弁護士「フジテレビのCM差し替えた企業は、フジテレビに損害賠償請求できる」

サムネイル
1 : 2025/01/21(火) 13:01:30.95 ID:oiYhf5Rr0

CM見合わせの企業は「フジテレビに損害賠償できる」弁護士&医師の石丸幸人氏が私見「CM停止はイケていない記者会見のやり方に起因」
https://www.chunichi.co.jp/article/1014176?rct=societynews

2 : 2025/01/21(火) 13:02:02.75 ID:EiUfE3vp0
契約内容によるだろ
3 : 2025/01/21(火) 13:02:17.98 ID:oiYhf5Rr0
 昨年7月の東京都知事選に立候補した医師でもある石丸幸人弁護士(52)が20日、自身のユーチューブチャンネルを更新し、タレントの中居正広(52)の女性トラブルに端を発して、大企業がフジテレビへのCM放映を見合わせる事態が相次いでいることに言及。企業側が広告料の返還を請求できるかどうかについて、弁護士の観点から私見を語った。

 フジテレビは17日、港浩一社長が記者会見を開いたが、映像の撮影を認めず、質問を一部の新聞社、通信社に限定。さらに週刊誌やフリーランス、ネットメディアは会見場にすら入れず、説明責任を果たすことへの後ろ向きな姿勢に批判が集まった。それもあってか、20日までにトヨタ自動車や明治安田生命、セブン&アイ・ホールディングスや日本マクドナルド、スズキなど大手企業がCM放送の見送りを決めたことが報じられた。

 実際、フジテレビではACジャパンのCMに差し替えられたケースが散見され、石丸氏は「今回の(CM)出稿停止は、フジテレビのイケていない記者会見のやり方に起因するものと言えるのではないか」と指摘。「そうなると企業は損害賠償請求できると考えるのが法律家としては一般的かと思われる」との認識を示した。

 その上で石丸氏は「AC差し替え分について、スポンサーはフジテレビに対して損害賠償請求するのかも今後注目していくポイント」と述べた。

4 : 2025/01/21(火) 13:02:54.14 ID:3hKAhU4j0
そうなんだよなあ
何故かしねえけど
6 : 2025/01/21(火) 13:03:48.06 ID:yJ+hmETA0
>>4
落ち着いた後の関係性があるからね
電波利権強いっすわ
5 : 2025/01/21(火) 13:03:42.77 ID:1s0d4EWua
なぜかその会社の不祥事がフジで報道されるようになる
7 : 2025/01/21(火) 13:06:40.25 ID:hk+Uer/30
俺は一視聴者だけどフジテレビで嫌な思いしてるから損害賠償したあ
8 : 2025/01/21(火) 13:07:43.28 ID:NunpMgb20
パフォーマンスでしかないから、お互い了承済みでしょ
9 : 2025/01/21(火) 13:09:34.37 ID:0o0TSkT80
中井氏の事件しってた時点で、それ以降の広告料は返さないと不味いんじゃ
10 : 2025/01/21(火) 13:09:37.46 ID:NBhKr3Lr0
こいつかよ
しょーもない
11 : 2025/01/21(火) 13:10:00.22 ID:3MeOlGFC0
まだ疑惑段階だろ第三者委員会で黒だと確定する前にやめたのは
単なる自己判断じゃないか
12 : 2025/01/21(火) 13:10:49.36 ID:kX4ulNBex
そりゃフジの失態だもんな
13 : 2025/01/21(火) 13:10:53.03 ID:696H8VNG0
まだ喧嘩する気まではないだろ
解決した後の関係性もあるし
14 : 2025/01/21(火) 13:11:12.33 ID:qYzgAO7m0
まあ実際、地上波チャンネルを減らしても宣伝効果が期待できる時代ということだろうか。
16 : 2025/01/21(火) 13:12:48.31 ID:0rEeKNia0
>>1
知ってたわ
更にフジが中居に損害賠償するかどうかも
17 : 2025/01/21(火) 13:13:12.98 ID:R5jdBpIsa
震災の時もスポンサー側から返金要求あったんだろ結果は知らんけど
今度は局の不祥事だがどうなるかね
18 : 2025/01/21(火) 13:13:21.15 ID:3Nxgae7HM
会社自体がおかしいつってスポンサーが逃げてるんだから、そういう会社の番組に出演するのもおかしいよな
特に自社の問題をマトモに取り上げない今のフジのニュース情報番組なんて全く信用できないんだから、これに出演するのはフジテレビに加担してるようなもんだろ
今朝立岩が出てたが何を考えてるのかと思ったわ
一応ジャーナリストなんだろ?
19 : 2025/01/21(火) 13:13:49.41 ID:E8fwo4HS0
追い込まれて会見したものの説明出来ないんじゃ話にならんやろ 巻き込まれてイメージ悪化を避ける為にはしゃーないで
20 : 2025/01/21(火) 13:18:20.45 ID:LYfU+jl10
結局スポンサー側もなにかしらの接待受けてるだろうから下手にテレビ局責めたら都合悪かろう

よっぽど決定的な物証が出てくるでもない限りCM止めて様子見するだけで終わりそう

21 : 2025/01/21(火) 13:23:09.37 ID:f62/evyh0
スポンサー降りて損害賠償してきたらその企業の粗探して放送するけど
22 : 2025/01/21(火) 13:24:06.51 ID:saQGL7Tw0
cm出稿は1クールだろうから3月から解約ラッシュが楽しみですわw

ちと民放局が倒産てのを見てみたい

24 : 2025/01/21(火) 13:33:57.19 ID:Zo9VTRRs0
スポンサーが金払ってるのはほとんどの場合広告代理店だぞ
履行義務があるのは代理店
25 : 2025/01/21(火) 13:35:58.25 ID:Zo9VTRRs0
コンテンツ制作中に誰かが死んだりトラブったりして、
コンテンツ自体が作れないようなケースを想像してみてほしい
雨で試合が流れるとかでもいい

日本ではスポンサーは最初からそんなリスクを負ってない
広告代理店が負っているし、保険も発達している

26 : 2025/01/21(火) 13:38:28.00 ID:R5jdBpIsa
放映費と製作費分かれてるからその辺は無問題
27 : 2025/01/21(火) 13:38:34.49 ID:3FbEDG9wM
任天堂最強法務部の出番か?
29 : 2025/01/21(火) 13:38:56.52 ID:BBnPwi+v0
大阪だけど関西ローカルはACないけどな
俺もAC見たい
30 : 2025/01/21(火) 13:38:57.56 ID:byHAbOcR0
病院のテレビ見てたらやたらACのCM見かけるとおもったらフジにch合わせてたのかw
笑っちゃうくらいAC祭りだなw

コメント

タイトルとURLをコピーしました