
思い出したい映画があるんだけど

- WEB会議中、自宅で部下と何してるの?
- SNS「炎上」リスク、AIがチェック 弁護士ドットコムが試験提供…「AI炎上チェッカー」
- さまぁーずの悲しいダジャレ、今見ると面白い
- ダウンタウンが関西万博の公式アンバサダーを退任
- 森永卓郎さんの死後強まる念「来年日経平均は3000円になる」
- 【訃報】ギャング・オブ・フォーのベーシスト、デイブ・アレンが69歳で死去
- 日本人気づき始める「何故金払うだけのETC機器を金出して買わなきゃいかんのか」
- 川島明「生ガキは絶対食べない。とんでもないリスクある」食べ物 浮気と一緒?「一時の快楽を得ようと」
- 中居正広 第三者委員会で性暴力認定…あのお笑い芸人と似たようなことをしているとは誰が想像しただろうか 引退後でも「果たすべき責任」
- 長沢菜々香「許せない!」 盗難にあったスマホが中国で発見 ストラップをちぎられ… まさかの報告にネット怒り「怖すぎる」
- アメリカ人さん、ニンテンドースイッチ2の延期で『トランプ関税』のヤバさにようやく気づく
- 1 : 2025/03/29(土) 15:12:19.036 ID:eTLVZeJH0NIKU
- 昔の映画で記憶がないキャラが出て来て怪物的ななにかと戦いつつ最後記憶が戻って終わる映画って心当たりある?
記憶引き継ぐ系だった気がする - 2 : 2025/03/29(土) 15:12:56.177 ID:dXPlRbx70NIKU
- アニメ映画?
- 7 : 2025/03/29(土) 15:14:06.083 ID:eTLVZeJH0NIKU
- >>2
海外映画です
アメリカっぽい感じです - 3 : 2025/03/29(土) 15:12:56.387 ID:QuCNjoQW0NIKU
- ダイハードです
- 13 : 2025/03/29(土) 15:15:11.763 ID:eTLVZeJH0NIKU
- >>3
ダイハードではないです - 4 : 2025/03/29(土) 15:13:20.002 ID:HFQ3dqsZ0NIKU
- 主人公の性別は?
- 8 : 2025/03/29(土) 15:14:23.876 ID:eTLVZeJH0NIKU
- >>4
おそらか男だったはずです - 5 : 2025/03/29(土) 15:13:22.461 ID:eTLVZeJH0NIKU
- 砂漠がでてきた気がする
あと記憶引き継ぐ時に腕に紋章的ななにかできるとかあったはず - 9 : 2025/03/29(土) 15:14:32.646 ID:L8t4hidK0NIKU
- トータルリコールだな
- 15 : 2025/03/29(土) 15:15:39.921 ID:eTLVZeJH0NIKU
- >>9
調べましたがトータルリコールではなかったです - 12 : 2025/03/29(土) 15:15:01.974 ID:8AF5P77+0NIKU
- 007死ぬのはつらいよ
- 14 : 2025/03/29(土) 15:15:23.367 ID:dXPlRbx70NIKU
- メメントかと思ったが違いそうだな
- 20 : 2025/03/29(土) 15:16:42.267 ID:eTLVZeJH0NIKU
- >>14
そうです
化け物的な存在から逃げてた?ような戦ってました - 22 : 2025/03/29(土) 15:17:18.640 ID:Tt3EUOU20NIKU
- それはもしかすると、『ゴースト・イン・ザ・シェル』(1995年)のような作品かもしれません。この映画は未来のサイボーグ警察官が自分の過去や記憶を取り戻していく物語で、サイボーグや人工知能、記憶の引き継ぎといったテーマが絡んでいます。ただ、怪物的なものとの戦いという要素は少し異なるかもしれません。
また、記憶引き継ぎ系で怪物と戦うという要素を合わせると、例えば**『リセット』(2006年)や『レムナント: フロム・ザ・アッシュ』**(ゲームですが映画的な要素もあります)のような作品もあるかもしれません。さらに絞り込んでいけると、もう少し具体的な作品が浮かびやすくなります。
- 36 : 2025/03/29(土) 15:22:07.646 ID:eTLVZeJH0NIKU
- >>22
どれも違いました
2000年前後にテレビで見たので
どれも面白そうですね! - 30 : 2025/03/29(土) 15:19:10.516 ID:QuCNjoQW0NIKU
- フィフス・エレメントだろ
- 49 : 2025/03/29(土) 15:27:11.169 ID:eTLVZeJH0NIKU
- >>30
これも違いました! - 32 : 2025/03/29(土) 15:20:52.900 ID:KHeDKKVE0NIKU
- 説明にぴったり合うのがオブリビオンだけどそんな昔じゃないんだよな
設定は現実?ファンタジー? - 50 : 2025/03/29(土) 15:27:54.558 ID:eTLVZeJH0NIKU
- >>32
平成の初期頃なんですよね
ファンタジー要素はあるんですけど現実ベースのやつです - 34 : 2025/03/29(土) 15:21:48.132 ID:G2pASHUFMNIKU
- バイオハザードじゃん
- 52 : 2025/03/29(土) 15:28:25.030 ID:eTLVZeJH0NIKU
- >>34
そんなにメジャーなやつではないです! - 37 : 2025/03/29(土) 15:22:19.324 ID:DPcYPJxh0NIKU
- 記憶引き継ぐ系ってなに?
別人の記憶を引き継いだか、何らかの理由で生き返って、一度死んだことを覚えてるかってこと? - 54 : 2025/03/29(土) 15:30:09.264 ID:eTLVZeJH0NIKU
- >>37
代々なにかと戦ってきて、その代々のの戦いの記憶を選ばれた者が受け継ぐ感じです - 46 : 2025/03/29(土) 15:26:00.388 ID:eTLVZeJH0NIKU
- すみません!
確認しててレスに時間がかかってます! - 48 : 2025/03/29(土) 15:27:03.596 ID:oaJg5j/M0NIKU
- 違うわ
ゴールデンチャイルドだ
コメント