
岡田斗司夫←こいつ

- 妻が嫌すぎてうつになった夫
- 「タコス」本格的に流行り始める
- 地方民、愚直で保守的なわけではなくシンプルに「頭が悪い情弱」だったことが判明してしまう。富山で参政党が2位
- 三菱電機の冷蔵庫、冷えなくなる不具合で出荷停止。24年12月以降に生産された奴はヤバいぞ
- BBC、ファミコンを知らず大炎上
- 茨城 震度4
- 日本一かわいい高校一年生を決める「高一ミスコン2025」のファイナリスト7人が発表される
- ずんだもん動画 削除されまくる
- 女優・原幹恵さんが結婚を発表 右下さん…
- 堂本剛の妻・ももクロ百田夏菜子、31歳誕生日を迎え祝福の声 「お体ご自愛ください!」「ずっと幸せでいてね!」
- 暇空茜「まじでパヨク総動員で参政党叩いてるやん!ほな参政党はお前らにとって都合悪いんやな!参政党応援するしかねえわ!」

- 1 : 2025/07/03(木) 22:47:51.186 ID:cVYx+Qfd0
- なんかたまに持論をあたかも正しいかのように話をしてる時あるけど
なんなの? - 2 : 2025/07/03(木) 22:49:00.973 ID:Hg23A0yy0
- 妄想乙って言いな
- 3 : 2025/07/03(木) 22:49:11.181 ID:Vo+Znh5l0
- こいつの話信じてる奴は見下してるわ
- 4 : 2025/07/03(木) 22:49:47.424 ID:cVYx+Qfd0
- >>3
真に受けるやついるよな - 5 : 2025/07/03(木) 22:49:56.387 ID:RupS1IL50
- 現代落語家だと思うとしっくりくる
- 6 : 2025/07/03(木) 22:50:22.825 ID:7VRFvaWK0
- ペラペラと喋らせたら人間だれしもそういう風になりがちだよ
しゃーない - 7 : 2025/07/03(木) 22:50:24.875 ID:Jd0HGpA70
- 意識高い系の大学生~社会人5年目くらいの奴が盲信してそう
- 8 : 2025/07/03(木) 22:51:01.741 ID:vcwKiM6VM
- >>7
DaiGoと同じだと思ってる - 9 : 2025/07/03(木) 22:51:02.991 ID:A846Q0Vo0
- コメント欄がいいにおいする
- 10 : 2025/07/03(木) 22:51:24.272 ID:DCPppUNP0
- こいつ見てる奴ひろゆきも見てそう
- 16 : 2025/07/03(木) 22:52:51.581 ID:RupS1IL50
- >>10
微妙にズレてる
ホリエモン=ひろゆき間の感じにはならんだろ - 18 : 2025/07/03(木) 22:54:08.341 ID:vcwKiM6VM
- >>16
微妙にしかずれてないならそれはもう同じ括りだよ
ちなみに中田敦彦も同じジャンルな - 20 : 2025/07/03(木) 22:57:14.835 ID:RupS1IL50
- >>18
それはホリエモン挟んでさらに逆方向だろw - 11 : 2025/07/03(木) 22:51:34.443 ID:JaE2CBUE0
- 持論だって言ってるから正しいかどうかは視聴者に委ねられてるだろ
その程度のことも分からんのか - 12 : 2025/07/03(木) 22:52:08.798 ID:j5boikaH0
- アニメの分析とか誰に需要あんの
- 13 : 2025/07/03(木) 22:52:16.810 ID:UMFTUaKI0
- そういう意見もあるんだね程度に楽しむコンテンツだろ
岡田斗司夫に限らずだけど - 14 : 2025/07/03(木) 22:52:17.045 ID:rgeZaHbe0
- ジブリはガチ
- 15 : 2025/07/03(木) 22:52:40.668 ID:bD+mcGt60
- なんだろうなぁ~
- 17 : 2025/07/03(木) 22:53:56.045 ID:buxUqCJf0
