実質無趣味なやつが自称する趣味「散歩」「音楽聴く」「買い物」「読書」

記事サムネイル
1 : 2025/05/03(土) 13:11:17.748 ID:jwH6URzx0
他の何かある?
2 : 2025/05/03(土) 13:12:46.879 ID:qH7TEH290
読書は趣味だろ
6 : 2025/05/03(土) 13:13:55.057 ID:jwH6URzx0
>>2
本当に読書好きなやつもいるけど無趣味なやつがとりあえず誤魔化す時に言いがちな趣味
8 : 2025/05/03(土) 13:17:30.183 ID:ug2NEh910
>>6
いうほどか?
本読むのって慣れてないと体力いるし、読んでるやつはそれなりに読んでるからごまかし程度の読書なんてありえんとおもうんやが。
12 : 2025/05/03(土) 13:19:18.921 ID:jwH6URzx0
>>8
読書とか音楽聴くとかみたいに軽いそれをやっていても同じ本や同じアーティストを聞いてるわけじゃ無い場合が多いのでその後会話が噛み合わなくても何もおかしく無いので無難なんだよ
映画もそう
17 : 2025/05/03(土) 13:20:12.959 ID:ug2NEh910
>>12
軽い読書してるやつがいるのかということ。
一冊でも読むやつはわりと読んでるだろ。
読まないやつは全く読まん。
16 : 2025/05/03(土) 13:20:06.935 ID:qH7TEH290
>>8
だよな?本読まん奴は1冊読みきれないよな。「趣味は読書かな~」て言えば「好きなの作家は?」て聞き返されるしな
10 : 2025/05/03(土) 13:19:04.889 ID:R2yv3Fsn0
読書って体力いるものか?
集中力的な感じかな
13 : 2025/05/03(土) 13:19:42.111 ID:g5leRGadH
ほんと生き方に口出すの好きだなあぽまえ
14 : 2025/05/03(土) 13:19:50.893 ID:jwH6URzx0
軽いじゃなくて仮に
誤字った
15 : 2025/05/03(土) 13:19:54.169 ID:6TCR/dU30
読まない奴はマジで年一ですら読まないからぶっちゃけ月一でも趣味は読書といえる
若い世代なら特に
18 : 2025/05/03(土) 13:21:19.809 ID:+oQVEruwd
趣味読書って言ってマジでちゃんと読んでるならともかくそういう人は新書の頭の方を年間数冊とかが多いからな
19 : 2025/05/03(土) 13:21:40.026 ID:ug2NEh910
>>18
そんなやつおるか?w
21 : 2025/05/03(土) 13:23:09.427 ID:z3F3fJsg0
読書趣味な人いる!?✋😊
22 : 2025/05/03(土) 13:25:22.486 ID:qH7TEH290
>>21
小説年間10冊くらいしか読まんから趣味なんて言えない
24 : 2025/05/03(土) 13:26:42.537 ID:5NCeum9CM
>>22
月1程度読んでればまあ趣味で良いんじゃない?😨
じっくりと楽しむって読み方もあるし
25 : 2025/05/03(土) 13:29:07.600 ID:qH7TEH290
>>24
いや趣味と言うには恥ずかしレベルよ、本読むの割と好きだよレベル
28 : 2025/05/03(土) 13:32:52.397 ID:z3F3fJsg0
>>25
というか年間何冊とかあんま数えないし常に読んでる本あれば読書趣味と言って良いと思う😨
23 : 2025/05/03(土) 13:25:54.915 ID:6TCR/dU30
【悲報】趣味が読書と映画と音楽の俺、言っても信じてもらえない
26 : 2025/05/03(土) 13:30:06.990 ID:6TCR/dU30
「なぜ働いてると本が読めなくなるのか」なんて本が売れるご時世なので
27 : 2025/05/03(土) 13:30:45.556 ID:VUpmiuCT0
趣味にレベルが必要なのか
異世界から来ました?
29 : 2025/05/03(土) 13:34:08.165 ID:6TCR/dU30
俺は読んだ本を記録してるが今年で小説は28冊読んだよ(さっき数えた)
30 : 2025/05/03(土) 13:34:22.560 ID:qEqxZWs10
「趣味は人間観察」ってどういう心理で言ってるのかな
32 : 2025/05/03(土) 13:37:09.571 ID:nTk+TM3ea
何冊でも趣味だと思えばそれが趣味なんだよ
俺は年200冊相当ぐらいは読んでる
けど、今読んでる小説の主人公の名前すら答えれないぐらい浅い読み方だからとてもじゃないけど趣味とは言えん
33 : 2025/05/03(土) 13:37:28.386 ID:Fcrn7UwU0
レベルがどうだのとか言うほど高尚なものじゃないだろ趣味なんか
34 : 2025/05/03(土) 13:38:57.573 ID:qEeTOzhj0
俺布団の上から動かないからそれらも趣味と言えると思う
35 : 2025/05/03(土) 13:40:16.205 ID:6TCR/dU30
だらだらするのも才能だしな
36 : 2025/05/03(土) 13:40:53.997 ID:Fcrn7UwU0
俺は月1冊読むか読まないかだけど読書趣味言ってるよ
趣味とは言えないとかの感覚分からない
38 : 2025/05/03(土) 13:44:41.461 ID:nTk+TM3ea
>>36
「趣味は?」
「読書」
「へー。今何読んでんの?」
「うーん。小説だけどタイトルわからん」
手元にあれば答えれるけどいちいち覚えてないから、下手に趣味だって言うとこんな会話になっちゃうんだよ・・・
37 : 2025/05/03(土) 13:43:43.062 ID:QHLzjcN+0
読書が趣味の人のジャンルってなに?
小説?
42 : 2025/05/03(土) 13:52:35.824 ID:Fcrn7UwU0
>>37
特に特定のジャンルとかはないな
その時その時で興味のある本を尼で探す感じ
39 : 2025/05/03(土) 13:44:50.959 ID:qH7TEH290
好きな事と趣味は別もんじゃないの?
40 : 2025/05/03(土) 13:46:15.809 ID:VUpmiuCT0
>>39
別もんだよ
分かってんじゃねえか
41 : 2025/05/03(土) 13:48:51.054 ID:qH7TEH290
>>40
じやあその違いを教えてくれよ
45 : 2025/05/03(土) 13:55:39.926 ID:VUpmiuCT0
>>41
教える必要あるか
そこまで言語化できてるならもう答えは出てるよ
43 : 2025/05/03(土) 13:53:42.844 ID:z3F3fJsg0
Nexusと珈琲怪談ってやつ読んでる😡
44 : 2025/05/03(土) 13:55:06.760 ID:CqPtNqjY0
ドライブ
どっか行けばええのに
46 : 2025/05/03(土) 13:58:11.569 ID:Fcrn7UwU0
流れ見る限り
他人と会話のネタにするのがお前らにとっての趣味なのか
47 : 2025/05/03(土) 13:59:10.076 ID:NfdOSgwN0
自分が楽しめればいいやろ
人の目気にしてイヤイヤやる趣味辛そう

コメント

タイトルとURLをコピーしました