
日テレ「ZIP」で紹介された話題ゲーム機の”使い方”が物議「ふつうに規約違反」著作権侵害の恐れも

- 妻が嫌すぎてうつになった夫
- 【千葉】「タイミー」派遣の作業員死亡、清掃会社が無断で再委託か JR幕張車両センター、22年から計十数人が作業
- 【訃報】岡村隆さん死去
- 維新の会の私立高校無償化、参政党だけが大反対してることが判明www一体なぜ?
- 「酒がなくなったのでコンビニへ買いに行くためにやった」軽自動車で酒気帯び運転をした漁師の男(60)が逮捕される
- 【謎】「幸福実現党」って最近あまりみかけないよな。支持者(信者)は今どこを支持してるの?(´・ω・`)
- 【参院選】 参政党「さや」候補、一部で「おさや」と呼ばれて弱男票を取り込みトップ当選か
- ジャンボリミッキーのお姉さん、ジャニタレと熱愛
- ジャンボリお姉さん、ジャニーズと真剣交際「お姉さんがカレを手取り足取りリードして…」
- 「2億円超の借金の返済は一向に進んでいない」 伊藤健太郎が前事務所に”恩を仇で返すような態度”
- 伊藤健太郎(28)、ひき逃げ事件違約金(2億円)を肩代わりした前事務所に「返さない」と伝える
- 1 : 2025/06/19 12:54:17 ???
-
6月16日放送の『ZIP!』(日本テレビ系)の中で、番組内で取り上げられた内容が物議を醸している。
「流行中のトレンドアイテムを紹介するコーナーで取り上げられたのが、『カードコネクト』。ゲームメーカー『コナミ』が手がけるもので、ナレーションでは“ゲームセンターにある、ゲームのキャラクターやプレイ記録などをカードにできる機械”と紹介されていました。
続けて、“お気に入りの画像や応援している人、推しなどの写真を取り込んで、オリジナルのカードを作るというのが人気なんです”という説明があり、その機械を使って、実際にカードに仕上げるまでの手順が解説されていました」
番組では実際にオリジナルカードを作成。
「リポーターの方が“スタジオの皆さんのカードも作りました!”とVTRの中から呼びかけると、スタジオにいた総合司会の水卜麻美アナウンサー、月曜パーソナリティーの風間俊介さん、またコメンテーターの大東文化大学教授・山口謠司さんが、それぞれ自分たちの顔写真で作られたカードを手にしていたのです。山口さんは“とってもうれしいです”と満足げでした」(芸能ジャーナリスト)
だが、放送中からネット上には不穏なコメントが寄せられていた。
《規約違反を推奨してて朝から横転》
《あれダメなんじゃないの??》
《ふつうに規約違反》つづき
https://news.yahoo.co.jp/articles/374a2096a78f9c83f06e9d00115158d7415df5ab - 2 : 2025/06/19 12:56:06 lMjMR
- やっぱテレビはアホやな
- 3 : 2025/06/19 12:58:49 PD5Ha
- カードゲーム自体もう卒業してるんで結構です
- 4 : 2025/06/19 12:59:53 DO9Gc
- ZIPって毎回ズレてんだよな
流行の紹介の仕方が雑すぎ - 5 : 2025/06/19 13:01:36 4kETm
- さすがスッキリを継承しただけのことはある
- 6 : 2025/06/19 13:13:25 gw3Pr
- どうでもいいことで騒いでて草
暇なのか - 7 : 2025/06/19 13:13:42 sjWQU
- 二次創作みたいなもん?
Xで堂々と見せびらかしてるオタクがいるからじゃない?
結局オタクのマナーが悪いから規約違反が広まってるんでしょ - 8 : 2025/06/19 13:20:14 9d1Gc
- 完全に自分専用なら暗黙なのかね
ただ人間は見せびらかしちゃうからな - 9 : 2025/06/19 13:38:18 01N6f
- 本部「オールドメディア!」
男女混成合唱団「パヨパヨチーン!」
本部「オールドメディーアアアア!」
男女混成合唱団「パヨパヨチーンのチンチンチーン!」 - 10 : 2025/06/19 13:54:31 4kETm
- >>9
モニターの前で小躍りしながらぱよぱよちーん叫んでるお前の姿が目に浮かぶw - 11 : 2025/06/19 13:54:43 YFQQG
- 昔、ZIPって圧縮ソフト使ってたな
- 12 : 2025/06/19 13:57:02 utNpz
- これがOKなら転売が横行しそう
- 13 : 2025/06/19 14:01:07 M8UjC
- どうせコナミには「こんど情報番組で取り上げさせてくださーい」ていどの確認しかしてないんだろ
- 14 : 2025/06/19 14:03:47 e4aZx
- 要はディズニーキャラの画像でカード作ったりしたら怒られるでしょ的な?
- 17 : 2025/06/19 14:27:53 2Uf7o
- 許可取ればOKじゃん
- 18 : 2025/06/19 14:31:08 6ZD5U
- 昔バンダイが 顔の部分を3D作成で購入者の顔にしたシャアのフィギュア を売ったけど、芸能人は肖像権に問題が出るから買えないって嘆いてたな
そんなことメディアの中心にいて知らんとかw - 19 : 2025/06/19 14:43:39 FQDjH
- テレビが犯罪者を作るんだよなあ
- 20 : 2025/06/19 14:48:30 J6S7g
- 指摘したところでXに謝罪文のっけて
それでも収まらなければ次の日一言サーセンっつって終わりだろこんなん - 21 : 2025/06/19 15:10:26 BjpfA
- >>20
テレビは自分に甘く他人に厳しいからな - 22 : 2025/06/19 15:19:27 oZ2gU
- ジッペイ思い出すとつらいからZIPは見ない
- 23 : 2025/06/19 15:22:05 H9dYw
- 話題のゲーム機って中川翔子のSwitch2のことかと思ったわ
- 24 : 2025/06/19 15:27:00 XAerK
- 大沢たかお祭りのように、コナミに問い合わせてみようw
- 25 : 2025/06/19 15:46:24 FQDjH
- 水卜穴のアイコラはオッケーということか?
- 26 : 2025/06/19 16:44:41 Q2cH5
- 新たなセクハラ誕生です
- 27 : 2025/06/19 17:11:02 yWTW8
- 拾ったネタを適当に流してるだけで最近のテレビほんと仕事しないよな
- 28 : 2025/06/19 18:40:43 CXW09
- そもそも画像取り込めるって何なん
カードっつったってどうせラミネートされて出てくるだけとかじゃないの - 29 : 2025/06/19 19:26:20 1KfNX
- >>1
許可を貰えばいいんだろ?
事務所にでも連絡先して許可とればいいじゃん
番組だって予め許可取ってたんだろうから問題無い - 30 : 2025/06/19 20:32:20 vhLL3
- 報道なら、著作権は関係ないけど。
コメント