- ガンダムのア・バオア・クーの考察すこ
- 19 : 2025/07/03(木) 22:55:46.234 ID:vD4SibmT0
- 基本的に全ての評論とか言論は話半分に聞くべきで
色んな話や本の知識を話半分で聞いた集合として自論を持つのが一番良いそれ分からずに肯定否定から入る奴はどっちもどっちで妄信しやすいから注意
- 21 : 2025/07/03(木) 22:58:32.330 ID:dx2h9m8t0
- こういう類の人たちの動画なりを見てる人たちって何がいいと思ってみてるのか謎ではある
- 22 : 2025/07/03(木) 22:59:04.736 ID:7fZ+wdtM0
- 岡田斗司夫とか山田玲司みたいなのの解説動画嫌いだわ
- 23 : 2025/07/03(木) 22:59:29.286 ID:7fZ+wdtM0
- 自分の感性で好きとか決めれない可哀想な奴が見てるんだろうな
- 25 : 2025/07/03(木) 23:02:02.924 ID:aRNz/tpf0
- >>23
自分の感性で良いと思うから見てるんだろ
むしろ嫌いとか言ってる奴ほど流され安い奴 - 28 : 2025/07/03(木) 23:04:24.970 ID:7fZ+wdtM0
- >>25
まあ考え方は人それぞれだし…
こういう解説とか考察系とか見てるやつは自分のセンスに自信がないと思ってたわ - 24 : 2025/07/03(木) 23:01:27.388 ID:bbmOrNw90
- 岡田斗司夫とひろゆき見てるやつはスマホで初めてネットに触れた層
- 26 : 2025/07/03(木) 23:03:16.632 ID:mAtl3g320
- こいつのショートたまに流れてくるけど肝心の場所でメンバーシップ限定に誘導してくるから二度と表示させないでほしい
ショートの映像だけだと大した事も言ってない - 27 : 2025/07/03(木) 23:04:14.206 ID:/y/0yViH0
- 信じる信じないは別として話し方が上手いよな
スラスラ入ってきてこれが聞かせる話術かと思った内容はマジで下らないけど
- 29 : 2025/07/03(木) 23:04:58.921 ID:Z823wGCj0
- 内容がくだらないと思うのは多分視聴者層に合わせてるんだろうね
その結果あれだけ流行ってるんでしょ - 30 : 2025/07/03(木) 23:05:38.597 ID:Jd0HGpA70
- 成田悠輔とかも一見正しいこと言ってるように聞こえるけど
語尾に「~な気がする」とか「~なんじゃないか」を多用してるし
あんなの個人の見解でしかない - 31 : 2025/07/03(木) 23:07:41.042 ID:rgeZaHbe0
- ジブリは他の解説動画が霞むぐらいには良いぞ
ハンターとかは荒れてる感じはあるがよく考えたらハンタ信者の方が自尊心高めできめえよ - 32 : 2025/07/03(木) 23:09:19.969 ID:47CcJHuk0
- オタキングは伊達じゃない
- 33 : 2025/07/03(木) 23:09:50.529 ID:As4/UsRS0
- 考察系は面白い
語り口調が決めつけだから話半分できくエンタメ
誰も鵜呑みにはしてないだろしてないよね?
- 34 : 2025/07/03(木) 23:14:45.998 ID:LSiPWV090
- パチ●コの「プ…プレミアでオスイチだぁ~」みたいなこと言ってるやつと同類に見てる
- 35 : 2025/07/03(木) 23:25:18.248 ID:vcwKiM6VM
- 例えば鬼滅の刃おもしれー!ってキッズはいっぱいいるのよ
でもそれを本当にあったことだと信じて「昔は本当に鬼がいて〜」とか真面目に語り出すのがこういう層の視聴者 - 36 : 2025/07/03(木) 23:29:39.848 ID:Zg3GgzB/0
- ジブリとカラーをガチギレさせた男
コメント