を生き抜いた」というレイチェルの肌の色をこじつけるような半ば強引な設定に。

続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/0bbc216ad400260061455bfede4d9e8bebff551c

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/04/04 13:23:55 X1xOg
お前ら全員敵に回しても、俺はレイチェルの味方
あの歌聴いたら分かるやろ
3 : 2025/04/04 13:26:16 H2RId
白雪姫が全然可愛くない
絶世の美女にやってほしかった
4 : 2025/04/04 13:29:25 34xHw
>>1
やはり白人が美しいのは絶対

白人が美しいから世界中の人が欧米の映画やドラマを見る

5 : 2025/04/04 13:30:35 34xHw
>>1
ポリコレとかDEIは世界から嫌われている
6 : 2025/04/04 13:33:17 Mgon2
ルッキズム以前に王室なるものを叩き潰すのが先だろ
7 : 2025/04/04 13:34:17 wCZiX
女王役のガル ガドットのほうが美人なのが最大の問題、物語の大前提が崩壊してる。
8 : 2025/04/04 13:34:44 ZP1Mf
ディズニーもトランプに迎合してポリコレとの決別を決めたんだろ?
これが最後のポリコレ作品になるんかな。
9 : 2025/04/04 13:35:45 X1xOg
馬鹿だなお前ら
ポリコレで助かるのはアジア人
15 : 2025/04/04 13:40:45 twxOX
>>9
ポリコレ誤用バカ
10 : 2025/04/04 13:35:59 WtnM1
世界で一番美しいのは誰なの?
32 : 2025/04/04 13:54:38 gNgqg
>>10
うちの奥さん(浜辺ちゃん激似)
34 : 2025/04/04 13:55:34 X1xOg
>>32
カッケーなお前
ウチはオセロの白い方、江戸弁だけど
13 : 2025/04/04 13:39:39 vkXkG
◯ィズニーにはポリコレの最前線でまだまだ頑張ってほしい
売上は別にして、話題性ならピカイチなんだからw
16 : 2025/04/04 13:41:11 lxiXz
>>1
白雪姫ってもともとそんな可愛らしい夢物語じゃなくて
えぐい内容だったんだし別にいいと思うんだけど

怒ってる人達って誰なの。

20 : 2025/04/04 13:45:43 U9Prk
そういう作品を作りたいのならオリジナルでやる。既存の古典を改変するべきではない。
22 : 2025/04/04 13:46:45 eIjGM
>>20
まずはその既存の古典のベースをどこにおくかじゃね?
一作目の白雪姫か、グリム童話の白雪姫か、あるいは本当のオリジナル時代の
白雪姫か
21 : 2025/04/04 13:46:19 WtnM1
ポッと出のイケメン王子>>>>姫をお慕い申す奇形小人ハゲ(所詮友人どまり)

ルッキズムは残酷ですって原作だったような

23 : 2025/04/04 13:48:30 aDwMt
ディズニーはスターウォーズも破壊したしコンテンツの墓場と化したな
24 : 2025/04/04 13:49:37 eIjGM
>>23
スター・ウォーズは自主制作映画だから良かったんだよな。
スパイク・リーと一緒で自主制作時代が一番おもしろいという皮肉w
25 : 2025/04/04 13:50:21 X1xOg
>>23
いま、あのEP4-6出したらどうなる?
ブーイングだろ?
26 : 2025/04/04 13:50:48 eIjGM
>>25
なんで?
28 : 2025/04/04 13:52:18 X1xOg
>>26
思い出補正
29 : 2025/04/04 13:53:14 eIjGM
>>28
>>27に関してどう思うww?
30 : 2025/04/04 13:53:39 X1xOg
>>29
思い出補正
33 : 2025/04/04 13:55:24 eIjGM
>>30
答えになってないw
理由もないしw

リアルタイムスターウォーズ世代だよね?ちなみにw
まさか違うのに背伸びしてないよな?

37 : 2025/04/04 13:56:56 X1xOg
>>33
所詮、砂の惑星のパクリなの
当時実現できなかった+貴方の補正
今あれが出てきたら見向きもしないだろ?
27 : 2025/04/04 13:52:16 eIjGM
リアルタイムスターウォーズ世代という幸運な身としては、
ジャバザハットは人間でなければならんし、レバーには
パワーとか書いてないといかんよなwww
31 : 2025/04/04 13:54:34 X1xOg
まあ砂の惑星のパクリだからな
36 : 2025/04/04 13:56:06 eIjGM
>>31
スティングのほうの?
あっちのほうがずっと後だよw
39 : 2025/04/04 13:57:22 X1xOg
>>36
馬鹿だなw
41 : 2025/04/04 13:57:40 eIjGM
>>39
あ、逃げたww
43 : 2025/04/04 14:01:46 X1xOg
>>41
砂の惑星のプロットはSF映像作品の元祖
ジブリもそのプロットパクリだからな
調べて理解するならいいけど、SWの信仰者ってそのぐらいの知識だよな
38 : 2025/04/04 13:57:06 vHEyb
黒人白雪姫見てから白人シンデレラを観ると感動倍増するから

コメント

タイトルとURLをコピーしました